保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
トライアルをがんばったくろみつくん
本日、正式譲渡となりました🎉
くろみつくんは、「琥珀くん」という
すてきなお名前をつけてもらい
先住猫シャムくんの遊び相手にと
お迎えしてくださった里親さんの願いどおり
すっかり仲良しになった二匹
甘えん坊の琥珀くん
お友だちというよりも
シャム兄さんに可愛がってもらっているそうです
初日から大歓迎してくれたワンちゃんの
激しいラブコールに最初はビビっていたけど
だんだん慣れてきているみたい
これからずっと
楽しい仲間たちと
ずっとずっとしあわせにね🐈⬛
2025.10.7
Instagramより引用
くろみつくん今日からトライアルです
到着すると
かわいいワンちゃんたちが大歓迎!
くろみつくんのケージのそばで
ソワソワワクワク
先住猫ちゃんもウーもシャーもなく
テリトリーに入ってきたくろみつを
受け入れてくれたみたい
うちの冷たい先住猫たちのシャーを浴びてた生活から
ムツゴロウ王国のような歓迎っぷりに
動揺をかくせないくろみつ
でも慣れたらめっちゃ楽しい生活になりそう!
がんばれくろみつ
すっかり静かになったうちはちょっと寂しいです
2025.9.7
Instagramより引用
はるひ野譲渡会、無事終了!
この後サッカー⚽️観に行くため
くろみつくんを連れて帰り
スタジアムに向かう途中
くろみつくんをお迎えしたいという
連絡が入りました!
譲渡会では終始不機嫌顔で固まってしまってたので
今回はご縁がなかったかと思ってましたが
まさかの逆転ゴール!!
そして川崎フロンターレも5ー3の大勝利
こんなしあわせな誕生日があっていいのかと思うぐらい
いい一日でした
明日からまた頑張ろう〜
2025.8.31
Instagramより引用
くろみつくん保護49日目
仕事の帰りにスーパー寄ったら
手羽先が安売りで
どうしても食べたくなって
手羽先餃子を作りました
仕事の後は猫たちと遊びタイムなんだけど
今夜は食欲に負けました
だから動画は少し前に撮りためた
あそんでるシリーズです
くろみつくん、今週末に譲渡会デビューです
ビビりくんだから、固まっちゃうかな?
8月31日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩4分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
ご予約いただけるとご案内がスムーズです
@coo.neru のプロフィールにも譲渡会のご案内のリンクをご用意しています
お待ちしてます😊
2025.8.28
Instagramより引用
川崎市はるひ野 保護猫の譲渡会まであと一週間
くろみつくん4コマ第二話爆誕しました
甘えん坊は認めたくろみつくん
しかし女子追っかけには触れず😅
たぶん、女子だから追っかけてるんじゃなくて
他の猫に懐きたいんだと思います
先住猫ちゃんのいる里親さん
くろみつくんお迎えしてみませんか?
譲渡会で待ってまーす💕
8月31日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩4分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
ご予約いただけるとご案内がスムーズです
@coo.neru のプロフィールにも譲渡会のご案内のリンクをご用意しています
お待ちしてます😊
2025.8.24
Instagramより引用
くろみつくん保護44日目
こんなにベタベタ慣れ慣れだから
もう半年ぐらいうちにいるんだっけと思うけど
まだ一ヶ月半
だけどまだビビりの片鱗が残ってて
眠った顔を撮りたくてスマホ向けると起きちゃうし
抱き上げようとすると逃げちゃう
でもね
くろみつは一度も
ひっかいたり噛んだりしたことありません
やさしい子
野良から保護してこんなに攻撃性ないのは
人間にこわい思いをさせられずにいたからかな
くろみつくん、里親募集中です
譲渡会で待ってます
8月31日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩4分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
ご予約いただけるとご案内がスムーズです
@coo.neru のプロフィールにも譲渡会のご案内のリンクをご用意しています
お待ちしてます😊
2025.8.23
Instagramより引用
くろみつくん保護41日目
里親さん募集中
ひさしぶりに4コマ作成しました
黒猫は写真を撮るのが難しく
4コマ素材がぜんぜん溜まらなくて〜
苦肉の策の第一話です
相変わらずうちの先住姉妹は
預かり猫を受け入れてくれないので
くろみつも保護部屋で過ごしています
そして彼もリビングにいる女子が気になって
ついには脱走防止柵「のぼれんにゃん」を
登り切ってしまいました
運動神経はバツグンのようです
そんなくろみつくん
譲渡会に参加します
よろしくお願いします🙇
8月31日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩4分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
ご予約いただけるとご案内がスムーズです
@coo.neru のプロフィールにも譲渡会のご案内のリンクをご用意しています
お待ちしてます😊
2025.8.20
Instagramより引用
今度の譲渡会に参加するイケメン猫たちを
保護主に無断で勝手に紹介!
もちろん女子もいますが、今回はイケメンが揃ったので
まずは男子チームからご紹介です
それぞれのニャンズの詳細は
プロフィールに譲渡会ホームページへのリンクがあるので
そちらをご覧ください
譲渡会は
8月31日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩4分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
ご予約いただけるとご案内がスムーズです
@coo.neru のプロフィールにも譲渡会のご案内のリンクをご用意しています
お待ちしてます😊
2025.8.17
Instagramより引用
まだちょっぴりビビり。
でも撫でられるとゴロゴロが止まらない、甘えん坊な黒猫くん🐾
✨ 黄色い瞳と長いしっぽがチャームポイント
✨ 1歳の男の子
✨ 猫も人も大好き
✨ ウェットフード大好き😋
ずっとの家族を探しています。
気になる方はプロフィールのリンクから詳細をご覧ください💛
どうか優しいご縁につながりますように🐱
#里親募集 #保護猫 #黒猫 #家族募集中 #猫のいる暮らし
#adoptdontshop #catforadoption #blackcat #rescuecat
2025.8.17
Instagramより引用
2025.08.17
今日は黒猫感謝の日なんだそうです
黒猫が魔女のつかいだとかの
イメージを払拭するためのものらしいです
黒猫は人懐っこいと聞いていましたが
くろみつくんも例に漏れず
これを打っているそばでニャーニャーと
甘えてくるかわいいヤツです
そんな板ばっかり触ってないで
ボクをナデナデして〜と訴えてくるので
そろそろ撫でてあげようと思います
そんなくろみつくんは里親さん募集中
譲渡会でお待ちしてます
8月31日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩4分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
ご予約いただけるとご案内がスムーズです
@coo.neru のプロフィールにも譲渡会のご案内のリンクをご用意しています
お待ちしてます😊
2025.8.17
Instagramより引用
今日ははるひ野夏フェス参戦です☀️
フェスといっても、町内会のお祭りで
子どもたちが楽しめるゲームのブースを出店します
ねこの杜かわさきで保護しているニャンズが
次の譲渡会に初参加します
みんな保護から一カ月程度ですが
そろいもそろって甘えん坊
甘えん坊猫をお迎えしたい方
譲渡会でお待ちしてます
8月31日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩4分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
ご予約いただけるとご案内がスムーズです
@coo.neru のプロフィールにも譲渡会のご案内のリンクをご用意しています
お待ちしてます😊
2025.8.16
Instagramより引用
くろみつくん保護34日目
今日は朝から出かけていたので
帰ってくるなりニャーニャーニャーと甘えん坊炸裂
早速お尻トントンするともう喉ゴロゴロで
腰くだけでゴロンと寝転ぶと
頭をわたしの手にくっつけてナデナデ要求
めちゃくちゃ甘えん坊です!
しあわせを運ぶといわれる黒猫くんを
おうちにお迎えしてみませんか?
譲渡会でお待ちしてます
8月31日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩4分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
ご予約いただけるとご案内がスムーズです
プロフィールにも譲渡会のご案内のリンクをご用意しています
お待ちしてます😊
2025.8.13
Instagramより引用
くろみつくん保護31日目
夜だけ馴れ馴れで
朝にはつれないくろみつくん
こうなったら夜のメロメロタイムにたくさんなでて
ナデナデの気持ちよさを覚えてもらおうと
昨夜は思いっきり撫でくりまわした翌朝
やっぱり手を出すと逃げたけど
おしりトントンしたらあっけなく陥落です
うちに来てだったの一ヶ月でナデナデクリアするとは
この子は甘えん坊になるに違いない
うんとうんと可愛がってくれる里親さんを
見つけてあげたいと思います
次の譲渡会でデビューを目指します!
8月31日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩4分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
ご予約いただけるとご案内がスムーズです
@coo.neru のプロフィールにも譲渡会のご案内のリンクをご用意しています
お待ちしてます😊
2025.8.10
Instagramより引用
くろみつくん保護30日目
夜はメロメロの甘えん坊なのに
朝になると触るとシャー💢
これは
甘えん坊タイムにもっともっとナデナデ攻撃かまして
朝でも昼でもなでてほしい!と
思わせるようにしてやるぞー
というわけで
ナデナデナデナデ
こんなに気持ちよさそうな顔するくせに
明日の朝はシャーなのか?
ちょっと悲しい
2025.8.9
Instagramより引用
くろみつくん保護29日目
昨夜のことでした
柵の向こうからニャーニャー鳴くので
保護部屋に入ると
はじめはサッと遠ざかっていったけど
だんだん近寄ってきたので
そっとナデナデしたら
お尻をピョコっとあげてきて
トントンしたらもうそこから一気に崩れ落ちました
お腹見せてゴロゴロしたり
膝にスリスリしてきたり
彼の変化に驚くばかりでしたが
思う存分アゴから耳から撫でくりまわしました
しかし翌朝
近寄ろうとしたらシャー💢
あれ?
まさか昨日は黒いワンピース着てたからとか!?
2025.8.8
Instagramより引用
くろみつくん保護28日目
そろそろ一カ月になるので
ケージを開放してみました
ビビってケージに戻ることも多いけど
部屋の中で体伸ばして遊んでます
どこかに隠れちゃったり
高いところから降りてこなかったりしないので
今日からフリーで過ごさせてみます
わたしが近くにいても
くつろいで遊んでます
だけどそっとなでると
ビクン!となって逃げます
すぐに戻ってくるけど
まー、気長にやりましょう
なでなでクリアしたら、里親募集します🐈⬛
2025.8.7
Instagramより引用
くろみつくん保護26日目
4コマ制作をAIでできないか?と思い立って
ChatGPT に依頼してみました
「こんにちはボクはくろみつくん」
「クーネルさんのおうちで保護されています」
試しにこれだけのセリフのコマを作らせてみましたが
なぜかアドリブを入れられてしまう
アドリブ入れずにセリフを正確に!といっても聞きません
お母さん育て方間違えたかしら
2025.8.5
Instagramより引用
くろみつくん保護24日目
ケージの中でよく遊ぶようになった
そろそろお外に出て遊びたいかな?と
よくチーくんボーくんと遊んでいた
お寿司のおもちゃで誘いかけてみると
警戒心がつよつよで
だけどちょっと興味あるっぽい
フリフリしてみたけど
近づいた時だけチョンチョンするから
ケージの前に置いてみた
気に入って遊んでくれたけど
体はしっかり安全地帯の中
こんなにビビりっ子はどうやって仲良くなればいいの😭
ゆっくりゆっくり距離を縮めて行くしかないのかな
2025.8.3
Instagramより引用
くろみつくん保護21日目
暑い暑い7月が終わろうとしています
そしてやってくるのは暑い暑い暑い8月
負けないように水分しっかり取って乗り切りましょう🍺
くろみつくんもだいぶ慣れてきて
ケージの中で一人遊びするようになりました
お盆が連休になるので
そのタイミングでケージフリーにしようかな
八子(はるちゃん)の時も同じことしたような
警戒心の強いくろみつ
だけどちゅーるの前ではあっさりと陥落です
足にバスタオルかけてちゅーるあげると
夢中になって乗っかってきました
でも撫でようとすると逃げちゃった
ちゅーる<ナデナデ
指にちゅーる付けて舐めさせ
そのままナデナデという方法も聞いたけど
コイツはちゅーる好きすぎて袋をかじるから
指。。。ちょっとこわい
2025.7.31
Instagramより引用
くろみつくん保護18日目
いまだにケージに近寄ると
小さくシャーするくろみつくん
お近づきになりたくて
ケージの外に誘導してみました
ちゅーるがあれば
すぐ近くまで来てくれました
ちゅーるは警戒心を崩壊させます
保護部屋を出て
カメラで見ていたら
お部屋を探索していました
まだ1歳の若い男の子
好奇心も旺盛のはず
ひと休みしたらおもちゃで遊んでみよう!
2025.7.28
Instagramより引用
くろみつくん保護16日目
ご飯をケージの外で食べるようにしてるけど
ものすごく警戒してる
でも、ケージの中は自分の安全基地だって
わかってくれたみたい
それだけでも一歩前進
ケージの中では無敵モード
ニャーニャー鳴いてわたしを呼びつけます
何の用事があるのかわからないし
近くに来ても鳴き止まないし
単なるおしゃべりかな?
ケージの中で、フミフミしたり
喉をゴロゴロ鳴らしたりしてるので
たぶん甘えたがってる
でも怖がってる
わたしも素手でさわるの怖がってるから
お互いさまだね
2025.7.26
Instagramより引用
2025.07.24
くろみつくん保護14日目
ケージの中で
顔や耳をすり付けながら
喉をゴロゴロ鳴らすようになった
くろみつくん
だけど孫の手はきらい
ちゅーる乗せてれば舐めるけど
そのままナデナデしようとすると嫌がってしまう
ここはもう、素手で行くか!?
いやまだちょっとこわい
だけどこのままじゃ人慣れミッションがすすまない
思いきってケージから出ておいで作戦を決行しました
出てくるまで
かなーりかなーーーりの時間がかかったけど
ちょっとだけお部屋をおさんぽしました
歴代の預かり猫と比べてかなりのビビりです
次回、素手でナデナデできるか!?
乞うご期待!
2025.7.24
Instagramより引用
くろみつくん保護13日目
ケージの中のお気に入りの場所は
ダイソーで買ったカゴの中
スリムなくろみつくんだから
ぴったりおさまるシンデレラフィット
だからたぶん
居心地サイコーなんだと思います
だけどよく自分でつぶしちゃう
入れば広がるからそうすればいいのに
狭くなってると入れないと思うらしく
直せ!直せ!と呼ばれます
そして直してあげてるのにシャーされます
ぜんぜんかわいいシャーだけど
そして直した途端
嬉しそうにカゴにイン
こんな日常をおくってます
もう少し慣れたら里親さん募集します
2025.7.23
Instagramより引用
くろみつくん保護8日目
あんまりくろみつくんが鳴くから
ケージの近くにいたら
先住猫ネルちゃんがわたしに甘えにきた
それを見たくろみつくん
カゴの中で大興奮
仲間だ!仲間がいる!
顔や耳をこすりつけ、もだもだしてる
これはかなり猫好き猫かも🐈⬛
ついにはカゴから出てきて
ケージの中でお腹見せてゴロンゴロン
喜びかたがハンパない
それなのに
ああそれなのに
年下のくろみつくんに容赦なくシャーする先住ネル
仲良くならなくてもいいから
攻撃しないであげてほしいわ
2025.7.18
Instagramより引用
くろみつくん保護7日目
昨日の天皇杯でフロンターレが敗退
勝てば次は秋田だったのに
父の生家があるので遠征楽しみにしてた
ってそういう皮算用するからダメなんだ
関係ない話はそれぐらいにして
保護7日目のくろみつくん
まだ顔見るとシャーだけど
ご飯を置いて3分で降りてくるようになりました
今朝はケージの前で先住猫ネルちゃんをなでなでしてみたら
くろみつくんもカゴの中で顔や耳をこすりつけて
媚びポーズ!
これは甘えん坊になる予感
そろそろ孫の手ナデナデの訓練もスタートさせようか
人慣れミッションが終わったら里親募集します
黒猫には、写真には写らない美しさがあるから〜♪
2025.7.17
Instagramより引用
くろみつくん保護6日目
朝ごはんをあげて
少し離れて見ていたら
降りてきて目の前でご飯を
食べてくれました!
人慣れミッション、順調です
昨夜からケージの横で寝てみました
そのおかげで警戒心が薄れたかな?
無防備な姿をさらすと安心するとかしないとか
昼も夜もよく鳴く子です
夜は鳴き声を子守唄にしてます
あーしあわせ
2025.7.16
Instagramより引用
くろみつくん保護5日目
今朝もダンボール爪とぎと格闘した跡があったけど
暴れているというよりは遊んだ感じ
まだ1歳の若い猫だから
子どもと大人の間かな
ケージをのぞくとウーウー唸るけど
離れると寂しそうに鳴きます
孫の手チュールは2回目でもう味を覚えたのか
カゴから身を乗り出して舐めてくれます
毎日少しずつ縮まる距離にワクワクしてます
2025.7.15
Instagramより引用
くろみつくん保護4日目
関東に台風5号が迫る中
うちのケージにもくろみつ台風が上陸しました
保護当日にやる子が多いけど
4日目とは、かなりのビビりくんの予感です
ダンボール爪とぎをバリバリ破壊してたけど
まだ原型をとどめているので
おとなしい子かな
でも今朝はずっとおしゃべりしてます
ペットカメラの録画を見たり
ニャーニャー鳴き返したりしていたら
朝食のスコーンを焦がしました😂
(でもおいしくいただきました)
2025.7.14
Instagramより引用
くろみつくん保護3日目
昨夜も暴れることもなく
時折寂しげに鳴く程度で
本当におとなしくていい子
ハチコちゃん(保護名はるちゃん)の子なら
豆台風みたいな感じかと思ってたけど
ケージに入れた爪とぎも全く使わずです
ハチコは毎日一個粉砕してたっけ
そして今日は明るい時間なのに
ご飯を食べに降りてきました
生活音がするたびにビクビクっとしてたけど
試しに孫の手チュールをあげてみたら
唸りながらだけどしっかり食べてくれました
そのまま孫の手でナデナデしてみたけど
固まっちゃったので、まだ少し早かったかな
ご飯置いたらすぐに食べるぐらい警戒心が落ち着いたら
もう少し踏み込んでみよう!
2025.7.13
Instagramより引用
くろみつくん保護2日目
リビングにいたら
猫部屋から寂しげになくクロちゃんの声
そっとのぞくと、カゴから出て
窓際のステップに移動してました
今朝あげたご飯はまだ食べてない
ニャーと鳴くので
ニャーと返すと
しばらくはお互いニャーニャーの繰り返し
はじめて明るいところでちゃんと姿を見れました
真っ黒かと思ってたけど
首周りに少しだけ白い毛
なぜか1本だけある白いおひげもチャームポイント
しかし本当に
黒猫は撮影が難しいー
※首周りの白い毛は、駆虫薬のアトかもしれません
2025.7.12
Instagramより引用
くろみつくん保護2日目
はじめておうちの中で過ごす夜
きっと夜中に鳴いて大暴れするんだろうなと思ってたけど
朝起きたら、ケージはきれいなまま
ご飯もトイレもパーフェクト
本当に昨日まで野良だったのかキミは!?
でも朝、布をまくって挨拶したら
かる〜くシャーをされました
単にビビりなだけかもしれません
嵐は今夜かな
2025.7.12
Instagramより引用
無事に手術を終えて
クロネコくんがやってきました
@neconomori_kawasaki さん搬送ありがとうございます😊
病院でシャンプーもしてもらって
もうキミはおうちの猫だよ
はじめて保護名をつけるから
どんな名前にしようかいろいろ悩んだけど
はるちゃんの子のクロミちゃんのきょうだいかもしれないから
クロミ2 → 黒みつ くんにしました
呼び名はクロちゃんです
ケージをのぞいてもシャーもないいい子です
家猫修行、がんばろう!
とりあえず明日の朝は、ケージの中めちゃくちゃになってるんだろうな😆😆
2025.7.11
Instagramより引用
またうちに新しい預かり猫がきます
餌やりさんのところに
ご飯を食べに来るようになったクロネコくん
どうやら未去勢らしいということで
保護をすることになりした
お腹空いているはずなのに
警戒してなかなか捕獲器に入らなかったけど
ついに食欲が勝って捕獲器にイン!と
餌やりさんからの連絡を受け
@neconomori_kawasaki さんと病院に搬送してきました
もしかしたらこの子は
去年保護したはるちゃんの子かもしれない
3きょうだいだと思っていたけど
4きょうだいだったのかもしれない
一人残して寂しかったね
ごめんね
うちにきたら涼しいお部屋と
おいしいご飯でおもてなしするね
明日、退院したらうちにきます
ひさしぶりの野良
こわいけど、こわいけど、
きっとこの子も甘えん坊にしてあげる!
名前のない子の預かりは初めてなので
はじめて保護名を考えてます🐈⬛
2025.7.10