保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
**
コクシジウム2024
7/16〜25
自分用に動画で記録を残してみた
キャプション後ほど追記予定
2024.8.4
Instagramより引用
**
朝5:00の風景🌅
今日も4:00から
トイレ掃除とスチームクリーナー💨
黒三毛はなび・茶トラわらび・白キジばんび
※ビビビ兄妹のママ
※ビビディーバービーdeブー兄妹のママ
2024.7.19
Instagramより引用
⁑
譲渡会にお越し頂きました皆様
沢山のご来場有難うございました😸💕
皆様の応援もありおかげさまで
21匹の子猫たちにお声がかかりました✨✨
そして次回はなんと‼️
はるひ野のドッグカフェ【ダップルバックカフェ】さんで
開催させていただけることになりました✨
日時:7月28日(日)13:00-16:00
場所:ダップルバックカフェ
神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分。
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
また参加猫など詳細は近々お知らせさせていただきます📢
@seiseki.cats.mtg さんが譲渡会について
まとめて下さいましたので
リポストさせていただきます🙏
動画の作成もいつもありがとうございます✨✨
⬇️
保護猫の譲渡会聖蹟桜ヶ丘
無事終了いたしました❗️
来場者35組61人
参加エントリー33匹
(うち、2ヶ月の子猫が30匹)
お声のかかった猫21匹
今回もたくさんのフードや物資の
ご支援・ご寄付をいただきました
ありがとうございます🙇🏻♀️✨
************************
今回の譲渡会に参加した
猫ボランティアは
団体としては4団体なのですが
特に法人にしてるとかではなく
あくまでも活動をする上で
団体を名乗っている個人ボラだったりします
受付や会場設営をしてくれるスタッフも
有志の市民ボランティアですし
そして流動的に
出場猫に関わった一般市民の方が
譲渡会に参加して
猫の譲渡を手伝ってくれています
会場としてこの場所を使わせていただいている
@桜ヶ丘キリスト教会
そしてこの譲渡会を選んで
猫との出会いに来てくださる方々…
*********************
毎回思うのですが
少しづつの想いが
この譲渡会を支えてくれているのだなぁ、
と感謝の念でいっぱいです
2024.7.15
Instagramより引用
保護猫の譲渡会聖蹟桜ヶ丘
無事終了いたしました❗️
来場者35組61人
参加エントリー33匹
(うち、2ヶ月の子猫が30匹)
お声のかかった猫21匹
今回もたくさんのフードや物資の
ご支援・ご寄付をいただきました
ありがとうございます🙇🏻♀️✨
************************
今回の譲渡会に参加した
猫ボランティアは
団体としては4団体なのですが
特に法人にしてるとかではなく
あくまでも活動をする上で
団体を名乗っている個人ボラだったりします
受付や会場設営をしてくれるスタッフも
有志の市民ボランティアですし
そして流動的に
出場猫に関わった一般市民の方が
譲渡会に参加して
猫の譲渡を手伝ってくれています
会場としてこの場所を使わせていただいている
@桜ヶ丘キリスト教会
そしてこの譲渡会を選んで
猫との出会いに来てくださる方々…
*********************
毎回思うのですが
少しづつの想いが
この譲渡会を支えてくれているのだなぁ、
と感謝の念でいっぱいです
2024.7.15
Instagramより引用
さーて、今週の譲渡会は…❗️
🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱
仔猫30匹がエントリー‼️
🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱
もちろんオトナ猫も張り切って参加予定‼️
をお考えの皆さま!
よろしくお願い致します🌟
譲渡会の詳細はこちら💁♀️
【日時】
7月13日(土)
開催時間:13:00~16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸3-14-12(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
*車でお越しの際は近くのコインパーキングをご利用下さい。
2024.7.9
Instagramより引用
2024/7/4
1回目の三種混合ワクチン接種
をしてきました!
物怖じしない天真爛漫な4匹は
キャリーの中で寝始める余裕も👍✨
🧙🪄ビビ♀(茶サビ) …740g
🧙🪄ディーバ♀(黒サビ)…760g
🧙🪄バービー♀(黒サビ白)…800g
🧙🪄ブー!♂(白黒マスク)840g
折しも東京は熱中アラート🚨発令中で
クルマ移動も危険レベル⚠️
午前中に行く予定を夕方に変更したけど
夕方でもじゅうぶん暑かった🥵
病院から帰って来て
ブー!君は
真っ先にはっちゃんママ
に駆け寄っておっぱい🍼飲んで
流石に疲れたのか
みんな仲良くハンモックでグッスリ💤
そんな4匹は今月譲渡会デビュー‼️
よろしくネ‼️
譲渡会の詳細はこちら💁♀️
【日時】
7月13日(土)
開催時間:13:00~16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸3-14-12(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
*車でお越しの際は近くのコインパーキングをご利用下さい。
2024.7.6
Instagramより引用
⁑
7/13(土)譲渡会参加猫のご紹介です📢🐱✨
今月は子猫がなんと
30頭も参加予定‼️
子猫大量祭りです😆🤗🥳
可愛い盛りの2ヶ月が盛りだくさんすぎて
里親希望者さんも選ぶのが大変🤣
親兄妹一緒に保護されていますので
ぜひ親子ペアや兄妹ペアでご検討下さい✨✨
成猫も落ち着きがあり魅力たっぷりで可愛いですよ〜💕
⬇️参加猫一覧はこちら⬇️
🐱ねこたま庵🐱
🌸ラプンツェルママ♀1.5〜2歳
👑プリンス 茶トラ♂2ヶ月
👑ベル 黒サビ♀2ヶ月
👑オーロラ キジ白♀2ヶ月
👑ジャスミン 黒♀2ヶ月
👑アリエル サビ♀2ヶ月
🐈⬛バロン キジ♂2ヶ月
🐈⬛クロスケ 黒♂2ヶ月
🌻SCM🌻
🪄ビビ 茶サビ♀2ヶ月
🪄ディーバ 黒サビ♀2ヶ月
🪄バービー 黒サビ♀2ヶ月
🪄ブー 黒白♂2ヶ月
❣️ばんび キジ白♀2ヶ月
❣️はなび 黒ミケ♀2ヶ月
❣️わらび 茶トラ♂2ヶ月
💫アブラ 白キジ♂2ヶ月
💫カタ キジ♂2ヶ月
💫ブラ キジ♀2ヶ月
🍓リトルミイ 白三毛 5歳
🌝まるい月🌝
🍀よつばママ 3~5歳
🍀スサノオ キジ白♂2ヶ月
🍀ナギ 白キジ♂2ヶ月
🍋セーラ 長毛白三毛♀
🍋レミ 長毛三毛♀2ヶ月
🍋アル キジ白♂2ヶ月
🍋ジュリ キジ白♂2ヶ月
🍋ドン キジ♂2ヶ月
🍋トプ キジ白2ヶ月
😺ねこの杜かわさき😺
🌽メイ 白めグレーキジ♀2ヶ月
🌽サツキ グレーキジ♀2ヶ月
🪷うめきち ハチワレ♂2ヶ月
🪷クロミ 黒♀2ヶ月
🪷ハチ太 ハチワレ♂2ヶ月
※当日の体調により不参加になる場合がございます。
【日時】7月13日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
#東京 #多摩 #多摩市 #聖蹟桜ヶ丘 #せいせき #ねこたま庵
#里親募集_神奈川 #里親募集中_神奈川 #神奈川 #八王子
2024.7.4
Instagramより引用
2024/6/28
今日のよーいドン!
は仔猫の食欲とタイミングを計るため
朝ごはんの数時間前に母子別室(ケージ分け)
を試みてみた
サビ猫はっちゃんママの子どもたち
ビビ♀茶サビ
ディーバ♀黒サビ
バービー♀黒サビ白班
ブー!♂黒白マスク
は
早い時期から人の手が掛かっていたからか
自分たちの本能に素直(遊ぶー!食べるー!寝るー!)
はっちゃんも子どもが離れると自分の時間を満喫している
キジ猫おチビちゃんの子どもたち
ばんび♀キジ白
はなび♀黒三毛
わらび♂茶トラ
は、ママからの『ニンゲン怖い』教育
の賜物か、常にシャーシャー言ってるし
食事も遊びも遠慮がち…後ろでママが常に唸ってる
なんだかアレですよ、
子どもを管理し過ぎる自称教育ママと
視野の狭いままガチガチ頭に育っていく子ども…
ビビビ兄妹なー
少しずつ打ち解けていけると良いのだけれども…
しばし色々試してみます!
2024.6.29
Instagramより引用
2024/6/26
けさのよーいドン!
(朝ごはん🍚)
結局昨晩から
と
バンビはなびわらびの3匹
一緒のケージにしちゃってます
はっちゃん家族がおおらかなので
慣れが推進されるかな、と
※はっちゃんとおチビちゃんは姉妹
という情報に基づいています
この部屋に入りたての
ビビビビ家族⚡️の4ニャン
が早くリラクシングで
ご機嫌で過ごせますように…‼️
2024.6.26
Instagramより引用
2024/6/23
はっちゃんの4ベイビーズ、
離乳食だけだと食いつきが悪かったので
茹で鶏のトッピングをしてみたら
目の色変えて食べてくれる様に👍✨
そして茶サビのビビちゃんに至っては
オトナ猫のゴハンをバリバリ盗み食い
し始めている…!!
(それみーにゃみーにゃのゴハンよ)
仔猫たちはとにもかくにも
食べて遊んで眠ってママのおっぱい飲んで
まっすぐ素直に育っています👍✨
検便検査も見事クリア👍✨
このまま順調に行ったら
7月の譲渡会に出れるかな😊
今回ねこたま庵さん
の真似して朝ゴハンの「よーいドン!」
をしてみたのですが…
...コレ楽しいね❗️😆👍✨
サビ猫ママ…はっちゃん
推定出産は5/17(?)の現在5週
ビビ…茶サビ♀
ディーバ…黒サビ♀
バービー…黒サビ♀・首のところに白班あり
ブー!…黒白マスク♂
次回の譲渡会は7/13sat
2024.6.23
Instagramより引用
2024/6/9〜15
保護した猫に名前をつけました
サビ猫ママ…はっちゃん
ビビ…茶サビ♀
ディーバ…黒サビ♀
バービー…黒サビ♀・首のところに白班あり
ブー!…黒白マスク♂
6/9
ディーバちゃんの具合が悪そう…
元気も食欲も目の力も無い…
と預かりさんからの連絡で
いつもの動物病院にて広域検査をしたところ
炎症マーカーの数値が
正常値範囲の5倍以上を示していたので
毎日通院して
点滴(ステロイドとインターフェロン)で
炎症を抑え込む治療を行いました💉
途中、白黒マスクのブー!君も
動きが悪くドンヨリしていたので
同じく検査(炎症マーカー⤴️)&点滴治療❤️🩹
15日に再度炎症マーカーを測ったところ
正常範囲の数値にて通院終了&経過観察と
相成りました!😊
既に予定が入ってしまっていた日には
ねこたま庵さん @nekotamaan
に病院搬送をお願いしました
諸々の事情の中6/13
はっちゃん家族は一家揃って
SCMの保護猫部屋に移動することに🏠
ちょっとだけ人馴れが進んでいるはっちゃんと
自由奔放で怖いもの無しの
ビビディーバービーdeブー!の4匹
来月の譲渡会に参加出来るかなー?
いやぁ、それにしても
おとな猫も仔猫も
健康がイチバンありがたい️🥹
2024.6.19
Instagramより引用
5/28〜29
5/27夜にリリースした3匹のママ猫のうち
サビ猫が朝から何かを訴えてきていると
連絡があり、もう一度捕獲を試みてみることに
仔猫の体調や様子を気にしながら
窓越し・捕獲器越しに
母猫に捕獲機に入って貰う作戦を取りました
捕獲器はAさん宅とCさん宅の
敷地内に置かせてもらいカメラで見守り。
Aさん宅で仔猫たちはミルクを与えて貰いました。
5/30早朝
サビ猫が再度捕獲器に入ってくれたと
Cさんから連絡があり
Aさん宅で仔猫たちと合流させることに。
じつに6日ぶりの授乳再開と
相成りました
**************************
サビ猫ママは8番目に姿を現した猫
だったことから
『はち(通称はっちゃん)』
とAさんが命名。
子どもたちは
茶サビ→ビビ
黒サビ→ディーバ
黒サビ(白毛)→バービー
黒白マスク→ブー!
#ビビディーバービーdeブー!🐈⬛
という保護名になりました
2024.6.13
Instagramより引用
2024/5/27〜28
5/27 早朝
Bさん宅でキジ猫捕獲
これが相談者Aさんの言っていた
『推定妊婦猫』ということが判明
5/27午前
スペイ手術にサビ猫、白キジ猫、キジ猫を連れて行く
全頭保護にてフル初期医療を依頼
・ノミダニ駆除(レボリューション)
・三種混合ワクチン
・エイズ・白血病検査
・避妊去勢
・術後抗生物質注射(コンベニア)
・マイクロチップ挿入
・爪切りガッツリ
5/27 13:03
病院から上記3匹とも出産直後のママ猫
であると電話がかかって来る
急遽医療メニューを
・避妊手術(必須)
・コンベニア注射
・耳カット
・ノミダニ駆除(フロントライン)
に変更
診察時間ギリギリにお迎えに行きますと約束
5/27 13:30〜
相談者Aさんと仔猫捜査開始
ねこたま庵さんも合流
ご近所の知合いも巻き込んで
住宅地ピンポン旋回
1組目(黒サビ✖️2、茶サビ猫1、白黒1)発見
2組目(キジトラ✖️2)発見
この捜査のおかげで
地域界隈の通年の猫事情を垣間見ることが💡
そして協力者Cさんとも知り合うことが出来ました
5/27 19:00
制限時間切れ
ママ猫たちをお迎えに病院へ
5/27 20:00〜
相談者Aさん、ねこたま庵さん立ち会いで
仔猫とママ猫を引き合わせてみたけれど
ママ猫分からず終いで3匹ともリリース決行
仔猫4匹組はSCMで
仔猫2匹組はねこたま庵さんで
ミルボラをすることに
5/28 5:51
キジ仔猫2匹ママと思われる黒猫が
捕獲器に掛かったとBさんから連絡
5/28 午前中
黒猫を病院へ搬送
授乳中のママ猫であることが判明
・ブロードライン
・爪切り(出来なかった)
・エイズ白血病検査(共に陰性でした)
5/28 14時過ぎ
白キジ仔猫を発見&保護したと連絡あり
5/28 14:30〜
①Cさん宅にて
黒猫ママと仔猫を合流させる為の準備を始める
②ねこたま庵さんがキジ猫2匹を連れて来てくれる
③ねこたま庵さんが
白キジの仔猫に点けるフロントラインを
取りに帰ってくれたり
④仔猫4匹組をAさん宅に移動
黒猫ママと仔猫を合流完了☑️
暫し観察して大丈夫そうだったので
黒猫ママの育児見守りを
Cさんに託しました
続く
※猫の保護依頼される際には
実費のお支払いをお願いしておりますのでご了承下さい
2024.6.2