IT授業風景

1学期 

第1回   3DCAD

第一回の授業では、3DCADを使いました。

3DCADとは、製図を立体的にモデリングすることができるソフトです。パソコンの画面上で、360°あらゆる視点から形状を確認することができます。そんな3DCADを使って、今回はオリジナルキーホルダーの製図をしました。授業後、生徒たちは実際に製図から3Dプリンターで出来上がった作品を受け取り、ものづくりの難しさや楽しさを感じていました。 

2回   アイディア創出

 今回の授業では、来る7月18日(火)開催のイベント”探究DAY”での出展に向け、アイディア創出を行いました。展示テーマである「ニーズに応えるモノ・コト」を軸に、生徒たちは様々な場面から想像できるニーズについて、APISNOTEを利用しながら意見と考えを共有していきます。展示では、大学の建築学部やデザイン系学部などで使用される材料・スタイロフォームを使い、プロトタイプを制作する予定です。 

回   製作

 探究DAY(IT展)に向け、いよいよ本格的に製品の制作がスタートしました。

 全員が「誰かのために"新しい"を創る」ためには何が作れるか、という問いを立て、アイデア創出を行い制作しています。

 また、計画を意識しながらも、その過程で出てくる課題にと取り組むため、試行錯誤して「"新しい"を創る」を心掛けています。

回   フィードバック

 いよいよ7月18日に行われる探究DAYに向け、製作が最終段階へ突入しました。

 今回は自分達が製作した発表物について、生徒同士で発表する機会が設けられました。アイデア創出から制作プロセスまで、他者へ説明を行いながら自分たちの進捗状況を確認するだけでなく、他のグループからの意見を作業に活かし、最後まで製作に励んでいきます。