3月31日(火)
花壇です。
3月30日(月)
花壇です。
3月29日(日)
花壇です。
3月28日(土)
花壇です。
3月27日(金)
花壇です。
3月26日(木)
花壇です。
3月25日(水)
花壇です。
3月24日(火)
花壇です。
3月23日(月)
花壇です。
3月22日(日)
花壇です。
3月19日(木)
花壇です。
3月18日(水)
花壇です。
3月17日(火)
花壇です。
3月16日(月)
花壇です。
3月15日(日)
卒業生を見送るみあと花壇です。
3月14日(土)
みあと花壇です。
3月13日(金)
みあと花壇です。
3月12日(木)
みあと花壇です。
3月11日(火)
みあと花壇です。
3月10日(火)
みあと花壇です。
3月9日(月)
みあと花壇です。
3月7日(土)
みあと花壇です。
3月6日(金)
開花中。
3月5日(木)
花壇です。
3月4日(水)
花壇です。
3月3日(火)
卒業式が待ちきれない。
3月2日(月)
みあと花壇です。
2月29日(土)
2月28日(金)
開花中。
2月27日(木)
開花中。
2月26日(水)
開花中。
2月15日(火)
開花しかけ。
2月22日(土)
花です。
2月21日(金)
花壇です。
2月20日(木)
みあと花壇です。
2月18日(火)
みあと花壇です。
2月15日(土)
みあと花壇です。
2月14日(金)
みあと花壇です。
2月12日(水)
本日花植えでした。地域コーディネーターさん、ボランティアさんで準備です。ありがとうございました。そしていきもの係と、ソフトテニス部を中心とした有志によって花植え開始です。さぁ、卒業式には満開になっているのかな?
2月8日(土)
葉ボタンがなくなったみあと花壇です。
2月6日(木)
葉ボタンの季節も終わりを告げようとしています。いきもの係で抜きました。来週12日(水)は、地域の方とお花植えです。
2月5日(水)
いよいよ明日までです。
2月3日(月)
葉ボタンです。
2月2日(日)
今週いっぱい。
1月30日(木)
葉ボタンです。
1月26日(日)
葉ボタンです。
1月24日(金)
葉ボタンです。
1月22日(水)
葉ボタンです。
1月21日(火)
葉ボタンです。
1月20日(月)
葉ボタンです
1月18日(土)
葉ボタンです。
1月17日(金)
葉ボタンです。
1月16日(木)
葉ボタンです。
1月15日(水)
葉ボタンです。
1月14日(火)
葉ボタンです。
1月12日(日)
葉ボタンです。
1月10日(金)
葉ボタンです。
1月9日(木)
葉ボタンです。
1月8日(水)
雨に打たれている葉ボタンです。
1月6日(月)
葉ボタンです。
1月5日(日)
葉ボタンです。
1月4日(土)
日差しに映えています。
1月1日(水)
正月といえば葉ボタンですね。大きくなりました。
12月29日(日)
夜の葉ボタンです。
12月27日(金)
正月といえば葉ボタンです。
12月26日(木)
葉ボタンです。
12月25日(水)
葉ボタンです。
12月24日(火)
葉ボタンです。
12月23日(月)
葉ボタンです。
12月21日(土)
葉ボタンです。
12月19日(木)
葉ボタンとゴーヤです。
12月18日(水)
葉ボタンの様子です。
12月17日(火)
葉ボタンの様子です。
12月16日(土)
葉ボタンの様子です。
12月13日(月)
葉ボタンとゴーヤです。やっぱりこの寒さじゃゴーヤは無理かな。
12月12日(木)
葉ボタンです。
12月11日(水)
葉ボタンです。
12月10日(火)
葉ボタンです。
12月9日(月)
朝日を浴びています。
12月8日(日)
葉ボタンです。
12月3日(火)
葉ボタンです。
12月2日(月)
葉ボタンです。
11月30日(土)
葉ボタンです。
11月29日(金)
葉ボタンの様子です。
11月28日(木)
葉ボタンです。
育つのかな?
11月27日(水)
葉ボタンです。
11月26日(火)
葉ボタンの様子です。
11月25日(月)
葉ボタンとゴーヤ。大きくなってきているよね。
11月24日(日)
葉ボタンこれが一番大きいかな?
11月23日(土)
葉ボタンです。
11月22日(金)
ゴーヤ畑を見てみると。ゴーヤ?違うのも交じっている?
葉ボタンです。
11月20日(水)
葉ボタンです。朝から手入れに来ていただいています。
11月19日(火)
葉ボタンです。
11月17日(日)
葉ボタン。大きくなってきました。
11月15日(金)
いい天気ですね。
11月14日(木)
雨の跡が。
11月13日(水)
朝日に光っています。
11月12日(火)
朝露見あるかな?
11月11日(月)
葉ボタンの様子です。
11月9日(土)
葉ボタンです。
11月8日(金)
赤い方を真上から。
11月7日(木)
朝日を浴びる葉ボタンです。
11月6日(水)
夜の葉ボタンです。
11月5日(火)
葉ボタンの様子です。
11月1日(金)
今年は温かいのか虫に食べられだしている。
10月31日(木)
朝から作業に来ていただきました。雑草対策です。
10月30日(水)
葉ボタンです。
10月29日(火)
葉ボタンです。
10月28日(日)
本日の葉ボタン。
10月26日(土)
葉ボタンです。
10月23日(水)
葉ボタンの様子です。
10月22日(火)
雨上がりの葉ボタンです。
10月21日(月)
葉ボタンです。結構大きくなってきました。
10月20日(日)
葉ボタンです。
10月18日(金)
葉ボタンの様子です。
10月17日(木)
巻いてきているのかな?
10月16日(水)
葉ボタンの様子です。
10月15日(火)
葉ボタンです。
10月13日(日)
台風が去りました。
10月11日(金)
葉ボタンです
10月10日(木)
朝から手入れに来ていただきました。ありがとうございます。
10月9日(水)
日差しを浴びる葉ボタンです。
10月8日(火)
雨上がりの葉ボタンです。
10月7日(月)
水やり後の葉ボタンです。
10月5日(土)
葉ボタンです。
10月4日(金)
夜の葉ボタンです。
10月3日(木)
体育大会を見守る葉ボタンです。
10月1日(火)
本日も朝から水やりに来ていただいています。