授業風景

3学期

12 ANAアバターイン出前授業

「若い層(小中学生)にアバターインサービスを広げたい。多くの小中学生にリアルでは体験できない遠隔操作ロボットを使ったアバターインサービスの良さを知ってもらうためにはどうしたらよいか?」実際の課題に着目して問題点を見つけ、課題の解決を目指そう。

ANAアバターインのロボットを実際に見ることで、生徒は最先端のテクノロジーに刺激を受けた。また授業の最後には積極的に質問をしている様子がうかがえた。最後に会社の抱える課題2つを知り、その解決策をブレインストーミングする。

第1回 【オンライン授業】次世代テクノロジー×PBL~問題解決型ワークショップ~

ANAアバターインの方から提示していただいた課題の解決案を、ブレインストーミング、リフレーミングの手法を用いて提案します。授業はオンライン授業での実施となりました。ZOOMのブレイクアウトルームを用いて班ごとに分かれ、APISNOTEを用いて意見を共有し、Googleスライドを用いて共同編集しながら、発表資料を完成させます。

第1回 次世代テクノロジー×PBL ~発表~

前回までに考えた、ANAアバターインの方から提示していただいた課題の解決案をチームごとに発表します。新しい広報の手法やターゲットをそれぞれ考えて発表することができました。

A組

B組

C組

D組