保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
トライアルへ行っていた
リオルくん&ロコンちゃん
無事正式譲渡になりました〜🎉
新しいお名前は‥
リオル➡︎おむすびくん
ロコン➡︎ころりんちゃん
ふたり合わせておむすびころりん🍙💗
なんとも可愛らしすぎるお名前😆
おむおむ、ころころと呼ばれているそうです🍙
キャットタワーも設置され
幸せそうに過ごすふたり🐱😺
あっという間におうちが猫グッズに溢れちゃいましたね😆
幸せいっぱいの卒業です🌸
おむおむ、ころころおめでとう🎉🎈
一緒に保護されていたピッピ&マリルにも
素敵なご縁がありますように🙏
2024.11.3
Instagramより引用
リオル&ロコン
トライアル開始しました!
猫を飼うのは初めてのファミリー
猫グッズをたくさんご用意して下さり
(空気清浄機に自動給餌器に給水器まで!!)
ドキドキワクワクでお迎えして下さいました🩵
もう幸せまっしぐらだね✨✨
猫被ってないでたくさん甘えさせてもらうんだよ〜😆
がんばれ〜📣✨
2024.10.17
Instagramより引用
⁑
昨日は多摩市役所にて
初の譲渡会が開催されました
4団体の参加があり32匹の保護猫達が参加しました
63組ほどのご来場があり大盛況で終了✨✨
里親さまがご支援を持って駆けつけてくださったり
ダンくんの餌やりをしてくださっていた方が
ダンくんに涙ながらに会いに来てくれたりと
普段中々お会いできない方ともお会いできて
とても楽しい時間が過ごせました
ねこたま庵は
ロコン&リオルペア
ミュウ&プリンペア
うすしおちゃん
そして、、、、
ダン&ののすけのシニアペアでお声がけがありました😭
ののすけくんは膀胱炎のため欠席だったので
10/14(月)お見合いとなります🖤
こんなに素敵な場をご提供下さった市役所の方々
ご協力くださったボランティアの方々
応援、拡散をしてくださった方々
皆さま本当にありがとうございました✨✨
たくさんのご支援も本当にありがとうございます🙏
保護が相次いでいるのでとても助かります
ヒトへの差し入れもお昼抜きで参加しているので
美味しくいただきました😆
お迎えしていただくことで
お外で待っている子たちを
保護してあげることができます🥺
今日は秋の味覚4兄妹のママの捕獲へ行ってきます!!
そして次回の譲渡会は
来週の10/19(土)となります!
今回ご縁がなかった子たちや
先日保護された子たちが参加予定です🐱🩶
ぜひ会いにいらしてください✨
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.13
Instagramより引用
⁑
明日はいよいよ
多摩市役所で初の譲渡会開催です🎉
こんな日が来るなんて🥺😭
担当者さんに感謝です🙏✨✨
元気盛りのちびっ子から
落ち着きあるシニア猫まで
たくさんの可愛い保護猫たちが
ずっとのおうちを待っています🏠💫
ぜひ会いにきてください😺
明日がご予定無理な方は19日(土)に
桜ヶ丘キリスト教会でも開催するので
こちらにいらしてください🌟
※12日にお声がけがあった子は不参加となります
😺参加猫一覧😺
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.11
Instagramより引用
毎日元気な運動会!
1番活発なのはマスク猫(おでこ白なし)の
ピッピちゃん!
誰よりも猫じゃらしに飛びかかってくる❣️
今週末12日(土)は
多摩市役所にて初の譲渡会開催です!
ぜひみんなに会いに来て下さい😺
19日(土)はいつもの桜ヶ丘協会にて開催⛪️✨
参加猫一覧と譲渡会の詳細はこちら⬇️
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠 12日のみ参加予定
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.10
Instagramより引用
今日のねこたま庵🐱😺
ちびっ子からシニアまで💗
みんなずっとのおうちを待ってます🏠💫
ぜひ譲渡会に会いに来てね!
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.9
Instagramより引用
⁑
リオルくんのポヤッとしたお顔がたまらなく可愛い
ダンじぃがちびっ子効果で
日に日に目に輝きが出て来て💎
ごはんも今食べないと盗まれる〜!って
ちびっ子なみにしっかり食べて
元気になって来ました🧡
今週末はいよいよ多摩市役所で初の譲渡会!
来週は毎月開催の桜ヶ丘協会!
たくさんの保護猫たちがずっとのおうちを待ってます🏠💫
ぜひ会いにいらして下さい😸
⬇️ねこたま庵から参加予定の保護猫はこちら⬇️
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.7
Instagramより引用
※キャプション間違い発見💦
警戒モードはリオルではなくマリルでした😂
今日のねこたま庵
今日はケージを全てオープン⭐️
みんな元気に走り回ってます!!
一体何時間走り回るんだろうか🤣
子猫のエネルギーはほんとすごい!!
その頃ダンじぃじは夢の中💤
みんなに素敵なご縁がありますように💫
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.5
Instagramより引用
ここにいるみんなが幸せつかめますように⭐️
10/12(土)多摩市役所
10/19(土)聖蹟桜ヶ丘 (←ダンくん、穏々助くんは欠席)
譲渡会に参加します💛
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.4
Instagramより引用
夜の部の様子⭐️
日々甘えん坊が加速しているちびっ子たち💗
早くずっとの家族と暮らさせてあげたい🥺
今度の10/12(土)多摩市役所での譲渡会には
この子たちのうち
2匹か4匹連れて行く予定です
その次の週10/19(土)
聖蹟桜ヶ丘での譲渡会に
お声がけがなかった子をみんな連れて行きます😺
黒猫マリル以外はかなり人慣れ進んできました!
遊び盛り元気盛りなのでぜひ兄妹ペアでご検討下さい💗💗
🔴ポケモンファミリー⚪️
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
#小田急永山 #黒白猫 #白黒猫 #マスク猫 #黒猫 #子猫
2024.9.30
Instagramより引用
元気すぎるちびっ子たち
特に真菌治療組じゃない方‥笑笑
毎回必死すぎてごはん散らばしまくります🤣
もうすぐ保護して1ヶ月になるので
近いうちに2回目のワクチン接種へ行ってきます
その時真菌の様子も診てもらいます♪
治ってるといいな〜
今度の10/12(土)多摩市役所での譲渡会には
この子たちのうち
2匹か4匹連れて行く予定です
その次の週10/19(土)
聖蹟桜ヶ丘での譲渡会に
お声がけがなかった子をみんな連れて行きます😺
黒猫マリル以外はかなり人慣れ進んできました!
遊び盛り元気盛りなのでぜひ兄妹ペアでご検討下さい💗💗
🔴ポケモンファミリー⚪️
・推定2024年6月生まれ(生後2-3ヶ月)
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
#小田急永山 #黒白猫 #白黒猫 #マスク猫 #黒猫 #子猫
2024.9.30
Instagramより引用
3:3に分けたのが良かったようで
だいぶ人慣れ進み激しくなってきました✨✨
撫でるとゴロゴロいう子がほとんど💕
黒猫マリルだけがまだ警戒高めだけど
今日は長い時間抱っこで撫で撫でさせてくれました🖤
明日の譲渡会は真菌治療中の子もいるので欠席となりますが
10/12(土)13-16時に
多摩市役所で初の譲渡会が開催するのですが
そこに参加させる予定です🐱😺
それまでにもっと人慣れできるよう頑張ります🩷
それにしてもみんな無邪気で可愛い
まだまだちびっ子で可愛い盛りです
ぜひご検討ください😊
🔴ポケモンファミリー⚪️
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
譲渡会詳細はこちら
(市役所ホームページより)
⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
2024.9.28
Instagramより引用
※真菌が見つかったため9/29(日)の
譲渡会は欠席させていただくことになりました🙇♀️
預かりの
@purazucat.2182 さんから
ちびっ子たちの可愛い動画が届きました!
元気いっぱいなポケモンたち
9/29(日)はるひ野の譲渡会に参加予定です🐱😺
🖤推定生後2-3ヶ月
🤍ノミダニ駆虫済み
🖤エイズ、白血病共に陰性
🤍三種混合ワクチン1回目接種済み
🖤遊び盛りなため出来ればペアを希望します
ぜひ会いに来てね♪
譲渡会の詳細はこちら⬇️
【日時】9月29日(日)13:00-16:00
【会場】ダップルバックカフェ
カフェ隣のお部屋になります
【住所】神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
※完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい🅿️
※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.9.18
Instagramより引用
@purazucat.2182 さんが
保護名付けてくださいました!
覚えられる自信はありませんが🤣
みんな柄が少しずつ違うので頑張ります笑
それにしても昨日までに14匹捕獲して
そのうち1匹黒以外みんな黒白
でもみんなちょっとずつ模様が違う!!
ズラがズレていたり
マスクつけてたり
ロックバンドのKISSのメンバー風だったり
個性豊かで面白い🤣
次はどんなポケモンに遭遇するかな?😂
もう笑うしかないほど白黒祭り
現場はヒィヒィですが😱💦
引き続き残りの子達の捕獲頑張ります‼️
連日Amazonの欲しいものギフトより
たくさんの方より支援物資が届いています
食べ盛りの子達なので本当に助かります🙏
皆様の支えのおかげで活動が続けられています
引き続き応援よろしくお願い致します✨✨
2024.9.7
Instagramより引用
子猫6匹無事にワクチン接種と
ウィルス検査が終わりました。
まとめて6匹
@purazucat.2182 さんが預かってくださることに😭🙏
6匹いると慣らすのも大変だけど
なんと言っても子猫は1日何回もウンチをするので
トイレが想像を絶することになるので
本当に大変かと思います😭
子猫をお渡しした後は
またまた現場へ行くとキャットセイビアさんが
リリースした猫の姿が!
Tさんと共に
その子にはごはんをあげて
捕獲器を設置したら1匹入ってくれました!
あましおちゃんと同じくらいの4-5ヶ月かな
まだ残っている子がいるので引き続き頑張ります😣
ここで取りこぼしがあると
また同じことの繰り返し💦
暑さと疲労(精神的な疲労も💦)があるけど
みんなで力を合わせて乗り切ろうと思います。
あと一体何匹いるんだろう‥
そして9/14(土)は聖蹟桜ヶ丘で譲渡会です!!
宣伝が落ち着いていません💦
譲渡会のチラシ貼りボランティアを
してくれる方がいましたらDM下さい🙇♀️
宣伝部隊大募集📢
2024.9.6
Instagramより引用
※訂正※子猫8匹、大人1匹でした!
夕方 @neconomori_kawasaki さんが
しおファミリーを捕獲した現場へ行った所
子猫が木登りしてるわ、ワラワラ足元に出てくるわで
みんなにヘルプ💦
捕獲器総出でも足りず
ササっとキャリーに入れ替えて再チャレンジ
子猫8匹
まだ若そうな大人猫1匹
合計9匹捕獲😱
すでに4匹捕獲してるので13匹‥
@863kaki さんや
ちこちゃんの預かりさんもかけつけてくれたり
キャットセイビアさんに相談をしてくれていた
近くに住む方もたまたま見に来てくれました🙏
でも、この現場みんな自分の住んでる市じゃないんだけど
近隣だし知ってしまったからには放っておけない。。。
大人猫と4ヶ月くらいの子猫3匹は
すでにパンパン状態の @seiseki.cats.mtg さんが
とりあえず一旦連れて帰ってくれました
預かり先なんとか確保しないと😥
取り急ぎご報告‥
2024.9.4