エースハンターズに11安打15点で圧勝!
春のセンバツ甲子園では連日熱戦が繰り広げられプロ野球も前日開幕、東京でも桜の開花宣言が出されて春一色となったこの日、ビッグアプセットは八潮北公園で強敵・エースハンターズと対戦。この春2年生となる愛娘のレミちゃんと参加の鈴木、今季初出場となる大間、今週も名古屋からの夜行バスで参加し新幹線でとんぼ帰りの丸野ら11名が集結した。
初回、いきなり打線が炸裂。ワンアウトから石井を塁に置いて3番丸野の一振りがレフトスタンドに突き刺さる先制ツーラン。続く鈴木はあわや連続ホームランかというレフトへの大飛球。ツーアウトから好調・村上がセンター前にはじきかえしてつなぐと前の試合で500安打を達成したばかりの桜町がレフト前で続いて1・2塁。更に山下のサード内野安打で村上が帰って3点目、田辺のサードゴロがエラーを誘って桜町もホームインし、この回4点の先制パンチ。
2回には大間が今季初打席をセンター前ヒットででると大河原もフォアボールでチャンスを広げ西村のショートゴロの間に大間が帰って追加点。
更に4回には小川の秘技・インターフェア、大間のセーフティバント、田辺、石井、丸野、鈴木の四死球と多彩な攻撃で3点を追加した後、村上がライトフェンスを直撃する走者一掃のツーベースでこの回6点をゲットして試合の行方を決めた。
この日で6試合連続の先発となる石井は本日も抜群の安定感でエースハンターズ打線を翻弄、2回のショート後方へのポテンヒットと5回の右中間へのツーベースのみの散発2安打無四球の完璧なピッチングだ。
ビッグアプセットはエースハンターズの2番手、3番手にも攻撃の手を緩めることなく、5回、6回にも着実に追加点をあげ、15対0で完勝。これで今季7勝2敗と大きく勝ち越し、貯金を5とした。
さて、この日の出場メンバーのうち、桜町、村上、西村、山下、鈴木、大河原にとって、この八潮北公園は14年振り二度目となる球場であったが、実は前回の試合は鈴木が助っ人として初出場し初打席でいきなりレフトスタンドにホームランを叩き込む鮮烈なデビューを飾った一方で、出先の九州から飛行機で駆け付けて先発した西村、リリーフの桜町が打ち込まれ1イニングでなんと18点を献上、更に部下の披露宴から駆け付けた芝田も打たれ、最後は山下が登板して抑えたが4対26というビッグアプセット史上希にみるワンサイドゲームで大敗を喫した場所であったのだ(詳細は2010年6月19日の以下記録を参照)
本日の大勝でようやく14年前の思い出をきれいに上書きすることができ、試合後は京浜東北線・大井町に移動、昭和の雰囲気を残す飲み屋街で勝利の美酒を味わうビッグアプセットナインであった。
<監督コメント>
強豪エースハンターズに15ー0の完勝❗️
初回、ヒットの石井さんを置いて3番丸野くんが美しい放物線を描いて左中間スタンドに飛び込むツーランホームラン❗️
さらに、村上、櫻町、山下の3連打などでこの回4点。
4回には3連続押し出しの後のツーアウト満塁から村上が右中間を完璧に突破する豪快な当たりの走者一掃ツーベース❗️
西村、田辺さん、今年初登場の大間さんにもヒットが出る波状攻撃で15点。
石井さんも2安打無死球完封勝利で7勝目。
完璧な試合運びの快勝劇でした❗️
今週4月6日(土)は12時から北区中央公園でブルース戦です。
ブルースまだ1勝しかしてない相手。今度こそ撃破しましょう❗️
出欠表に出席表明をお願いします。
では土曜日❗️
みんな、よろしく❗️