保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
先日、シャンプーをしたオセロฅ^•ω•^ฅ
乾かしている時に、左後ろ脚に謎の膨らみが…。
心配になりすぐに病院へ行くと、鼠径ヘルニアとの診断。。
放っておくと最悪危険な状態にもなりえるため、手術をすることになりました。。
また、最近おしっこも長いので念の為尿も検査してもらったところ尿路結石があり、食事療法にて治療開始…。。
普段の生活では元気で食欲もあるのですが、今回は早期に発見ができてよかった。。。
#保護猫 #預かり猫 #子猫 #仔猫 #猫 #ねこ #猫部 #ネコ部 #ねこ部 #猫好きさんと繋がりたい #猫のいる暮らし #里親募集 #にゃんすたぐらむ #ねこたま庵
2025.2.15
Instagramより引用
⁑
今週末2/15(土)は
いよいよ譲渡会です😺✨✨
ねこたま庵からは
🌸桜子さん♀ 推定10-15歳
普段の様子はこちらから➡️ @purazucat.2182
🧂てんぴちゃん♀推定2-3歳
🧡ドキンちゃん♀9ヶ月
普段の様子はこちらから➡️ @nekotamaan
里親募集支援中の
⚫️⚪️オセロくん♂10ヶ月
普段の様子はこちらから➡️ @neko_konekoneko_neko
みんなそれぞれ訳あって保護された子たちです
ずっとの幸せを掴んで欲しいです✨
ぜひ譲渡会に会いに来てください❣️❣️
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】2月15日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
2025.2.10
Instagramより引用
**
2024/12/22
の記録です(遅😭)
風がキツく冷たい中での譲渡会でした
今年最後の譲渡会には
10匹のエントリーがあり
4匹にお声が掛かりました
seiseki cats meetingからは
奄美大島から来た
まるぽん君と
前週の譲渡会で決まったトライアルが
急遽キャンセルになった
が参加しました
おかげさまで
まるぽんと
ソルティすいか🍉ちゃんに
お声が掛かりました👍
*************************
思えば今年の7月
各猫ボラの保護をした仔猫の
尋常じゃない数に
新しい会場として地元のドッグカフェ
を保護猫の譲渡会として使えないか?
と立ち回りコーディネートをしてくれた
チーム・ねこの杜かわさき
そして会場として快諾してくださった
dappleback cafeさん
そこから定期的に
譲渡会をやらせて頂けるようになり
多摩市・川崎市も猫ボラ共同開催で
月に2回
を開催させていただいてます
月に2回の譲渡会は
ぶっちゃけ運営をするボラ側にとって
すごく私生活脅かされるレベルの忙しさなのですが
会場運営を分けることでの負担が軽くなり
情報共有拡散がしやすく
作業も分担して出来ます
月に2回の譲渡会のチャンスは
様々な事情で月1の譲渡会欠席しなくてはいけない
猫ボラがより譲渡をすすめるための
チャンスになってくれています
シェルターを持たない個人ボラにとって
家庭内自宅内での猫の保護は
金銭的・時間的・体力的に負担でしかないので
譲渡をすすめるのは必須です
そして最終的には
という状態になるのを
我々猫ボランティアは夢見て邁進しています
いつかそんな日が来るまで
出来得ることを各個人が出来得る限りで
来年も引き続き
譲渡会に参加することでしょう
*************************
ということで
年明け一発目の譲渡会は
1/18(土)in聖蹟桜ヶ丘になります
ぜひお立ち寄りください
詳しくは投稿最後のQRコードから最新情報をどうぞ!
2024.12.26
Instagramより引用
⏬2024/12/14の
の記録です(遅っw)
来場者数24名
うちご予約来場4組
エントリー8匹に対して
5匹にお声が掛かりました
当日は本格的な冬の寒波到来で
今回参加猫数が少なかったこともあり
来場者がいらっしゃるか
不安ではあったものの
物資の支援・ご寄付や差し入れや
に駆け付けてくださった方々も多く
教会のクリスマス飾りも相まって
15時過ぎにパタっと人足が途絶えたので
差し入れでいただいたおやつで
モグモグtime♪
猫ボラ同士が顔を合わせて雑談するだなんて
珍しいことだから(皆さん多忙なので)
一年の締め括りのご褒美だったかのかな…
ここの譲渡会は
地域の方がお手伝いに来てくれたり
里親さんが顔を出してくれたり
猫を飼っている飼ってないに関わらず
皆さん自発的に動いていて
皆さんの思いが積み上がって
結果となって表れているのだと思います
場所を提供してくださっている
の皆さんにも感謝を申し上げます
来年も引き続き宜しくお願いします🙏
次回は
2025年1月18日(土)に開催‼️
2024.12.26
Instagramより引用
12/22(日)麻生区はるひ野で
今年最後の譲渡会に参加するオセロくんのご紹介です😺
人が大好きなオセロくん
お外で大怪我を負っていたので
手が少し不自由ですが元気いっぱいに遊んでいます⭐️
ケガ予防のためフローリングにはマットや絨毯を
敷いてもらうことや
お留守番が少ないご家庭を希望
保護主さん宅での様子はこちら
⚫️オセロくん⚪️
推定8ヶ月
去勢済み
ウィルス検査陰性
ノミダニ駆虫済み
ワクチン接種済み
譲渡会の詳細はこちら⬇️
【日時】12月22日(日)13:00-16:00
【会場】ダップルバックカフェ
カフェ隣のお部屋になります
【住所】神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
※完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい🅿️
※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
2024.12.21
Instagramより引用
⁑
保護猫の譲渡会inはるひ野
12/22(日)の参加猫のご紹介です😺
⚪️オセロくん♂8ヶ月
➡︎脚の怪我から見事復活!好奇心旺盛なTHE子猫
@mruituki_neko さんから
🟠ちゃちゃ丸くん♂5-7歳
➡︎甘えん坊でイタズラ好きな子猫のようなおじさま
🥔ポテトちゃん♀7ヶ月
➡︎なんか迫力ある美ニャン✨子猫だけど子猫っぽくない
🎸矢沢エイくん♂7ヶ月
➡︎おもちゃ大好きな元気な男の子。仲良し兄弟です。
🎸矢沢キチくん♂7ヶ月
➡︎攻撃性のないビビりな男の子。撫で回しています!
@seiseki.cats.mtg さんから
🌺まるぽんくん♂1歳
➡︎与論島から来た甘えん坊。大人しく抱っこされます。
預かりさん宅での様子はこちら
@neconomori_kawasaki さんから
🩵はっちゃん♂6歳
➡︎甘えん坊将軍!1日中でも抱っこしてほしいの💓
💖ちこちゃん♀3-4歳
➡︎とにかく甘えん坊で話しかけるとついてきます。
それぞれのアカウントで普段の様子をご覧下さい😺🩷
譲渡会の詳細はこちら⬇️
【日時】12月22日(日)13:00-16:00
【会場】ダップルバックカフェ
カフェ隣のお部屋になります
【住所】神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
※完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい🅿️
※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
2024.12.21
Instagramより引用
布団の上ではしゃぐオセロฅ^•ω•^ฅ
寝る前の運動😸布団の上で遊んで、遊び疲れたらそのまま布団の中で一緒に寝ています🥰
2024.12.20
Instagramより引用
⁑
無事譲渡会終了しました〜⭐️
8匹中5匹にお声がかかり
ねこたま庵からは
初参加のサツキちゃんがトライアル決定しました🎉
預かりさんは嬉しさのあまり涙🥺
猫をお迎えするのが初めての方なので
フォローさせていただきながら進めていきたいと思います✨
今回お声がかからなかった
オセロくん @neko_konekoneko_neko
まるぽんくん @nekono_ouchi_2023
はっちゃん @neconomori_kawasaki
3にゃんともお膝抱っこOKの可愛い男の子たち🩵
お迎えを考えているご家族さま
ぜひご検討いただければ幸いです✨✨
寒い中物資のご支援やご寄付や差し入れや
応援に駆けつけて下さった方々
お手伝いくださったボランティアの方々
いつも場所を提供してくださる教会の方々に
心より感謝いたします🙏
そして次回は来週日曜22日に
今年最後の譲渡会を開催します😺
ぜひ可愛い子たちに会いにきてください💗
譲渡会の詳細はこちら⬇️
【日時】12月22日(日)13:00-16:00
【会場】ダップルバックカフェ
カフェ隣のお部屋になります
【住所】神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
※完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい🅿️
※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区,他(片道1時間程度)
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.12.14
Instagramより引用
⁑
12/14(土)東京都多摩市聖蹟桜ヶ丘にて
保護猫譲渡会開催します🎄⭐️
参加猫のご紹介をさせていただきます😺
@seiseki.cats.mtg さんからは
🍋ソルティレモンちゃん♀7ヶ月
🍉ソルティスイカちゃん♀7ヶ月
(レモン&スイカふたり一緒を希望)
🌺まるぽんくん♂1歳
預かり先は➡︎ @nekono_ouchi_2023
@nekotamaan からは
🌽サツキちゃん♀1歳
⚪️オセロくん♂8ヶ月
預かり先は➡︎ @neko_konekoneko_neko
@neconomori_kawasaki さんからは
🌽メイちゃん♀7ヶ月
🌽サツキちゃん♀7ヶ月
(メイ&サツキふたり一緒を希望)
普段の様子はそれぞれのInstagramで
ご覧ください😺
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】12月14日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.12.9
Instagramより引用
⁑
保護して下さったオセロくん⚪️⚫️
無事に去勢手術も済んだので
次回の譲渡会初参加になります♪
人が大好きなオセロくん
お外で大怪我を負っていたので
手が少し不自由ですが元気いっぱいに遊んでいます⭐️
ケガ予防のためフローリングにはマットや絨毯を
敷いてもらうことや
お留守番が少ないご家庭を希望
保護主さん宅での様子はこちら
⚫️オセロくん⚪️
推定8ヶ月
去勢済み
ウィルス検査陰性
ノミダニ駆虫済み
ワクチン接種済み
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】12月14日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.12.8
Instagramより引用
クリクリお目目の【オセロくん】ฅ^•ω•^ฅ
今月9月3日の雨の日、駐車場にて左前脚を怪我した猫ちゃんを発見ฅ^•ω•^ฅ
管理人さんに捕獲の許可を頂き、すぐにねこたま庵さんに連絡して捕獲器を借りましたが、戻ってきた時にはすでに居らず…
一週間ほど辺りを探し、ご飯もおいてましたが戻ってはきませんでした。。
しかし、昨日駐車場の隅にうずくまってる猫ちゃんを発見!
また見失っても困るので、妻に逃げないように見張ってもらいその隙にねこたま庵さんに捕獲器を借りて直ぐに設置!
しかし、捕獲器を作動させないように器用にご飯を食べる猫ちゃん。。。
その為、急遽ヒモを使って捕獲器に入った所を人力で作動させ無事に捕獲!
今日 病院に連れていったところ、残念ながら脱脚の手術をすることになりました
今は痩せていて体力面での懸念があるため、2週間くらい栄養つけてから手術になります
痩せていることと、足のケガ以外は特に問題はなくひとまず我が家で安静にしておりますฅ^•ω•^ฅ
#保護猫 #預かり猫 #子猫 #仔猫 #猫 #ねこ #猫部 #ネコ部 #ねこ部 #猫好きさんと繋がりたい #猫のいる暮らし #里親募集 #にゃんすたぐらむ #ねこたま庵
2024.9.17
Instagramより引用
先日 @neko_konekoneko_neko さんから
駅前の駐車場に
前足が骨折してそうな猫がいるから
保護してあげたい!
との相談があり
即捕獲器を届けたのですが
姿を消してしまい保護できず‥
それから約2週間後の昨夜
また姿を現したところを
@neko_konekoneko_neko さんが即保護
今日病院へ連れて行って下さった所
骨折かと思っていたら
脱臼して変な形で固まってしまっているため
断脚することになりました
皮膚は擦れて痛々しい状態😢
そしてまだガリガリに痩せてしまっているため
まずは麻酔に耐えられるように
たくさん食べて身体作りをします
手術は2週間後の予定です
まだ生後半年くらいの男の子🥺
野良猫なんかいるはずのない車通りが多い駅前‥
なぜ?!どうしてそこにいたの??!!
不思議で仕方ありません‥
とにかく生きていてくれてありがとう
手術は辛くて痛くてきっとすごく大変だけど
頑張って乗り越えて
大きな幸せ掴もうね!!
保護名は『オセロくん』とのこと⚪️⚫️
白黒ばかり続きますがこちらは別場所になります
保護先は
@neko_konekoneko_neko になります
皆様応援よろしくお願いいたします📣
2024.9.17