保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
¦🧡
・
・
・
㊗️1歳 モーリー Happy Birthday🎉
我が家の末っ子ヤンチャboy🌟
お兄ちゃんお姉ちゃんお姐さんに囲まれてあっという間に
我が家に来て半年経ちました❣️
そして今日で1歳☝🏻🧡🎉
1歳に見えない体格の良さには皆さんビックリ👐🏻笑
(体格だけメガ盛になってきました😂)
我が家に来たばかりの頃は、
基本レディちゃんにベッタリだった盛くん🫂🐾
レディちゃんと1ヶ月間しか一緒に居られませんでしたが
黒キジコンビは、とっても安心感がありました💭
頼もしいレディちゃんと過ごせて
きっとモーリーも楽しかったはず🤝🏻🤝🏻🤝🏻
レディちゃんが天国へ行ってから、
白い先輩(ブラオ)とベッタリの盛くん🫂
ブラオの優しさに甘えてる(かなり舐めてる?笑)
姿がとても見ていて面白いです😂
優男&猫好き のお陰で何も気にしてなさそうな
ブラン君を見てると安心します🤣🤍
突然モーリーにご飯を取られ、ニャンプロに巻き込まれ
モーリーが来てから騒がしい毎日に変わりましたが
ブラン君が逆に生き生きして見えて
新鮮な光景を沢山見る事ができて良かったです🫶🏻
そして愛菜姐さん…🫣💦
絡みは、基本どの猫とも少ない姐さん🔥
先輩の圧をモーリーにかけまくってるので、
モーリーもこのパイセンを怒らせるとヤバいと分かったみたい🤣
茶色者同士、仲良くしてる姿をいつか見たいです😌🎶
と、こんな感じで半年間我が家で過ごしてます👐🏻
モーリーが来て本当に賑やかになって毎日楽しいです💭
そして何よりも行動もお顔も可愛すぎて、
「何でそんなに可愛いの?」と毎日問いかけてます🤣
みんなから人気者モーリー🧡
これからもまだまだ、どんどん大きくなっておくれ😜
そしてモーリーの保護主@seiseki.cats.mtg さん💡
と、出逢うことができたのもモーリーのおかげです💭
みんな来た場所は違えど家族になれて良かった👪
これからも楽しくわちゃわちゃ
楽しんで暮らしてね!盛くん!😛🧡
1歳おめでとー!!!!♡
2025.5.26
Instagramより引用
**
が正式状態になりました!
メガ盛くんがいるお宅には
先輩猫が3匹
🤎サビ猫まなちゃん
🤍白猫のブラン君
🖤黒猫のレディーちゃん
いずれも多摩市内で保護された猫さんたちです
トライアル中の課題としては
先住猫さんに受け入れてもらえるかどうかでした🧐
トライアル開始一週間は
先住さんたちの戸惑いがあったそうですが
メガ盛くんの持ち前のカワイイアピールで
本譲渡時には溶け込めていました👍✨
ずっとのおうちでの名前は
“盛”くん
モーリーと呼ばれています
これからのモーリー君の様子は
にて
そして
のライブアプリでも
「ねこ日記🫧」として猫たちの姿を
配信をしてくれています
これからのモーリー君のカワイイ💖
も引き続き是非見てね🙏💖
保護された日2024/9/25
トライアル開始2024/11/13
本譲渡2024/11/26
2024.11.28
Instagramより引用
¦🧡
・
・
・
🐱🐱🐱 家族が増えました 🐱🐱🐱
盛(もり)君‼️ あだ名、モーリー 🌈
2週間のトライアルを終了して本日正式譲渡になりました🤝🏻
まだ5ヶ月の我が家で最年少の男の子🌟
猫ウェルカムなブラン君、大人なお姉さんレディちゃん
気が強い人間大好きまな姐🔥と仲良くね~!!!
🍚も💩もモリモリ、元気いっぱいの若手に
先住3匹は驚いていましたが、
いつもと変わらぬ日常に戻りました💭
これからInstagramにも沢山登場するのでお楽しみに❣️
@seiseki.cats.mtgさん、ありがとうございました🙏🏻
2024.11.26
Instagramより引用
2024/11/12
がトライアルに出発しました
10月の
でお声が掛かって
2回目のワクチンと去勢手術が終わり次第
トライアルスタートの予定でしたが
コクシジウム駆除の為少しだけ
遅くなりました🙇🏻♀️💦
メガ盛くん自体は既にどこに行っても
家猫さんとしてやって行ける性格ですが
トライアル先のお家には
センパイ猫たちが居て
すんなり受け入れて貰えるかが課題です
動画は
新しいお家のケージに入った直後の
メガ盛くん🍚
11/13朝現在、既に立派な💩をモリモリ
そしてナデナデに対してゴロゴロと
喉を鳴らしているそうです👍✨
よろしくお願いします‼️
2024.11.13
Instagramより引用
2024/11/8
11/7去勢手術を受けた
が退院しました
常々よくゴロゴロと喉を鳴らす
ご機嫌君ですが
きっと仲間たちとの再会が嬉しかったのかな🫶
メガキュルン姐さんに
して怒られないかヒヤヒヤしちゃったよ💦
*************************
4日間の抗生物質投与の後
トライアル開始の予定でしたが
現在保護猫部屋では
コクシジウム再発&厳戒態勢中
(猫はケージ生活&人がスチームクリーナー)
なので
週明けの検便結果をみて
トライアル開始予定を決めていきたいと思います
何卒よろしくお願い致します🙇🏻♀️
(一部業務連絡🙇🏻♀️)
2024.11.9
Instagramより引用
おかげさまで10月12日の
にて
👏👏👏👏👏👏👏
お声が掛かりました
👏👏👏👏👏👏👏
10月6日に発覚した
コクシジウムの駆虫と
2回目のワクチン💉
去勢手術が終わったら
トライアル開始になります👍
コクシジウムの投薬は念には念を入れて
保護猫部屋にいる猫たちに全員投与👍
メガ盛君は若くして
保護猫部屋の人馴れインフルエンサー✨
なのでそれまで特別講師として
ほかの猫たち(特にオトナ猫)
の人馴れ学習に一役買ってもらうつもりです!
2024.10.15
Instagramより引用
2024/10/12sat
無事終了致しました
今回は市内猫ボランティア4団体が参加
当日参加した猫は32匹
来場61組115名(‼️)
seiseki cats meetingからは
すいか🍉ちゃん、レモン🍋ちゃん、ライム🍋🟩君
の6頭が参加し
メガ盛くんにお声が掛かりました❗️
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
来場者の年齢層が思いのほか高く
出来れば
ハミヤ君を連れて来たかったかも🤔
今回の譲渡会は市が場所を貸してくださり
市役所職員の方が取り仕切りくださり
市の広報誌や掲示板での拡散
(と参加団体のSNSなどでの拡散)
ご尽力いただいた行政の方々
ご協力くださったボランティアの方々
(中央大学チュウネコの学生さんも❗️)
応援・拡散してくださった方々
また
ご来場いただいた方々
本当にありがとうございます🙇🏻♂️💕
今年は仔猫保護が例年より多く相次ぎ
猫ボランティアたちは休む暇なく
動き続けております
引き続き応援・支援のほど宜しくお願い致します
次回は来週❗️
10/19(土)
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】
✉️tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市
国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区 他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.13
Instagramより引用
10月は
12日(土)多摩市役所にて初の譲渡会に参加
19日(土)は毎月恒例・桜ヶ丘キリスト教会にての譲渡会に参加
seiseki cats meetingの参加猫一覧⬇️
🐈⬛バンバン♂ 5月生まれ✳︎中長毛の黒猫
🐈⬛ジャンジャン♀5月生まれ✳︎黒猫
@neko.katsu で預かり中‼️
🍋ソルティレモン♀推定5ヶ月✳︎白黒おかめ
🍋🟩ソルティライム♂推定5ヶ月✳︎白黒おかめ
🍉ソルティすいか♀推定5ヶ月✳︎白黒スターチャイルド
🐶ソルティドッグ♂推定5ヶ月✳︎白黒おかっぱ
🍚メガ盛♂推定4ヶ月✳︎キジ猫ブラウンタビー
※初期医療済(ノミダニ駆除・三種混合ワクチン接種済・エイズ白血病検査陰性)
※ソルティドッグ、メガ盛以外は避妊去勢手術済み
🌺ハミヤ♂7才✳︎黒白タキシード
(19日の譲渡会のみに参加)
@nekono_ouchi_2023 で預かり中‼️
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【共催:市内猫保護団体】
NPO法人キャットセイビア
キャットレスキューポーミュー
ねこたま庵
Seiseki Cats Meeting
及び個人ボランティア
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、
年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、
市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】
✉️tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市
国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区 他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
#小田急永山 #白黒猫 #マスク猫 #黒猫 #キジ猫 #子猫
2024.10.7
Instagramより引用
**
2024/9/25に保護した仔猫
🍚🍚🍚🍚🍚🍚
#メガ盛り君♂🐈⬛
🍚🍚🍚🍚🍚🍚
※『メガモリ』と読みます
『メガサカリ』ではありませんw
保護をしたのは
奇しくも去年
を保護した地域
その時のママ猫#メガキュルンちゃん
は現在SCMの保護猫部屋の
人馴れ最難関の女王👑をしているので
産める個体が他にも居たということです😱
幸いママ猫と見られる猫さんが
9/26に捕獲器に入ってくれましたが
…耳カットがあるような気が…?☹️
翌日27日の病院で無理なお願いでしたが
麻酔をかけて確認をしてもらい
避妊手術がまだなようならそのまま手術を
していただく運びになりました
メガ盛り君は
9/26初期医療をかけました
🏥ノミダニ駆除(キャットコンボ)
🏥三種混合ワクチン
🏥エイズ・白血病検査共に陰性
🏥体重1.7kg
🏥推定4ヶ月オス
来月の譲渡会に出れると良いな🙆
2024.9.27