保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
2024/3/16 sat
🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈
🎈本譲渡に至りました❗️🎈
🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈
👏👏👏👏👏👏👏👏
ワー‼︎‼︎ パチパチパチパチ‼︎‼︎‼︎‼︎
新しいお家には
同世代のヒマラヤンのセンパイニャー
(この猫さんも高齢者飼育不可からの保護)
がいて
トライアルの課題としては
このセンパイ猫さんに受け入れてもらえるかでしたが
まだ距離感があるものの
あとは時間が解決してくれると思われます
ニンゲンのご家族は既にファーファちゃんに
メロメロで
名前もこのまま『ファーファ』ちゃんになりました❤️
ファーファちゃんもセンパイニャーさんも
ヒトに飼われていた穏やかな性格だから
近い将来仲良く昼寝したりねこ団子したり
…なんて妄想が止まりません😍
今後ともどうぞ宜しくお願いします🥰
**********************************
今回ファーファちゃんの預かりをしてくれた
ファーファちゃん一番最初の預かり猫でした
2023年5月から10か月間
愛情を持ってお世話をしてくれました
とは
その猫を愛おしいと思うからこそ
ずっとの家族に送り出すことで
でも
今まで一緒にいた日常がなくなることで
心にポコッと穴が空いた様な感覚に
陥るかもしれない
(実際ロスってた😭)
それを踏まえて
それを乗り越えて
一緒にボランティアを続けてくれたら
本望です🙇🏽🙇🏻🙇♀️
*******************************
2024.3.18
Instagramより引用
ファーファがずっとの家族を見つけて、嫁いでいきました!
2/24(土)桜ヶ丘教会で開催の譲渡会でステキな出会いがあり、ファーファにトライアルのお申込みを頂いてました。もっと早くお伝えするべきだったかもですが、人に伝えるとキャンセルになったりなジンクスがありそうでw、本譲渡確定まで私たちからレポートするのは我慢していました。
--
その日の譲渡会はいつもよりも来場者の方が多く、自宅マンションからも数名来てくれたりで、楽しく応対。ファーファはもう譲渡会も慣れたもので、いつものようにケージの中でおとなしく固まってた。
終了一時間前ぐらい。今日もダメだったな、、、と諦めかけていたときに、ふっとケージの前に立ち止まる女性。お声がけをしてファーファのことを説明。
ご自宅にはファーファよりも少し年上の猫ちゃんがいるとのことで、盛り上がるお話し。その子も高齢者飼育不可からの保護猫で境遇も似てるみたい。
一通りの説明を熱心に聞いて頂いたので、「もしよかったら、、、」とトライアルをお勧めしたら、やってみたいとご希望を頂く。私たちが保護猫活動に関心を持ってからはじめて預かったファーファで、はじめてのトライアル申込の瞬間。
話はとんとん拍子に進んでトライアルの日取りも決まる。気のせいか、ファーファーが普段よりも元気。いつもは昼間はもっと寝てるのに、起きている時間が長く、うろうろとしてる。もっとなでろ、モフれ、とおねだりする。何かを感じ取ってるのかも。。。とか思う。
ファーファがトライアルに出かける朝。仕事で外出しないといけなかったので、早くに起きて遊んだ。
仕事に出かけて自宅に帰ってきたら、もうファーファはいなかった。うっすらと残るそこにいた気配も、日々の暮らしの中で少しずつ消えていく。ぽっかりと穴が空いたようだ。
寂しいけれど、ファーファはついに「ずっとの家族」に出会って幸せな生活を送る。私たちは、君のことが大好きだ。そしてきっと新しいご家族は、優しくて控えめでビビりでお利巧さんで、ちょっとお転婆な君のことをたくさん大好きになる。
譲渡会の前々日に、くさびやさんで開催されてた「家族になった猫たち」写真展会場で、アーティストのBanhaさんからファーファをモデルにしたステキな絵のポストカードを頂きました。額に入れて自宅に飾った翌日が譲渡会。
「ファーファがお嫁に行ってもこれで記念になるね」って言ってたのが現実に。見事フラグ回収。
先日、トライアル終了後に正式譲渡のご希望を頂いて先方のお宅まで。ファーファーは持ち込んだお気に入りのベッドにこもってたのを、半分ムリにモフる。すぐにゴロゴロと以前と同じく喉を鳴らしながら「なんだ、またお前か」って顔をしてた気がする。
私たちも、初めての猫との暮らしで、初めての譲渡成立。とても嬉しいけれど、同時にちょっと寂しい。でも、きっとファーファーは新しいおうちでたくさん幸せになる。「こんな人がずっとの家族だったらよいね」って言ってた理想が全てかなったようなご家族、環境。
ファーファ、良かったね。末永く、幸せに。
もう、寂しい思いはしなくて良いからね。
ずっとの家族に、たくさん可愛がってもらうんだぞ。
ファーファ (12歳女の子)
・預かり開始: 2023/5/3
- 高齢者の飼育不可により保護
・正式譲渡: 2024/3/16
- 譲渡会にてお声がけ
@nekono_ouch_2023 by @seiseki.cats.mtg
#多摩市聖蹟桜ヶ丘保護猫の譲渡会 #保護猫 #譲渡会 #多摩市 #聖蹟桜ヶ丘
2024.3.17
Instagramより引用
2024/3/1 fri
がトライアルに出発しました🛫
新しいお家には
同世代のヒマラヤンのセンパイニャー
(この猫さんも高齢者飼育不可からの保護)
がいて
トライアルの課題としては
このセンパイ猫さんに受け入れてもらえるかな、
ニンゲンのご家族に
ちゃんと馴染んでいけるかな、
といったところです🤨
ファーファちゃんもセンパイニャーさんも
ヒトに飼われていた穏やかな性格だから
近い将来一緒にお昼寝している姿とか見れたら
きっと胸熱…💝
******************
今回ファーファちゃんの預かりをしてくれた
ファーファちゃんが一番最初の
預かり猫でした
去年5月から10か月間
愛情を持ってお世話をしてくれました
とは
その猫を愛おしいと思うからこそ
ずっとの家族に送り出すことで
でも
今まで一緒にいた日常がなくなることで
心にポコッと穴が空いた様な感覚に
陥るかもしれない
それを踏まえて
それを乗り越えて
ずっと一緒に
預かりボランティアを続けて
くれるといいな…
と思っています
*********************
ってな事を思っているうちに
ご近所さんから
『こんなところに猫いるんですけど〜』
って情報が相次いで入ってくるんですけど〜
…どうなっちゃってるんでしょう〜…?😱
(春だな…続く)
2024.3.2
Instagramより引用
2024/2/24(土)
保護猫の譲渡会in聖蹟桜ヶ丘
無事終了致しました!
14匹エントリー中9匹にお声が掛かり
今回参加出来なかったにも関わらず1匹
後日お見合い&トライアル決定❣️🎉💕💖✨
seiseki cats meetingからは
#たぶん白キジのブリ くんにお声がかかりました
🐈⬛参加猫14匹(5ヶ月〜12歳)
🐈⬛参加ボランティア7名
🐈⬛来場者26組50名(内ご予約9組)
ご来場頂きました方々
ご寄付や猫餌・猫用品の差し入れや
ボランティアへの差し入れの為に
足をお運び下さった方々にも感謝いたします❗️
また会場として使用させていただいている。
#桜ヶ丘キリスト教会 の皆さまのご理解とご協力に
感謝いたします🙇♀️
多摩市の猫の普及員もボランティアや応援で
駆け付けてくれました🥰
まだまだ
を待っている猫さんたちが沢山おります
SCMからは
@nekotamaan ねこたま庵からは
キキ&テト
ぺぺちゃん
@soma_tarou まるい月さんからは
林檎くん
メロくん
ミスケくん
秋麗ちゃん
@ayaseijin うりたまさんから
しずくちゃん
and more…!
来月は3/23(土)に開催❗️
ヨロシクお願いします❗️
なお引き続き
seiseki cats meeting presents
@kusabiyaseiseki おむすびカフェくさびや
さんで
〜3/9(土)まで絶賛開催中‼️
ヨロシクね‼️🤩
2024.2.26
Instagramより引用
⁑
2/24(土)の譲渡会無事終了いたしました🐱
猫たちみんなよく頑張りました🌟
そして結果は‥
14匹中9匹ものトライアルが決定🌸🙌😭✨✨
@seiseki.cats.mtg さんからは
ファーファちゃんとブリくん
@soma_tarou さんからは
テラちゃんと太陽くん
ねこたま庵からは
リク&ソラふたり一緒に🙌✨✨
レーナちゃん
ぷっくちゃん
そして、ミコちゃんはなんと
ミコちゃんの実の姉妹がいるおうちへ😭
子猫からシニア猫までお声がかかり
それはそれは嬉しい1日となりました🌸
今回希望が被ってしまいお断りしてしまった方も
また気になる子がいましたら
お声がけいただけたら嬉しいです🙏✨✨
そして今回はご縁につながらなかった
キキ&テト
ぺぺちゃん
しずくちゃん
林檎くん
リトルミーちゃんは
随時お見合いも受け付けていますので
気になる方がいましたらいつでもお声がけ下さい💗
応援してくださった方々ありがとうございました。
引き続きよろしく応援お願いいたします📣✨✨
2024.2.24
Instagramより引用
2024/2/24sat
聖蹟桜ヶ丘にて
seiseki cats meetingからは
が参加します
*********************
【日時】2月24日(土)
13:00~16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸 3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい
多摩市の猫ボランティア協働で開催している保護猫の譲渡会になります
参加猫に関しては以下のプロフリンクから♪
https://profu.link/u/tamacitycats
猫を家族に迎える際には
******* * * ******* **
また大栗側沿いの
@kusabiyaseiseki さんでは
seiseki cats meeting presents
を開催中!
家族になった猫達を
祝福しながら美味しいおむすびランチは
いかがですか?
猫を模した美味しいおむすび
を味わえるのは本日まで‼️
お店の中では猫グッズやチャリティ絵画の販売中!
また八王子市の保護猫カフェ
#はちねこ さんからは
大人気『はちねこ手ぬぐい』と
2/22に発売開始の4月始まりカレンダーが届いてます
多摩地域で販売しているのはこの期間だけ!
よろしくお願いします!
※写真展にお越しの際は
ワンオーダーでお願いします🙏
2024.2.24
Instagramより引用
⁑
いよいよ明後日24日(土)は譲渡会です😺
今日はねこたま庵以外の
参加猫のご紹介をさせていただきます💕💕
@soma_tarou さんからは
キジトラのテラちゃん🌍
チャトラの太陽くん🌞
お鼻黒ハートの黒白 林檎くん🍎
@ayaseijin さんからは
しっぽU字でしずく模様のハチワレ黒白 しずくちゃん💧
@seiseki.cats.mtg さんからは
白三毛のリトルミィちゃん
困り顔の白キジ ブリくん
トンキニーズのファーファちゃん
可愛いみんながずっとのおうちを待ってます🏠💫
ぜひ会いに来てください😺
見学希望やこれから迎える予定だけど‥相談したい!
という方もぜひお待ちしてます😊🤗
️🔔譲渡会の詳細はこちら⛪️
【日時】2月24日(土)
13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
#東京 #多摩 #多摩市 #聖蹟桜ヶ丘 #せいせき #ねこたま庵
#里親募集_神奈川 #里親募集中_神奈川 #神奈川 #八王子
2024.2.22
Instagramより引用
1/20(土)
保護猫の譲渡会in聖蹟桜ヶ丘
無事に終了致しました
吐く息が白くなるほどの寒さと
冷たい雨が降る中(途中土砂降り😨)
ご予約いただいた方も飛び入り見学の方も
またご寄付や猫餌・猫用品の差し入れや
なにかボランティアできませんか?と
顔を出してくださった方々もいらっしゃって
毎回、感謝の念でいっぱいです🙏
🐈参加猫12匹(月齢8ヶ月〜12歳)
トライアルのお声掛け1頭💖
まだまだずっとの家族との出会いを
待っている猫たちがおります
の選択肢がある事を
宜しくお見知り置きお願いいたします
2024年は毎月1回
#桜ヶ丘キリスト教会 さんで
本譲渡会を開催させて頂くことになりました
次回の譲渡会は
‼️2月24日(土)‼️
(2/17の予定から変更になりました!※)
※2/17(土)は
をお招きして
が地域猫・保護猫・猫問題を学びます
(この勉強会は登録ボランティアのみの勉強会だそうです。一般の方は参加出来ないそうです🙇♀️)
引き続き宜しくお願い申し上げます!
2024.2.22
Instagramより引用
2/24 譲渡会に参加します!
ずっとの家族が見つかりますように
抱っこは苦手だけど
慣れると膝の上に乗ってくれます
控えめな性格
おもちゃで遊ぶの大好き
サッカーが得意
なでられるの大好き
2024.2.20
Instagramより引用
ファーファのひとり遊び中を隠し撮り!
ボールひとつにきりきり舞い中!
#トンキニーズのファーファちゃん #撮影は事務所通して #動ける12歳 #保護猫 #譲渡会で会いましょう #ずっとの家族を募集中
2024.2.17
Instagramより引用
⁑
年明け初の譲渡会無事終了いたしました🐱
気温も低く冷たい雨の中ご来場いただいた皆さま
ありがとうございました🙏
猫たちもみんな頑張りました💮
今回は
@ayaseijin さんのしずくちゃんに
お声がけがありました〜👏✨✨
まだまだ可愛い子たちが
ずっとのおうちを待っています🏠💫
随時お見合いも可能なので
気になる子がいましたらぜひお声がけください💕
次回の譲渡会は多摩市の猫ボランティアセミナーと重なっていたため
2/17ではなく2/24(土)に変更となりました
よろしくお願いいたします🙏
2024.1.21
Instagramより引用
昨日の譲渡会はありがとうございました〜。
あいにくの雨模様でしたが、ご来場いただいた方に「インスタ見てます」と言っていただくことがあって嬉しかったです♪
譲渡会にも離れしてきたようで、帰ってからはすぐにおやつのチュールをもらったりでくつろいでいました。
素敵な赤い糸のご縁に恵まれるよう、日々エクササイズに余念のないファーファをご覧いただきたいのですが、、、。
#撮影は事務所通して #ファーファ #トンキニーズのファーファちゃん #日々是トレーニング #動ける12歳 #多摩市聖蹟桜ヶ丘保護猫の譲渡会 #譲渡会 #多摩市 #聖蹟桜ヶ丘
2024.1.21
Instagramより引用
ファーファさんは今日の譲渡会に向けておめかし中!
午後に、桜ヶ丘教会でお会いしましょう!
#譲渡会 #多摩市 #聖蹟桜ヶ丘 #撮影は事務所通して #ファーファ #トンキニーズのファーファちゃん #startsomething #多摩市聖蹟桜ヶ丘保護猫の譲渡会
2024.1.20
Instagramより引用
⁑
明日はいよいよ譲渡会😺📢💕
参加猫のご紹介です✨✨
@seiseki.cats.mtg さんからは
ブリくん&ファーファちゃん
@ayaseijin さんからは
ちっぺちゃん&しずくちゃん姉妹
@soma_tarou さんからは
林檎くん&テラちゃん&太陽くん
@nekotamaan からは
レーナちゃん&テトくん&キキちゃん
リクくん&ソラくん
ぜひ会いに来てください😺🐱
素敵な出会い待ってます🏠💫
🐲譲渡会の詳細はこちら🐲
↓
【日時】1月20日(土)
13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
#里親募集_神奈川 #里親募集中_神奈川 #神奈川 #八王子
2024.1.19
Instagramより引用
1月20日の譲渡会に
(※れっきとした白キジです)
デビュー予定記念‼️
譲渡会参加猫さんたちのストーリーズを
まとめてみた‼️
**********************************
保護猫の譲渡会
in 聖蹟桜ヶ丘
【日時】1月20日(土)
13:00~16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸 3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい
2024.1.19
Instagramより引用
いきいきとしたファーファの姿を撮影するのは簡単ではありません!
#撮影は事務所通して #トンキニーズのファーファちゃん #ファーファ #聖蹟桜ヶ丘 #譲渡会
2024.1.11
Instagramより引用
「今日もフミフミ職人の朝は早い。」
あんまり普段やらないんですが、珍しくやってたので、気づかれないように撮影しましたw
1/20(土)の譲渡会でお会いしましょう!
#ファーファ #トンキニーズのファーファちゃん #聖蹟桜ヶ丘 #譲渡会
2024.1.7
Instagramより引用
Seiseki Cats Meeting新年ストーリーズをご紹介!ファーファも出演!
次回、聖蹟桜ヶ丘での保護猫譲渡会のお知らせも。
Title: 多摩市聖蹟桜が丘保護猫の譲渡会 (2024年1月)
日時: 1/20(土) 13:00〜16:00
予約: tamacity.cats@gmail.com
会場: 桜ヶ丘キリスト教会 (聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
Map: https://maps.app.goo.gl/vGgTGg1UV3C5oTFi6
※駐車場の準備はございませんので、お車でお越しの場合は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
譲渡会にはファーファも参加予定。
ぜひ会いに来てください!(きっと、ビビって固まってると思いますがw)
2024.1.7
Instagramより引用
ファーファはとってもきれい好き!
食後の毛づくろいは忘れません。
Music : Jazzy Beat & Lofi Cafe (from Storyblocks)
2024.1.4
Instagramより引用
三が日中のストーリーズをもって
新年のご挨拶と返させて頂きます🎍
年明けから波瀾万丈な幕開けの2024年🐲
猫ボラやってると
理不尽・不条理な事に
遭遇することが多いんだけれども
…出来うることだけでも
しなやかに健やかに
前進させていきたい所存です👍✨
現在SCMで保護している猫は
#たぶん白キジのブリ くん
病気療養中の子以外は
今年最初の譲渡会は
1月20日(土)13:00〜16:00
#桜ヶ丘キリスト教会 にて
また、2023年の活動報告を兼ねて
今年もやります
2024/2/19〜3/9
おむすびカフェ くさびや にて
地域の猫と人の輪を広げるべく
楽しい空間になりますように…‼️
今年も宜しくネ‼️
2024.1.3
Instagramより引用
ファーファ(12歳・メス)
水を飲むのが下手くそで、鼻の頭に水滴が付いてます。
ブリーダーで育った「トンキニーズ」という種類の子。12歳になっても活発な美猫ちゃん。
前のご主人がご高齢になって入退院が多くなり一緒に暮らせなくなったので今お預かりしつつ、ずっとの家族を探しています。
音に敏感なビビりですが、遊ぶの大好き、おなかを触られるのが大好き。
2024.1.2
Instagramより引用
#repost @seiseki.cats.mtg via @PhotoAroundApp
2023/12/16 sat
12月の保護猫譲渡会
in 聖蹟桜ヶ丘
無事終了しました
🐈⬛参加猫14頭(4ヶ月〜12歳)
🐈⬛参加ボランティア12人
🐈⬛来場者13組19名
ご予約いただいた方も飛び入り見学の方も
またご寄付や猫餌・猫用品の差し入れや
及びボランティアへの差入れの為に
足をお運びくださった方々にも感謝です❗️
また会場として使用させていただいている
#桜ヶ丘キリスト教会 の皆さん
来年もお世話になりますので
引き続き宜しくお願い致します🙇🏻♀️
残念ながら当日確定のトライアル決定
には至らなかったのですが
ご縁というものはどこに転がっているのか
分からないものなので
めげずに前を向いて行きたいと思います🐈⬛
今年最後の譲渡会には
多摩市議の本間としえ議員
が応援に駆け付けてくれました!
本間さんにはいつも猫問題に関して
親身に相談に乗っていただき
行政との橋渡しも担って頂いております
また市役所の
猫問題担当の職員さんにも今年は(も)
大変お世話になりました🙇🏻♀️🙇🏽
重ねてお礼を申し上げたいと思います
**********************************
思えば今年の5月に
多摩市内で譲渡会を開催出来ないか、と
準備期間1週間で突貫開催をした時のが
始まりでした
聖蹟桜ヶ丘で
毎月の開催を熱望していた2023年中盤
会場がなかなか見つからず
定期開催は夢のまた夢に感じてましたが
いまや
次回2024年の開催が決定しております🙌
1月20日(土)
2月17日(土)
3月16日(土)
いま思うとめっちゃジャイアントステップ😳
**********************************
多摩市も
地域猫活動や
個人で猫を保護して飼ったり
保護された猫の預かりボランティアさん
が増えてきて
皆さんそれぞれで頑張ってくれています
(市のボランティア登録をしてなくても)
ただ、個人での保護や里親探しには限界があり、
保護した猫を譲渡するには
なぜかまだ公民館や集会所などの
パブリックな場所は市内では使えません
SNSを使用した里親募集には限界がありますし、
ボランティア宅がバレてしまうと
今度はそこに猫を捨てに来られるリスクがあります
(SCMでもタクシー乗り付けで猫置いてかれた事があります😭)
定期的に〈譲渡会〉を行うことでもっと
保護に踏み切れる方が増えるであろうし、
そういう場所があると保護猫を
向かい入れようと思ってくれる方も増えるでしょう
ボランティア同士の交流も生まれ
情報交換や悩み相談が出来ることで
問題解決パフォーマンスの質もスピードも
格段にアップします(実感)
また場所があることで
猫飼いコミュニティの形成を促すことが出来、
なにかしらの問題発生を
事前に防ぐ役割も担えます
今後も市内や
SCMの地元・聖蹟桜ヶ丘を中心とした地域で
譲渡会を続けていけます事を
猫の飼っている人も飼っていない人も
猫のこと人のことを考えるキッカケになる
“地域コミュニティ”を作っていけることを
願ってやみません
関係者各位
今後とも宜しくお願い致します🙇🏻
2023.12.18
Instagramより引用
明日はいよいよ今年最後の譲渡会です🐱⛪️
これからお迎えを考えている方
ぜひ会いにきて下さい✨✨
年越しはずっとの家族と
温かいおうちで過ごせるといいな🏠💫
参加猫の普段の様子はこちら
⬇️
ホジホジくん&ファーファちゃん
秋麗ちゃん&ミスケくん&メロくん
ブランくん&ノアくん
ホーちゃん
テト&キキ
リク&ソラ
ポノちゃん
譲渡会の詳細はこちら
↓
【日時】12月16日(土)
13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
#里親募集_神奈川 #里親募集中_神奈川 #神奈川 #八王子
2023.12.15
Instagramより引用
2023/11/18(土)
【保護猫の譲渡会in聖蹟桜ヶ丘】
おかげさまで今月も無事
開催させていただきました
・参加猫20頭(3ヶ月〜12歳)
・来場者17組30名
・参加ボランティア12人
猫たちにたくさんのお声をかけて頂きました
これからトライアルなどの調整に入って行きます
たくさんの援助物資と募金(4500円)
をいただきました
人への差し入れも…🍪☕️
譲渡会の準備や朝から猫の世話と
留守にする為の家事などで
お昼ごはんを食べるヒマの無い
猫ボランティアたちを代表して
会場として施設使用させていただいている
#桜ヶ丘キリスト教会 様、
いつもお世話になっております🙇🏻♀️
12月には礼拝堂でクリスマス礼拝
(讃美歌コンサート、キャンドルサービスなど)を
公開されるのでご近所の方はぜひ⛪️
また各種SNSにて譲渡会開催情報を
拡散していただいた皆様にも御礼申し上げます🤳
seiseki cats meetingからの参加猫に関しましては
ありがたいことに参加最高齢12才のファーファちゃんにも
興味を持ってくださっている方が現れました
ファーファは元飼い主さんが飼育不可に陥るという
悲しい過去があるだけに
一旦家族内でのお話をして貰うべく
お話をお持ち帰り頂きました
お返事をお待ちしております🙏
ホジホジくんに関しては
今回月齢から可能性を優先して
単独譲渡を不可とさせていただきました
もしかしたらこの子はむしろ
先住猫さんや先住犬のいるご家庭の方が
向いている子なのかなぁ、と感じています
+++++++++++++*+++++++++++++*
まだまだ新しい家族を待っている
たくさんの猫たちが
控えております
猫を家族に迎える際は
ぜひ保護猫という選択肢をご検討下さい
2023.11.19
Instagramより引用
11月18日(土)
多摩市聖蹟桜ヶ丘【保護猫の譲渡会】を
開催いたします‼️
【日時】11月18日(土)
13:00 ~16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい
seiseki cats meetingからは
と
が参加します
そのほかにも
@nekotamaan さん
@neko.katsu さん
@soma_tarou さん
から可愛いにゃんずが多数参加予定です😽💕
おかげさまで
多摩市で譲渡会を始めて6回目、
聖蹟桜ヶ丘での開催も早4回目、
参加猫さんもボランティアさんも増えてきて
毎回気が引き締まる思いでいっぱいです
猫を家族にお迎えしたいと思ったら
ぜひ会いに来てね〜♪♪♪
物資や活動支援も大歓迎です‼️🙇🏼♀️
ヨロシクね‼️
また前日動画とか
(自戒)
2023.11.17
Instagramより引用
10月21日(土)
譲渡会、無事終了いたしました
今回
参加猫数 13頭
ご来場者数 23名
参加ボランティア数 14名
お声が掛かった猫 4頭
たくさんの援助物資と募金(7500円)
をいただきました‼️
ヒトへの差し入れも🍩
まことにありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻
会場として施設使用させていただいている
#桜ヶ丘キリスト教会 さま
いつもありがとうございます
また、譲渡会開催情報を拡散していただいた
皆様にも感謝申し上げます🙇🏼♀️🙇🏽
#ありがとね!🙏
まだまだ新しい家族を待っている
猫たちがたくさん控えております
猫を家族に迎える際は
ぜひ保護猫を視野に入れてご検討ください
今回、帰り際
猫をキャリーに入れる際に飛び出した猫を
捕まえようとしたボランティアさんが
手を噛まれて大出血負傷をしてしまいました😱
今後このような事故があった場合に
ちゃんとボランティアとして
参加してくれる人を守れるように
保険を掛けようと思いました…
(その為にはボランティア団体登録しなくちゃなの?)
集客にしろ
周知にしろ
資金調達にしろ
危機管理にせよ
譲渡会運営に関して
課題がまだまだいっぱいだなぁ…(´-`).。oO
先ずいまは
マンパワーと人の結びつきに重きを置いて
邁進したいと思います
応援よろしくお願いします‼️
2023.10.22
Instagramより引用
⁑
譲渡会無事終了しました〜✨✨
運動会や文化祭、行楽シーズンということもあったせいか
来場数は少なかったものの
ごま塩子ちゃん&おかかくん🍙
メガシャキくん
こさめちゃん(今回不参加だったので後日お見合い)の
4にゃんにお声がかかりました✨✨
たくさんの応援に拡散などなど
本当にありがとうございました🙏
物資の援助に募金、人への差し入れも
ありがとうございました🤗
まだまだ可愛い子たちがずっとの家族を
待っているので
お迎えを考えている方はぜひご検討ください💕
次回の譲渡会は11/18(土)になります🐱
しおちゃんとおかかくん一緒にトライアルが決まり
お祝いのおやつタイムをしたい所ですが
帰りキャリーに入れるのを失敗し
手を大負傷してしまい😂
また後日盛大にお祝いしたいと思います🎉
明日はハロウィン×猫まつり🎃
お薬効いて腫れがひきますように😅
2023.10.21
Instagramより引用
⁑
譲渡会参加猫のご紹介ラスト💖
@seiseki.cats.mtg さんより
①メガシャキくん6ヶ月
②ファーファちゃん12歳
③こさめちゃん 5ヶ月
④小雪ちゃん1歳
@soma_tarou さんより
⑤ピジョンちゃん2歳
@neko.katsu さんより
⑥ブランくん1〜3歳
ずっとの家族との出会いを待ってます🏠💫😺
ぜひ会いに来てね!!
【譲渡会の詳細】
【日時】10月21日(土)
13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
ねこたま庵からの参加猫は
多頭飼育崩壊よりレスキューした
🐱おかかくん♂7/11生まれ
🐱はなびちゃん♀7/7生まれ
🐱ポノちゃん♀ 8歳
🐱ごま塩子ちゃん♀1歳1ヶ月
🐱ノアくん♂ 8歳
🐱キキちゃん♀9ヶ月
🐱テトくん♂9ヶ月
🐱リクくん♂9ヶ月
🐱ソラくん♂1歳1ヶ月
🐱レーナちゃん♀1歳1ヶ月
物資や活動支援も大歓迎です🍭
素敵な出会い待ってます🏠💫
譲渡会に来れない方も
随時お見合い可能なので気になる子がいましたら
ぜひお声かけて下さい😺💕
#東京 #多摩 #多摩市 #聖蹟桜ヶ丘 #せいせき #ねこたま庵
#里親募集_神奈川 #里親募集中_神奈川 #神奈川 #八王子
2023.10.20
Instagramより引用
📢ファーファちゃんよりお知らせ📢
只今
“ずっとの家族”を待っている
12歳♀
この度
に参加致しますことを
お知らせ致します🔊
ファーファちゃんの預かりさんが頑張ってアー写撮ってくれたので是非見て貰わなくっちゃ😆💖✨
【ファーファ♀12歳】
🐻❄️2011年5月11日生まれ♀
🐻❄️品種・トンキニーズ(純血)
毛色・プラチナミンク
目の色・アクア
🐻❄️埼玉県のブリーダー出身
🐻❄️避妊手術済み
🐻❄️三種混合ワクチン済み
🐻❄️エイズ・白血病陰性
🐻❄️健康状態良好👍✨
🐻❄️お澄まし美人と思いきやお茶目で人が大好きなフワッフワモフモフのお嬢さんです❤️
🐼 高齢独居の飼主さんが長期入院&退院後もご自身の諸々の事情で所有権を放棄しました
#預かりボランティア さん宅にいます
2023.9.14
Instagramより引用
8月12日(土)
多摩市・聖蹟桜ヶ丘
保護猫譲渡会
in桜ヶ丘キリスト教会
たくさんの方にお越し頂きました!
初めての場所で不慣れな面もあったかと思いますが
ご来場いただきありがとうございました
今回参加した猫たち以外にも
ずっとの家族を待っている猫たちが
たくさん保護されています
先ずはその保護猫たちの家族を見つけること
保護しなくてはいけない猫たちを減らすこと
これが私たち猫ボラの願いです
次回9月16日(土)13:00〜16:00
桜ヶ丘キリスト教会にて
開催させていただけることになりました
猫を家族に迎えたい方がいらっしゃいましたら
保護猫を家族に迎えるという選択肢があることを
どうぞ知っておいてくださいね!
2023.8.13
Instagramより引用
⁑
@seiseki.cats.mtg さんからは
ファーファちゃんが
8/12(土)の譲渡会に参加🌟
ファーファちゃんは
高齢一人暮らしの飼い主さんが
長期入院
&退院後もご自身の諸々の事情で
所有権を放棄
甘えん坊で可愛い12歳のファーファちゃん
この先はずっと穏やかに暮らせる
ずっとのおうちを待っています🏠💫
譲渡会の詳細はこちら🐈⬛🐾
【日時】8月12日(土)
13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
どんな感じか覗いてみたい〜👀
なフリーな方も大歓迎❣️
物資や活動支援はもっと大歓迎❣️❣️
素敵な出会い待ってます😺🏠💫
#東京 #多摩 #多摩市 #聖蹟桜ヶ丘 #せいせき #猫ボランティア #保護猫活動 #ねこたま庵
2023.8.9
Instagramより引用
ずっとの家族を募集中‼️
【ファーファ♀12歳】
高齢一人暮らしの飼主さんが長期入院&退院後もご自身の諸々の事情で所有権を放棄
🐻❄️2011年5月11日生まれ♀
🐻❄️品種・トンキニーズ(純血)
毛色・プラチナミンク
目の色・アクア
🐻❄️埼玉県のブリーダー出身
🐻❄️避妊手術済み
🐻❄️三種混合ワクチン済み
🐻❄️エイズ・白血病陰性
🐻❄️健康状態良好👍✨
🐻❄️お澄まし美人と思いきやお茶目で人が大好きなフワッフワモフモフお嬢さんです❤️
#預かりボランティア さん宅にいます
2023.8.9
Instagramより引用
⚠️傷の写真あります⚠️
今週初めにファーファの預かりさんから
『ファーファのお尻から血が』
と連絡があり一緒に病院に行ってきました
肛門腺が破裂していまして
傷を処置して貰い
傷を舐めないように
エリザベスカラー生活に突入…
お尻痛いのに
慣れないもの付けられて
お嬢さまとしてはちょっと心外…
早く痛いのが治りますように…!
(傷は順調に治ってきてます)
********************
そのファーファちゃんですが
元の飼い主さんの所有権放棄が確定しました
それに伴い新しい家族を探して行きたいと思います
譲渡会で会えるかな…
よろしくネ‼️
【ファーファ】
高齢一人暮らしの飼主さんが長期入院&退院後もご自身の諸々の事情で所有権を放棄
🐻❄️2011年5月11日生まれ♀
🐻❄️品種・トンキニーズ(純血)
毛色・プラチナミンク
目の色・アクア
🐻❄️埼玉県のブリーダー出身
🐻❄️避妊手術済み
🐻❄️三種混合ワクチン済み
🐻❄️エイズ・白血病陰性
🐻❄️お澄まし美人と思いきやお茶目で人が大好きなフワッフワモフモフお嬢さんです❤️
さて、
肛門腺嚢炎は誰でもなる可能性があります…
この投稿を見たら先ず
自分のかわいい子のお尻をチェックしてみましょう…!☑️
2023.8.5
Instagramより引用
去年末、独居高齢者のかたが外出先で転倒骨折で即入院、飼い猫が家に取り残される、という案件が発生しました。
幸い、集合住宅内の住人の方が不在に気が付き、猫を飼っている事も周知だったので警察関係者の協力を得て猫は救出されました(飼主さんは携帯不携帯で外出していたので入院したことが発覚したのが数日後)
その猫がファーファちゃん
(推定10〜11歳)
その集合住宅はコレクティブハウス
そのコレクティブハウスの対応がちょっとした神対応でした
本来ならば飼い主不在の場合、
猫は預かってくれる場所か人
(身内の方やシェルターかボランティア)を探して
そこに預けるのですが、
今回はコレクティブハウスの住人の方々が
『ファーファ見守り隊』を有志で結成、
飼い主さんのお部屋で
ファーファの朝晩のご飯当番とトイレの
世話をする事に(もちろん無償)
飼い主さんは当初3月くらいには退院、
との事でその位なら頑張れるといった話
だったはずなのですが、
いつまで経っても退院の目処が立たず
(そして地域包括案件)
そうこうするうちに
ファーファ隊の疲弊疲労が溜まっていき…
これはもう預かりさんを見つけて
保護してもらうのがファーファのQOL的にもイイよね、という話になって
そんな折
たまたまご近所に引っ越してきて
猫を飼ってみたいが初心者なので
先ずは預かりとしてでも…
と申し出てくれる方が現れて
GW中の日を選んで
ファーファは新しい預かりさんのところに引っ越するに至りました。
一般的には独居の飼い主に何かがあった場合、
残された猫は遺族が引き取るか
シェルターか猫ボラに押し付けられるか、
最悪保健所持ち込みか遺棄になるパターン
が多い(書きながら震える)のですが、
そんな急に起こったことに即対応は
現実的に難しい(ってか無理!)ってなっちゃうのですが
今回のこの一連の流れの中で
集合住宅や地域でのコミュニティ形成が
いかに可能性を広げてくれていたのか、
切実に身に染みて実感する事ができました
コレクティブハウスの皆さんにも
新しい預かりさんにも
そのキッカケになってくれた保護猫の譲渡会場にも
感謝しかありません
なによりも今回のことでファーファが
引っ込み思案な猫から
人が大好きでいつもニコニコしている猫に
変わっていったのを目の当たりにし
やはり猫の幸せは人によって影響されるんだな、と
再認識しました
まだまだ引き続き
備えるべき事がある案件ではありますが
ようやくご報告させて頂く事ができました
関係者各位
今後とも宜しくお願い致します
2023.5.20