GC授業風景

3学期 Our SDGs3

our sdgs3-1

1年前は他人事だったSDGs。1年間のさまざまな経験を踏まえて、改めてSDGsを自分事として捉えなおします。まずは日本のSDGs達成状況を他国と比較しながら調べてまとめていきます。そして日本の抱えている課題に対して、自分には何ができるか考えていきます。

A組 124日(火)

問いたてのワークに頭を悩ませています。いい問いはたてられたのでしょうか?

B組 1月17日(火)

「伝統工芸品体験」について、学びを深め今後の課題を考えていきます。


C組 月5日(月)

夏休み中に実施した「伝統工芸品体験」について、体験内容や感じたことをクラスで共有します。

D組 9月12日(月)

伝統工芸品を保護するのはなぜだろう?  一生懸命考えています。

our sdgs3-2

1時間目は簾職人の田中耕太郎さんにお話を聞きました。実際に伝統工芸品に携わっている方の話は、自分たちが思う伝統工芸品の姿とはまるで違いました。伝統工芸品を自分たちとは異なる視点でみつめるいい機会でした。

2時間目は今まで得た情報を整理して、伝統工芸品を後世につないでいくためのアイデア出しをしました。

A組 27日(火)

jamboardを使って未来へつなげるアイディアを創造していきます。

いろいろな観点で物事を考えます。

B組 131日(火)

jamboardを使ってみんなで考えたアイディアを整理しながらまとめています。お互いに相談することで、理解が深まります。

C組 26日(月)

jamboardを使って、 今まで得た伝統工芸品に関する情報を整理しています。

D組 1月30日(月)

あらためて伝統的工芸品と伝統工芸品の違いなどを学び、どうすればよりよい未来になるのかを考えます。

our sdgs3-3

オンライン授業でつくった自分のカルタをクラスで発表。まずは4人グループで発表し、その中から代表者を選んで、全体発表。みんな自分のカルタに込めた工夫や想いを嬉々として発表していました。

A組 228日(火)

見ている人も一緒に案を練っています。いろんな意見を吸収して、アイディアに磨きをかけます。

B組 221日(火)

jamboardで作った資料をもとに発表をしています。生徒の質問に、相談しながら対応しています。

C組 220日(月)

発表するために、みんなで相談をしています。他の班の発表を聞くことで、自分達の理解も深まります。

D組 227日(月)

あまり発表慣れしていない生徒が多い中、堂々と発表してくれました。上手に発表ができたようですね。