3月31日(火)
「がんばれみあとファイト」
本日で今年度も終わりです。この1年間で昨年度の10万を超え約19万ものアクセスをいただきました。1年間ご覧いただきありがとうございました。来年度に向けて更新中です。
3月30日(月)
今年度最後の司書さんの来校日でした。ボランティアさんと一緒に作業中。本の種類が見やすくなってきています。
3月26日(木)
小学校の見守りに出発です。
3月25日(水)
本日司書さんとボランティアさんに来ていただきました。整備が進んでいきます。
3月24日(火)
今日もお食事中でした。
3月23日(月)
お食事中です。すごい勢いでついばんでいます。
3月22日(日)
明日は1,2年生久しぶりの登校です。元気に来てくれることを待っています。学年によって時間が違うので間違わないように来てください。
3月19日(木)
朝からの来客です。
3月17日(火)
片づけ始めました。
3月16日(月)
42万アクセスありがとうございました。今年度もあと少しです。よろしくお願いします。
3月15日(日)
1,2年生からのメッセージです。3年生のみなさん読んでくれましたか?
サポーターとして来てくれていましたが、今年度の最終になりました。ありがとうございました。
3月15日(日)
いよいよです。1番は。そして本日の1組の日直は?
3月14日(土)まで
準備教室飾りつけです。
桜プロジェクト
勇往邁進プロジェクト
3月15日(日)
生徒達の今日の動きです。
祝電ありがとうございました。
3月14日(土)
会場の様子です。
3月13日(金)
予行を行いました。その後は準備です。
桜プロジェクト開催中。
3月12日(木)
準備中。体育館もほぼ出来上がり。今年は対面式です。また、市教育委員会よりの通知により、「保護者席について、他の家庭との間隔は可能な限り開けること」との指示があったので、保護者席については、2脚ずつ並べています。1家庭1組で使っていただきますようお願いします。
3月11日(水)
桜プロジェクト。
3月11日(水)
3年生から1,2年生へのメッセージです。
3月9日(月)
卒業式に向けて。「SAKURAプロジェクト」
3月8日(日)
41万アクセスありがとうございます。
3月7日(土)
卒業式に向けて作成中。
3月1日(日)
ミアトサイコー!!感謝
3月4日(水)
何を作っているんでしょう。
がんばれ3年生ファイト
3月1日(日)
3年生へ心を込めて。各教室や階段廊下トイレの清掃をしてもらいました。取り組んでくれた各部活動の皆さんありがとうございました。