~「君よ8月に熱くなれ」(熱闘甲子園)~
2022年シーズン後半戦スタート!総力の全員野球でメガシティに快勝!
夏の甲子園が下関国際の快進撃とともにいよいよ決勝を迎え、高校球児の熱い闘いにビッグアプセットナインの気持ちも高まる今日このごろ、甲子園決勝といえば長い夏もいよいよ終わりに近づく頃のはずだが、時折小雨が降るこの日も最高気温は30度、少し動くだけで全身から汗が噴き出す状況でビッグアプセットナインの夏はつづく。この日は小豆沢球場にメガシティさんに招待いただき、2022年シーズン後半戦がプレーボールだ。
初回表、ビッグアプセットは後半戦スタートに相応しい電撃先制攻撃だ。ワンアウトから2番丸野が三遊間を鋭く破るヒットででると、素早く盗塁とワイルドピッチで3塁に進む。するとこの日3番サードに入った伊藤が高々とセンターに打ち上げ、これが犠牲フライとなって初回ビッグアプセットは速攻の先制だ!
一方後半戦開幕戦の先発はライアン小川、初回裏相手1・2・3番にいきなりの3連打で1点を返され同点とされるが、石井が相手2番の盗塁を強肩スローで阻止、さらに小川が相手4・5番の後続を断ち初回は同点で切りぬけた。
同点とされたビッグアプセットの反撃は3回表、それもツーアウトランナーなしからだ。ツーアウトから打席に入ったのは大河原、以前ここ小豆沢でせっかくのライト前快心の打球がライトゴロとなった痛恨の場で、またも相手投手の速球をジャストミートすると鋭い打球が1・2塁間を抜ける、大河原はドヤ顔を封印し決死の走塁で1塁に駆け込み今度こそ快心のライト前ヒットだ!するとつづく石井大和がフォアボールを選び1・2塁となったところで2番丸野がセンター後方への大飛球、これがワンバウンドで場外に消えるエンタイトルツーベースとなり大河原が生還、さらに3番伊藤がレフト線へのツーベースでこれで石井大和、丸野が還りこの回3点、大河原の気合の打撃がツーアウトからビッグアプセット打線に火をつけ試合の流れを一気につかんだ!
4回表にはワンアウトから村上が快心のセンターへのツーベース、つづく西村フォアボールから櫻町のセカンドゴロでワンアウト2・3塁から石井がレフトへのツーベースを放ちこれがタイムリーで2点を追加、5回表にはワンアウトから石井大和のライト前ヒットにつづきまたも伊藤がレフト線を鋭く破るツーベース、これで石井大和がホームインしさらに1点と、理想的な波状攻撃で試合の流れを渡さない。
試合を有利に進めるビッグアプセットだが、先発小川が4回裏を迎えたところでさすがの暑さにスタミナ切れか、先頭から3連続フォアボールでノーアウト満塁のピンチ。すると櫻町監督はこの窮地でセンター石井大和をマウンドに送る。突然の無茶ぶりにやや動揺を隠せない石井大和だが、この窮地で相手5番をピッチャーフライ、つづく6番を三振にきってとり、さらにつづく相手7番は三遊間寄りの当たり損ねのゴロ、さすが石井大和、ノーアウト満塁のピンチを無失点で切り抜けたぞと誰もが思ったその瞬間サード伊藤のグローブが透明に!久しぶりに登場した透明グローブで2失点、さらにこれで動揺したか、フォアボール後の相手9番のサードゴロを丁寧にさばいた伊藤が慎重にファーストに送球するとこの送球が高くそれファースト櫻町の足がわずかにベースから離れこれでさらに1点を追加される。大量リードの影に隠れていた落とし穴、夏の甲子園と同じく野球の恐ろしさとマジックを感じさせる展開にビッグアプセットナインも改めて気を引き締める。
気を引き締め直した石井大和はその後5・6回の2イニングをいずれも三者凡退にきってとり試合に流れを渡さない。ビッグアプセット守備陣も6回先頭の鋭い1・2塁間の打球をセカンド西村が鮮やかにさばき、さらにつづく相手4番のセンターに抜けようかとする当たりをショート大間がぎりぎり追いつくと素早い送球で1塁ぎりぎりアウトのナイスプレー!サード伊藤もなめらかな動きを取り戻し後半戦開幕勝利にロックオンだ。
そして迎えた7回裏最終回の守備、相手先頭にセンター前に弾き返されるもつづく2者をいずれもファーストフライに打ち取りツーアウト、つづく相手9番を惜しくもフォアボールで出しツーアウト1・2塁となったところで、続く相手10番にジャストミートされ打球はレフト頭上をやぶるツーベース、これで2者が還り最終回ツーアウトで7-6とついに1点差に詰め寄られ、さらに2塁に同点のランナーを置くピンチだ。しかし最後は石井大和の鋭いカーブがうなりをあげつづくバッターを見事な空振り三振、1点差で逃げ切り後半戦開幕勝利だ!
最後は肝を冷やしたが後半戦開幕を見事の勝利で飾ったビッグアプセットナイン、これで今期19勝目となり3年ぶりの年間20勝に早くもリーチだ。絶好調伊藤はこの日2打数2安打津ベース2本に4打点で引き続き三冠王街道を爆走、しかし石井大和・丸野もこの日打率をあげ打率4割に急接近、伊藤の三冠王阻止を虎視眈々と狙う。一方オヤジ軍団も、監督櫻町はまさかの盗塁アウトはあったものの2安打、村上の快心のツーベース、大河原気合のヒット、石井のタイムリーツーベースなど意地をみせ、一時2割9分まで下がったチーム打率はふたたび3割に到達、守備でも大間のファインプレー、小川・石井大和の力投など全員野球での勝利、充実のシーズンはつづく。
全身から噴き出す汗をシャワーで流し、いまや定番となった志村坂上の中華名店に営業時間外の開店をお願いし生ビールと絶品餃子で精気を取り戻すビッグアプセットナイン。もう8月も後半だが残り短い夏と残りのシーズンに全力を尽くそう、ビッグアプセットよ8月に熱くなれ、甲子園の熱気を感じつつ改めて闘志をかきたてるビッグアプセットナインであった。
(追伸)
伊藤選手、この試合5回表のツーベースで通算100本安打、史上19人目の達成です❗️
おめでとうございます🎊‼️
<監督コメント>
後半戦開幕戦快勝❗️
伊藤くん通算100安打おめでとう❗️
後半戦開幕戦は伊藤くんがツーベース2本4打点、石井さん2点タイムリーツーベース、丸野くんセンターオーバータイムリーツーベース、櫻町マルチヒット、石井大和くん、芝田、村上、大河原もナイスヒットとチーム11安打7得点。
先発小川さんは3回3分の0を1失点、リリーフ石井大和くんはノーアウト満塁のピンチで登板、4回を気合いで抑えてくれて快勝。
守備でもショート大間さんの二遊間のゴロをよく追いつきランニングスローでアウトにするなどナイスプレーも出て、まずはいいスタートを切れました❗️
来週も怒涛の攻撃で快勝しましょう❗️
来週8月27日(土)は15時から、場所は同じ小豆沢野球場B面でスティングと対戦です。
では来週❗️
みんな、よろしく❗️