~「一球一球に全力を注ぎ、一打一打に想いをのせ、最高の夏にすることを誓います」(横浜高校・玉城主将)~
灼熱の上井草スポーツセンター、サバイバルゲームで全員帰還!石井熱投と谷上特大ホームランで前半戦最終戦に大勝!
災害級の暑さがつづく今年の夏、翌日には4年ぶりフルスペック開催の夏の甲子園開幕を控えいよいよ夏本番、最高気温は36度に達するこの日の試合開始は13時、暑さとの闘い、ビッグアプセットナイン全員無事の帰還が最大の命題だ。各自ロックアイスにスポーツドリンクを大量にベンチに持ち込み、万全の体制を敷くが、この日の相手は通算31試合の対戦試合トップの宿敵南海ハーツ、25年来の宿敵南海ハーツも主力メンバーが50台後半を迎え、両チーム無事のゲームセットを祈りつつのプレーボールだ。
初回表、先発石井はエラーで出したランナーをタイムリーで還され1点を先制されるが、その裏ビッグアプセットはさっそく反撃、1番西村から3連続フォアボールの満塁から芝田のセカンドゴロで1点を返し同点とすると、その後もフォアボールとデットボールを積み重ね1回裏にノーヒットで5点をゲットしさっそくの逆転だ!
2回裏のビッグアプセットの攻撃では、1番西村がエラーで出塁、2番石井フォアボールで1・2塁とチャンスメークすると、この日3番に入った谷上が相手投手スライダーをジャストミート、雲ひとつない青空に白球が舞い上がるとレフト後方を大きく破る大飛球、これが特大のスリーランホームランとなり3点を追加だ!さらにこの回ビッグアプセットは攻撃の手を緩めず、フォアボールの合間に櫻町のレフト前クリーンヒット、西村、石井の連続タイムリーなど攻撃がつながりこの回一気に9点を追加して試合をきめた。
灼熱の暑さが容赦なくつづくなか、ビッグアプセットは守備は短く、攻撃は長くをモットーに試合を進める。ビッグアプセットに負けず劣らず高齢化が進む南海ハーツも3投手を繰り出し、最後はこの日58歳の誕生日を迎えたレジェンド高松選手がマウンドに上がり総力戦の構えだ。3回裏にはワンアウトから芝田、丸野、大間が3連打で満塁のチャンスをつくると、倉林の犠牲フライ、田辺のレフト前タイムリー、村上の押し出しフォアボールでさらに3点を追加、4回裏にはワンアウトから石井、谷上の連打、芝田のフォアボールで再び満塁とすると丸野のセンター前タイムリー、大間のショートゴロの間にさらに1点を加えこの回2点と毎回得点で試合を優位に進める。
一方ビッグアプセットのマウンドは先発石井が死守、恐るべき暑さの中でも球威は衰えず2回から4回までの3イニングをノーヒット無失点、4回表にはワンアウトから相手6番をフォアボールで出すが、つづく相手7番のセカンドゴロで田辺-大間-櫻町のダブルプレーが鮮やかに決まり南海ハーツに付け入るスキを与えない。5回表には3安打集中で1点を失うが、最終回となった6回表も2三振含む三者凡退にきってとりゲームセット!
終始試合の流れを渡さなかったビッグアプセット、エース石井はこの猛暑のなか6イニング完投、4安打2失点1自責点での完投、南海ハーツを含め全員がロックアイスとポカリスエットをフル活用、イニングごとに頭からかぶる水道水が温く感じる異常な暑さのなか、全員が無事にゲームを完走、試合後は南海ハーツナインとお互いの無事の帰還を喜び合い、今後の健闘を改めて誓いあう。
今シーズンは史上最悪の開幕5連敗からのスタート、4/22時点で1勝9敗(勝率.100)、5/27時点で2勝11敗(勝率.153)が借金9のボトムだったが、その後反転、6月以降は8勝1敗で一気に息を吹き返し、この日まで6連勝で前半戦終了時点で10勝12敗とついに借金2までこぎつけた。一週間のお盆休みをはさんで後半戦は8/19からスタートだ、奇跡のメークドラマに向けてビッグアプセットの旅はまだまだ続く、灼熱の太陽と雲ひとつない青空の下、一球一球に全力を注ぎ、一打一打に想いをのせるビッグアプセットナインの最高の夏がこれから始まる。全く暑さの衰えない上井草商店街をそぞろ歩きながら、最高の夏への思いと後半戦に向けた気合を入れなおすべく生ビールを求めさまようビッグアプセットナインであった。
<監督コメント>
お盆休み前の最終戦、体感気温40℃の灼熱地獄の中、全員が気合い全開で南海ハーツに快勝❗️
打撃は3番谷上くんのスリーランホームランなどチーム11安打、全員が打点を記録する19打点19得点、投げては鉄人石井さんが熱中症を気合いで乗り切る完投で快勝。今季10勝12敗となり、序盤2勝11敗のどん底から別人28号に変身、ついに勝ち越しが射程に入る素晴らしい状態で折り返しとなりました❗️
前半戦みなさんお疲れさまでした。
来週はお盆休みです。
後半戦は8月19日(土)15時から猿江恩賜公園で試合です。
みなさんの出席表明よろしくお願いします。
では8月19日(土)に❗️
みんな、よろしく❗️