保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
トライアルへ行っていたうすしおちゃん
無事に正式譲渡になりました〜🎉
猫初心者さんにとってドキドキの日々だったと思います
パンチやシャーが出てしまっていましたが
あれこれと工夫して下さり
今では撫でるとゴロゴロ喉を鳴らしてくれるように💗
日々の変化に一喜一憂されています☺️
新しいお名前は『ウルちゃん』
うすしおちゃんの『う』を残して下さいました!
すっかりお姫様🎀を満喫のウルちゃん
毎日たくさん遊んでもらって幸せに暮らしています✨✨
今日あましおちゃんのお届けの時にも来てくださっていて
(ご両親のおうちになります)
あましおちゃんとウルちゃんに
ウータンをプレゼントさせていただきました🦧
たくさん遊んでね〜!!
卒業おめでとう🌸🌸🌸
2024.11.30
Instagramより引用
⁑
昨日は多摩市役所にて
初の譲渡会が開催されました
4団体の参加があり32匹の保護猫達が参加しました
63組ほどのご来場があり大盛況で終了✨✨
里親さまがご支援を持って駆けつけてくださったり
ダンくんの餌やりをしてくださっていた方が
ダンくんに涙ながらに会いに来てくれたりと
普段中々お会いできない方ともお会いできて
とても楽しい時間が過ごせました
ねこたま庵は
ロコン&リオルペア
ミュウ&プリンペア
うすしおちゃん
そして、、、、
ダン&ののすけのシニアペアでお声がけがありました😭
ののすけくんは膀胱炎のため欠席だったので
10/14(月)お見合いとなります🖤
こんなに素敵な場をご提供下さった市役所の方々
ご協力くださったボランティアの方々
応援、拡散をしてくださった方々
皆さま本当にありがとうございました✨✨
たくさんのご支援も本当にありがとうございます🙏
保護が相次いでいるのでとても助かります
ヒトへの差し入れもお昼抜きで参加しているので
美味しくいただきました😆
お迎えしていただくことで
お外で待っている子たちを
保護してあげることができます🥺
今日は秋の味覚4兄妹のママの捕獲へ行ってきます!!
そして次回の譲渡会は
来週の10/19(土)となります!
今回ご縁がなかった子たちや
先日保護された子たちが参加予定です🐱🩶
ぜひ会いにいらしてください✨
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.13
Instagramより引用
⁑
明日はいよいよ
多摩市役所で初の譲渡会開催です🎉
こんな日が来るなんて🥺😭
担当者さんに感謝です🙏✨✨
元気盛りのちびっ子から
落ち着きあるシニア猫まで
たくさんの可愛い保護猫たちが
ずっとのおうちを待っています🏠💫
ぜひ会いにきてください😺
明日がご予定無理な方は19日(土)に
桜ヶ丘キリスト教会でも開催するので
こちらにいらしてください🌟
※12日にお声がけがあった子は不参加となります
😺参加猫一覧😺
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.11
Instagramより引用
今日のねこたま庵🐱😺
ちびっ子からシニアまで💗
みんなずっとのおうちを待ってます🏠💫
ぜひ譲渡会に会いに来てね!
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.9
Instagramより引用
※キャプション間違い発見💦
警戒モードはリオルではなくマリルでした😂
今日のねこたま庵
今日はケージを全てオープン⭐️
みんな元気に走り回ってます!!
一体何時間走り回るんだろうか🤣
子猫のエネルギーはほんとすごい!!
その頃ダンじぃじは夢の中💤
みんなに素敵なご縁がありますように💫
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.5
Instagramより引用
※穏々助くんは体調不良のため欠席となります
10月の譲渡会参加猫一覧になります🐱
(ダンくんは10/12のみ参加予定)
12日(土)多摩市役所にて初の譲渡会開催です🎉
19日(土)は毎月開催している桜ヶ丘協会にて開催⛪️
たくさんの保護猫がずっとのおうちを待っています⭐️
ぜひ会いに来てください😸🐱
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛※欠席※
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.5
Instagramより引用
ここにいるみんなが幸せつかめますように⭐️
10/12(土)多摩市役所
10/19(土)聖蹟桜ヶ丘 (←ダンくん、穏々助くんは欠席)
譲渡会に参加します💛
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.5
Instagramより引用
※追記※9/15 検討中のうすしおちゃんもトライアルが決定しました🌸
本日は暑い中お越しいただいた皆様
スタッフの皆様ありがとうございました🙏
ありがたいことに22組44名の方がご来場くださり
17匹の参加猫のうち11匹ものお声がけがありました✨
(+1匹検討中の方も‥)
※参加猫一覧の写真に🌸マークが付いている子が
お声がけがあった子になります。
ご寄付もたくさんありがとうございました🙏✨✨
スタッフみんなで分けさせていただきました。
ヒトへの差し入れもお昼抜きで皆んな挑んでいるので
甘いものしょっぱいものエンドレスで
美味しくいただきました😋
今回お声がかからなかった子や
次回参加予定の待機組もいますので
ぜひご検討いただければ幸いです❤️
次回は9/29(日)はるひ野
@dappleback_cafe さんにて13-16時開催です😺
拡散や投稿の保存をしてくださった方々も
ありがとうございました🙏
2024.9.14
Instagramより引用
明日はいよいよ譲渡会😺
うすしお&うめしおちゃん
初参加です🤍
とっても穏やかなふたり
少し前まで唸りあってたけど
すっかり気を許したようで一緒に寝るように💤
なのでペアでの譲渡でもOKです😺
🎂推定4-5ヶ月
うすしおちゃん♀(白多め)
うめしおちゃん♀(お顔にホクロ模様)
姉妹かどうかは不明
💉3種ワクチン接種済み
💊ノミダニ駆虫済み
💉エイズ、白血共に陰性
🏥避妊済み
【日時】9月14日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区、他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.9.13
Instagramより引用
今日のねこたま庵⭐️
みんな遊ぶようになりました〜!
慎重派だったうめしおちゃんも
ようやくケージから出て遊ぶようになりました🙌😺
今週末はいよいよ譲渡会!
みんなに素敵な出会いがありますように💫
9/14(土)の譲渡会に参加するのでぜひ会いに来てね!
🎂推定5月下旬生まれ
ルル♀(グレー)キティ♀(むぎわら)姉妹
🎂推定4-5ヶ月
うすしおちゃん♀(白多め)
うめしおちゃん♀(お顔にホクロ模様)
💉3種ワクチン接種済み
💊ノミダニ駆虫済み
💉エイズ、白血共に陰性
🏥避妊済み(うすしお&うめしお)
❤️お留守番が短いご家庭で
ルル&ミミィは姉妹ペアもしくは
一緒に遊べるくらいの若い先住猫がいるおうちを希望
💙うすしお、うめしおは単体OK
【日時】9月14日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区、他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.9.11
Instagramより引用
猫じゃらしで遊ぶようになりました〜🌟
まだまだ幼いふたりだから
じっとしてるのもそろそろ飽きてきたよね!
うすしおちゃんはちょっぴりビビりなので
ケージを開けると逃げちゃうけど
撫で出すとゴロスリのあまあまにゃんこ💗
うめしおちゃんはまだ少しシャーしちゃうけど
攻撃性は全くなく
こちらもあまあまにゃんこ💗
ふたりは姉妹なのかどうなのかは不明‥
離れていた期間もあったからか
くっつくこともなく別々にくつろいでいます
なのでふたり一緒じゃなくてもいいかな?
譲渡会までじっくり観察しておきます🌟
9/14(土)譲渡会に参加予定です!
ぜひ可愛いふたりに会いにきて下さい🐱😺
素敵な出会いがありますように✨
🧂うすしおちゃん&あましおちゃん🧂
推定4-5ヶ月の女の子
避妊済み
ワクチン接種済み
ノミダニ駆虫済み
ウィルス検査陰性
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月14日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
早めの時間は混み合うことが多いので
少し遅めだとゆったり対応可能かと思います♪
譲渡会に参加できない方も随時お見合いは可能なので
気になる子がいましたらDMください💌
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.9.9
Instagramより引用
9月14日(土)譲渡会の参加猫一覧①
🐱ねこたま庵🐱 @nekotamaan
メイ♀1-2歳
ジジ♀ 3〜4ヶ月
ルル♀3ヶ月
ミミィ♀3ヶ月
うすしお♀4〜5ヶ月
うめしお♀4〜5ヶ月
🌝まるい月🌝 @soma_tarou
よつば ♀3〜5才
メロ ♂1才
セーラ ♀4カ月
アル ♂4カ月
写真右下のリボンマークを押して保存していただくと
たくさんの方の目にとまりやすくなります
ご協力よろしくお願い致します🙏
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月14日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.9.8
Instagramより引用
推定1歳のあましおちゃん
デレの時はお尻プリっとあげてスリスリしてくるけど
ツンモードは爪立てパンチ!!
猫は好きだけど大人猫が好きなのか
うすしおちゃんと我が家の猫への対応の違い
一気にデレデレモードに💘
うすしおちゃんはビビリだけど
撫で始めるとゴロスリにゃんこ💕
うすしおちゃんは9/14(土)譲渡会参加予定です😺
ぜひ可愛いうすしおちゃんに会いにきてね!
🧂うすしおちゃん♀🧂
推定4-5ヶ月
ウィルス検査陰性
ノミダニ駆虫済み
ワクチン接種済み
避妊手術済み
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月14日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.9.6
Instagramより引用
保護してくれたうすしおちゃんですが
避妊手術を済ませ
ねこたま庵へやって来ました🐱
生後4〜5ヶ月くらいの甘えん坊の女の子
抱っこもOK💗
とにかく寂しがりやさんで疲れるまでずっと鳴いています😢
たくさんたくさん可愛がってくれる
ご家族様とのご縁を待ってます✨✨
9/14(土)譲渡会に参加予定です!
それまで家猫修行頑張ります🌟
素敵な出会いがありますように✨
🧂うすしおちゃん🧂
推定4-5ヶ月の女の子
避妊済み
ワクチン接種済み
ノミダニ駆虫済み
ウィルス検査陰性
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月14日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
早めの時間は混み合うことが多いので
少し遅めだとゆったり対応可能かと思います♪
譲渡会に参加できない方も随時お見合いは可能なので
気になる子がいましたらDMください💌
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.9.3
Instagramより引用
うすしおちゃん🐱
8月28日に保護した『うすしお』ちゃん♡
最初は緊張して固まっていたけど
お風呂もお利口さんに入ってくれて☺️
その後触られたい子に変身✨
とにかく甘えん坊で触ってもらいたい感じで
甘えた声で鳴いてきます💓
今日からは兄弟か仲間のいる
@nekotamaan さんの所へお引越し🏠
いっぱい遊んでいっぱい食べていっぱい寝て
幸せ掴もうね🍀✨
2024.8.31
Instagramより引用
**
8/25保護
のりしお…はちわれ黒多め♀ 推定ママ 3.06kg
うめしお...推定4ヶ月♀1.76kg
8/26保護
あましお…ねこたま庵@nekotamaanさんが保護
8/27保護
うすしお...ねこの杜@かわさき @neconomori_kawasaki さんが保護
今回、里親さんからの情報での
保護に至りましたが
当初2匹のはずがあと2匹いそうだ、
という話が出てきたので
譲渡会メンバーが連日動いてくれて
残りの2匹も無事確保👍✨
が、捕まえた猫たち
みんな女の子🙀😱‼️
このまま放置されていたら
産める個体が倍々ゲームで
末恐ろしい状態になっていたと思うと
震える…🥶🥶🥶
そしてこの地域、
以前から他のボランティアさんも
入っていたみたいで
どうやら“無責任な餌やりさん”の存在が浮上…
※無責任な餌やりさん…
猫可愛い(もしくは可哀想)で
外にいる餌を与えるが
避妊去勢手術をしない人
『ウチの猫じゃないから』
『自然のままがいいから』
などの責任逃れのセリフが特徴
*猫にゴハン与えてくれるのは良いけど
増やさない様にしないと大問題になる事を
あまり理解していない
**高齢者に多い傾向があると共に
ある日突然辞めてしまう傾向がある(病気か死亡)
今回の保護猫は市堺
ギリお隣の市の敷地内だったので
多摩市の猫ボラとしては
手を出すのを躊躇しましたが
猫に行政関係無いし!
動いている譲渡会チームも
住居地域バラバラだし!
それを考慮して
お猫さまのお名前は
少々塩っぱめのお名前とさせて頂きました
2024.8.31