25日は午後から認知症所沢家族の会の森本会長による「認知症サポーター養成講座」(案内)を開きました。
1月の地域サロン@柿ノ木ノ下は、認知症所沢家族の会会長で本会の理事でもあるキャラバンメイト森本剛さんを講師に『認知症サポーター養成講座』を開催しました。
地域の方ばかりでなく、新任の民生委員さん、ボランティアで高齢者と関わっている方など計15名が参加し、認知症の基礎知識と認知症の方や家族との対応方法について学びました。
講座修了後も質問や相談に応じてくださった森本さん、ありがとうございました。
(Facebookでの報告)
なお、受講者にはオレンジリングとサポーター証が交付されました。
終了後、参加者と懇談する本会会員。
所沢市社会福祉協議会の助成を受け、市内寿町で地域サロンを月に1回(第4水曜日を予定)開催しています。朝10時から夕方17時まで開けておきますので、お気軽にお立ち寄りください。特別な行事を開催する場合を除き、原則無料です。
柿ノ木ノ下ホームページ
http://kakinokinoshita.tumblr.com/
柿ノ木ノ下facebookページ
https://www.facebook.com/kakinokinoshita/