保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
🌸ご報告🌸
トライアルに行っていたブリスくん、正式譲渡になりました!
里親様より
私たちは、大歓迎です。
ブリちゃんのいない生活は考えられません💦
今のところ家族みんなに満遍なく懐いてくれていて、すっかり馴染んでい
ます。
名前もそのまま「ブリス」「ブリちゃん」と呼んでいます🐾
とのことです😃
里親様のおかげでブリスくんが他の猫に気を使って生活することもなくストレスなし!愛をいっぱい受けてる姿が嬉しすぎます。おぼっちゃんになれたね✨
ブリちゃん、愛護センターの職員さんも喜んでくれていますよ!ずっと幸せだね🍀おめでとう🎉
#福島県出身 #福島県動物愛護センター本所 #プリスくん #パステル猫 #里親さんありがとう
2025.9.29
Instagramより引用
ブリスくん、今日からトライアル開始しました🐾
ご家族がブリスくんのために、まるまる1部屋をご用意してくださいました。
最初はお兄ちゃんが一緒にいてくれるから寂しくないね☺️
お姉ちゃんも大の動物好きで、家族みんなに可愛がってもらえそうです💕
場慣れするまでは少し落ち着かないかもしれないけれど、優しいご家族だから大丈夫。
ブリスくん、安心して新しい毎日を楽しんでね🌸
うりたま家は、少し寂しい感じになってます。何だろなーウリは、立ちションしました💦😱
みんな幸せになりますようにがんばる💪😤
#愛護センター出身 #保護猫と暮らす #トライアル開始 #プリスくん #福島県出身
2025.9.20
Instagramより引用
キューティファミリー ファースト ワン サプリ
ありがたいことに、友達から猫用のサプリを送って📦いただきました😌✨
うり以外の全猫が喜んで食べるから、普通にあげたら4日で終了する計算😂笑
2本目からは、歯茎の赤みが気になる男子2匹に優先的に🐾
免疫サポートになればうれしいな💚
高級品をありがとう!
#猫の健康 #猫サプリメント #多頭飼い #にゃんずのいる生活#ファーストワンサプリ #キューティーファミリー
2025.9.17
Instagramより引用
🐾 ブリスくん通院報告 🐾
今日はトライアル前の健康チェックのため病院へ🏥✨
診察では…
✔︎ 体重4.92kgかな?
写真が光ってしまった💦
増えていて良かった。大きい猫さんだと思ってましたけど5キロありませんね😳
引き続き炭水化物少なめのタンパク質摂って💪良い体に仕上げます🥩私も🍌
✔︎ 心音・お腹の調子も良好
✔︎ 首のところ怪我したのか?自分で引っ掻いたのか?赤く腫れていて軟膏を塗ります。
✔︎爪切りは、私がちゅーるをあげて先生がカット✂️看護師さんが押さえてうまく行きました。足より手が嫌みたいです。ネットに入れてやるのがいいかも
✔︎耳掃除完了
先生から「人が大好きでスリスリしてくるから新しいお家でも先住猫さんいないし大丈夫👌」とお墨付きいただきました!
この調子で、いよいよトライアルに向けて準備していきます🐱💓
応援してくださっている皆さま、ありがとうございます🙏
2025.9.14
Instagramより引用
✨ブリスくん✨
先日の譲渡会でご縁をいただき、9/20(土)からご家族のお家でトライアル予定になりました🐾
うちに来る猫さんたちは、痩せていたり毛艶が落ちていたり…大変な時期を過ごした子が多いですが、
プレミアムフードや美味しいオヤツで栄養を整えると、みんな艶々で元気いっぱいになります😺💖
ブリスくんもよく食べて、バサバサのハゲ太郎からとても綺麗なミルクティーカラーの美猫さんになりました。先住猫さんのいないずっとのお家に行けばこれからもっと表情や毛が良くなりますね✨
楽しくゆっくり安心して過ごせそうです。
明日は健康診断へ🏥✨
🐾猫を迎える準備ポイント🐾
・ケージ=安心できる隠れ家&脱走防止に必須
・トイレ、食器、キャリーバッグなどの基本用品
・キャットタワーや安全なお部屋づくり(誤飲やコード整理)
・脱走防止策=網戸ロックや玄関柵
ご家族とブリスくんの素敵な日々が始まりますように🌷
#愛護センター出身 #保護猫と暮らす #ミルクティー猫 #ブリス #穏やかな猫
2025.9.13
Instagramより引用
✨譲渡会のお礼✨
暑い中、譲渡会にお越しいただきありがとうございました🙇♀️🌻
🐾ブリスくんは前のめりでアピール!
そろそろ「里親さんのもとへ出発してもいいよ~」というサインかな💌綺麗な色だねとみんなに観てもらえたよ
🐾チャーちゃんはご注目いただきましたが、トライアルには繋がらず…🍀
🐾サクラちゃんはチャーちゃんに寄り添い、静かに過ごしていました🌸
3ニャンとも本当によく頑張りました✨
帰宅後はみんなぐっすりクタクタな様子です😴💤
また気持ちを新たに、運命のおうちとのご縁を探していきます
2025.8.31
Instagramより引用
本日、ご予約の入ってない猫たちも😿素敵なご縁があるのかもしれない❣️
と、頑張って譲渡会に参加します。
📍場所
川崎市麻生区はるひ野4-4-11トゥトゥジャルダンはるひ野2番街1階
小田急多摩線 はるひ野駅より徒歩4分
ドッグカフェ入口お隣のお部屋です!
旗が立っているのですぐわかると思います。
譲渡会へのお問い合わせ・ご予約はこちらから
tamacity.cats@gmail.com
事前にご予約いただけると、混雑時でも優先的にご案内できます。
⏰午後13時〜16時
お待ちしております。
2025.8.31
Instagramより引用
仕事の後に通院する時は、急いで車で連れて行きます。
今日は、ブリスくん通院
鳴いて、鳴いてオシッコ漏らしました😭
ついでに検尿で問題ナシ!👍✌️
相変わらずエアコンでくしゃみ🤧
ビックリ‼️三日間の血便は、特に問題無さそうで様子見。
オス同士が合わないので、だいぶストレスで可哀想な事になってます。穏やかな子だからゆったり過ごせるお家の子になってもらいたいです。
お口の炎症も治まってきました。
あつあげくんと同じ液体のお薬と1-TDCサプリをつけてます。
注文していた病院オススメのサプリも買ってみたので2匹で1箱飲んでみます。あげやすい味の粉みたいです。
猫にサプリをあげる日が来るとは思ってもみませんでした。今年試した病院の先生がオススメしてくださるサプリは、みんなアタリで効果があるので薬のようです。
今月も人間の食費より🛒猫の買い物の金額の方が多い😺んだろうなぁ
室内飼いでなくて数年間外で生活していると色々ありますね
猫の保護は、早い方が良いです。
今後、長い家ニャン生活で元気が維持できるようにできるだけの事をして里親さんにつなげたいと思ってます。
艶々のピカピカの健康体で!✨
2025.8.22
Instagramより引用
今度の譲渡会に参加するイケメン猫たちを
保護主に無断で勝手に紹介!
もちろん女子もいますが、今回はイケメンが揃ったので
まずは男子チームからご紹介です
それぞれのニャンズの詳細は
プロフィールに譲渡会ホームページへのリンクがあるので
そちらをご覧ください
譲渡会は
8月31日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩4分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
ご予約いただけるとご案内がスムーズです
@coo.neru のプロフィールにも譲渡会のご案内のリンクをご用意しています
お待ちしてます😊
2025.8.17
Instagramより引用
🦷✨通院レポート✨🦷
甘えん坊の あつあげくん と ブリスくん、病院に行ってきました🚗💨
歯ぐきが赤くなっていたので…
毎日1回、歯肉の腫れを防ぐお薬「インターベリー」を塗ることに💊
さらに、免疫力アップのサプリも注文🌿✨ウィスルのせいで隔離とか言われずよかったです。
今回、この病院🏥初通院のブリスくん は…
奥歯の歯石がコロンと2つも取れました🙌🦷✨
ごはんの後にお口をモゴモゴしていた原因、これだったみたい💡
口元が黒くなっていたのも、歯石のせいだったそう。
スッキリしてよかったね🥹💕
美味しくごはんを食べてもらいたいから🍚
猫も人も、歯のケアはこまめにチェックが大事だな〜と改めて実感しました🪥👀🦷
ちなみに今はすっかりキレイになったハゲ…
先生曰く、栄養不足による脱毛とのこと。
愛護センターでは真菌が検出されなかったのに、念のため真菌用シャンプーを何度も頑張ってたんだよね🥲
お腹の中でコクシジウムが生きてないか?何回目の検便だ❓💩最近、しつこく落ちないのがいるとの情報が入り念には念を入れて検査。
お外とおうちを自由に行き来していた多頭飼育の子たち。
本当にいろんなこと、乗り越えてきたんだと思います。
これからは、楽しいことばっかりの未来になりますように里親さんを頑張って探すわ✨
#猫のいる暮らし #猫の歯みがき #あつあげくん #ブリスくん #歯石除去 #デンタルケア #インターベリー #通院記録 #猫も歯が命 #愛猫の健康管理 #ねこすたぐらむ
2025.8.17
Instagramより引用
ブリスくん4歳 里親様募集中
8月31日日曜日 はるひ野で譲渡会に参加させていただきます。
人が大好きな甘えん坊で優しい男の子です。
毛も瞳もパステル色でミルク多め🥛
相性の合う他の猫さんと仲良しです。
※うちのオスネコと合わず可哀想な状況😢
ある日、愛護センターに連れて行かれ大変な思いをしてやっと家猫になれる時がきました。この先の生活が幸せになりますように思いっきりナデナデして遊んでくださる里親様を募集しています。
どうぞよろしくお願いします🥺
日々の様子は、@うりたまCats
インスタのストーリーにアップします。
譲渡条件の一部
☑️在宅時間が多めの方のいるお家
☑️高齢者のみの家族は不可
☑️同棲カップル不可
☑️オス猫さんの居ないおうち
☑️猫を飼う経済力のあるお家
2025.8.15
Instagramより引用
明日は、はるひ野の譲渡会に参加させていただきます。
運命のご家族様と逢えるかな
猫たちは、ずっとのお家に行ける日を待ち望んでいます。
ブリス
チャー
さくら
を連れて行きます。
どうかお顔だけでも観にいらしてください。
猫さんの明るい未来のために
心身ともに健康で
現在、猫の飼育に適している環境で
通院などの場合にも経済的に余裕のある方よろしくお願いします。
場所は、〒215-0036 神奈川県川崎市麻生区はるひ野4丁目4−4−11
入り口は、ドッグカフェさんの横の扉です。
旗を立てています。
2025.7.26
Instagramより引用
またまた勝手に参加猫紹介!
今度の譲渡会は大人から子どもまで
美しい猫が集まりました
もちろんどんな猫も美しい!
だけどここまでビジュアル系が出そろうのも珍しい〜
実際にその美しさを堪能したい方は
譲渡会にお越しください
7月27日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩4分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
ご予約いただけるとご案内がスムーズです
@coo.neru のプロフィールにも譲渡会のご案内のリンクをご用意しています
お待ちしてます😊
2025.7.24
Instagramより引用
小田急多摩線 はるひの駅の近くの譲渡会に参加します。
🌸さくら
ちゃー
ブリス
2025.7.23
Instagramより引用
今、愛護センターから来ている子たち4匹が穏やかで良い子ばかり
家の中では、うり♂が威張って大きくて強いことになっています。🍑ベンガルの女の子、カルちゃんに怯えていたとは思えません
家猫で弱い坊ちゃんなのに😂
意地悪してブリスくんを寝心地のいいところに上がらせてあげない
違うケージの板の上で寝かせてました。
ブリスくん、他の猫さんがいなくてベタベタ可愛がってくれるお家にいけますように
2025.7.22
Instagramより引用
明日は、都筑区で里親さんの集まり&譲渡会があります。
(※場所は非公開ですが、広くて駐車場もあります🚗)
「昼からスケジュール空いてるよ〜」という方、ぜひ猫話をしにいらしてくださいね。
愛護センター出身の仔猫たくさん参加予定!
同郷のさくらちゃん🌸、チャーちゃんも一緒に連れて行けそうです。
見学・お見合いのご予約もお待ちしています🐱✨
今日は、助け合いの連鎖
近所の方から、不用品を預かりました。
中ケージにぴったりのペットシーツ(ブリスくんに使えるわ〜!)や、人間用の車椅子・オムツなどの介護用品です。
これらは、お友達が運営するデイサービスへ寄付できて本当に良かったです‼️
すると今度は、デイサービスの方からジャガイモ🥔・おやつ・ちゅーるをいただきました!
帰ってすぐに、近所のみんなで分けて美味しくいただきましたよ🧅✨
また、仕事関係の社長さまから「猫のボランティアさんに寄付したいけれど、どこにすれば良いかわからなくて…」とお電話が。
殺処分ゼロを目指して活動している個人のボランティアさんをご紹介しました。
寄付控除があるわけでもないのに、すぐにフードを送ってくださって…
地域や愛護センターの猫たちの現状をお話しする機会にもなり、出会う猫たちのことを気にかけてくれている姿に、思わず涙がこぼれそうになりました🥹
広がれ、動物に優しい気持ちの輪🐾
2025.7.19
Instagramより引用
🐱第1回保護猫の譲渡会🐱&🍵里親様の親睦会のお知らせ☕️
🗓️2025年7月20日(日)
🕰️13時30分〜15時30分
🏠都筑区牛久保西(センター北駅徒歩8分🚶駐輪場🚲、駐車場🅿️あり)詳細は、DMでお伝えします。
口コミのみの🗣️里親様募集中の猫さんのお見合いです!
広い会場なので是非!
可愛い猫さんに会いに来てね
ムギ 3ヶ月 オス
ナズナ 2ヶ月 メス
ほとけのざ 2ヶ月 オス
ごぎょう 2ヶ月 メス
ゴーヤ 3ヶ月 オス
ウリ 3ヶ月 オス
ヘチマ3ヶ月 メス
メロン3ヶ月 メス
ブリス4歳 オス
チャー1歳 メス
さくら8ヶ月 メス
できれば猫さんを頑張ってケージに入れて連れて行く関係で😰ご予約DMお願いします。
#愛護センター出身 #猫の譲渡会_神奈川 #殺処分ゼロを目指して活動中 #おばさんの日常 #保護猫と暮らす #仔猫里親募集 #茶トラ女子部 #ミルクティー色 #きじしろ #キジトラ#センター北 #猫の譲渡会_神奈川 #都筑区
2025.7.13
Instagramより引用
🐱第1回目譲渡会レポート🐱
今日は、はじめての譲渡会に7匹の猫さんたちが参加しました!(そのうち飛び入り参加は4匹!)
うちからは、ブリスくんとさくらちゃんが参加しました🐾
会場へ向かう車の中では、2つの中ケージから大合唱🎶
特にブリスくんは、緊張のせいか朝ごはんを全部リバースしてしまい、さらには下からも出て大惨事に…😰
会場に着いてからは2匹で1つのケージに入りスタンバイ。
ビビりの🌸さくらちゃんはブリスくんの後ろに隠れて気配を消す作戦
一方、ブリスくんは差し入れを持って来てくださった優しいお姉さんに「ライオンみたいなお顔だね~」とナデナデされ、ちゅーるももらってご機嫌でした✨
帰宅後もブリスくんは全く恨むことなく、寝転がる私の胸の上に乗ってのんびりリラックス🐱
さくらちゃんは、先住猫さんのいい遊び相手になりそうなタイプ。
ブリスくんは、たっぷり溺愛してくれるお家で、ベッタリと暮らしてほしいなぁと思います。
ちなみに、帰り道は2匹で同じケージで心強かったのか静かに帰宅。
家でお留守番していたチャーちゃんは、2匹がいないことに気づいて普段は鳴かないのに探して鳴いていたそう。
もう、すっかり家族なんですね。
でも、やっぱり今の環境は猫たちにとってストレスもあるはず。
それぞれにぴったりの、優しい里親様が見つかりますように✨また東京都、神奈川県で里親様探しを頑張ります。
今夜はいっぱいナデナデしてあげようと思います💕
@nekonekohoku @penguinmamapapammeme @mruituki_neko
お世話になりました。
#tattoo #みんなオシャレ #そんな地域 #譲渡会のご報告 #ランチプレート #めちゃ上手い #カレー #ヤギもいた #野菜も買った #遠足の報告 #1時間かかった #立川市 #素敵な仲間
2025.7.12
Instagramより引用
本日は、👑第1回 保護猫の譲渡会が開催されます
🐱会場 犬猫クリニックこのはな
🏠住所 立川市西砂町2丁目48-3
🕰️時間 12時30分〜14時30分
✉️お問い合わせは、DMへお願いします。
⚠️個人ボランティアが開催しています。動物病院へのお問い合わせは、ご遠慮ください。
🚗駐車場は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
参加猫少な過ぎでしたので急遽、ブリス🐈くんとさくら🌸ちゃん、チャー🐈ちゃんを連れて行くことになりました。
※女子2ニャンは、ケージに入ってくれたらデス💦
お手伝いだけの予定でしたので遠足気分で五日市街道グルメのうち地元のお友達オススメのカフェでランチを予約してもらってました🙌
会場のお隣が
LAWSON立川西砂2丁目店
ローソンは、📮ポストがあるから便利ですよね
昨日、出し忘れたレターパックを出すのと
無印良品のTシャツとメイク落としとか買ってこよう
その他、会場近隣には
🚗三井のリパーク立川西砂町二丁目駐車場
🧸オフハウス
🍜ラーメン花月嵐
🍖シャーロックホームズ
などなど寄りたいとろはたくさんあります。
✨お時間あれば是非お立ち寄りください😃
#立川市西砂町 #オフハウス立川西砂店 #ラーメン花月嵐 #シャーロックホームズ立川店
#五日市街道グルメ #遠足 #猫の譲渡会 #愛護センター出身 #保護猫と暮らす #里親募集猫
2025.7.12
Instagramより引用
ブリスくん♂4歳の里親さんを募集中です。
🎂R3年4月10日うまれ(推定)
🐱パステル白茶
寝転がっていると身体に乗って撫でてくださいと手に頭をスリスリしてきます。
甘えん坊で他の猫に対しては、面倒見が良く楽しそうに遊んでいます。(うちのキジトラ2匹とは、相性合わず。)
ブリスくんは、動物愛護センターで里親さんを募集中でした👍脱毛箇所が増えたから?ホームページから姿を消したので引き出していただくことに。
検査しても真菌の仕業でもない事からストレスなのかと思います。お得意の民間療法のメビウスウォーターをかけてハゲ完治👍
フワフワの冬毛と生えたてのパヤパヤの毛が綺麗な夏毛に入れ替わり短毛のミルクティーカラーの猫さんになりました。
そういえば、お迎えに行って家に着くまでと家に慣れるまでも大声で鳴きデリケートな一面もある男子です。ご飯は、到着してすぐ食べました😆🍚
おまけにコクシジウムがお腹にいて駆虫の為、お隣さんにも手伝ってもらい💩スチームで掃除しまくり🧼🧹その頃、忙し過ぎて夕飯どころでなく私の減量成功しました🙌
手をかけた分、可愛くて仕方ないです。🤣
ウィルス検査陰性、去勢済み、マイクロチップ、ワクチン済みの健康体で落ち着いて生活しています‼️
人と一緒に寝たり遊んだりが大好きですので、楽しい猫生活を送ってもらえるお家の子になれますように🙏お見合いのご予約をお待ちしております。
#ブリスくん #愛護センター出身 #白茶トラ猫 #パステル白茶 #東京都多摩地区 #里親募集猫
2025.6.25
Instagramより引用
1 ブリス さくら🌸
2あつあげ
3 うり たま子
4 チャー
朝4時、横着して大皿に🥫ご飯を盛ったら🍚食べる順番です。
やっぱり6皿に分けて離れた所であげないとブリスとさくらで完食して他の子は、食べられないんですよ
通行止めにして2缶目をチャーちゃんに
うりとたま子は、食べられず。
本当は、それぞれのケージに戻ってご飯🍚てのが1番良いですね
昨夜は、値引きになっていたクリスピーキッスを買ってきました。ちゅーると同様に怖いくらいみんな喜んで食べたよ
食べるの大好きな🌸さくらちゃんと一気に距離が縮まり今朝は、ナデナデ🙌
#ご飯の時間 #キジトラ #茶トラ #早朝より営業です #ねこのいる生活
2025.6.25
Instagramより引用
さくらちゃん🌸里親様募集中
お見合い日程場所のご相談受付中です。
さくらちゃんは、どの猫さんとも問題なく生活しています。同居しているブリスくん(推定4歳)のことが大好き💕
体格差があるもののさくらちゃんも楽しく遊びブリスくんもさくらちゃんのシッポにジャレて楽しそうにしています。
寝る時もブリスくんが横になっていると一緒にねんね
人に対しては、ご飯🍚くださーいと上目遣い💕チョイチョイと手を出して遊んで〜と近くに来れる様になりました。
軟便になることがありフード🫚を変えてみたり検査したりしましたが特に問題なく病院で勧められた整腸のサプリを摂ってから絶好腸!食いしん坊の💩みたいです。
🧸ぬいぐるみ遊びが好きな元気娘です。
プロフィール
キジ白🤍女の子
🎂令和6年10月27日うまれ 7ヶ月
避妊手術 済み
ウィルス検査 済み 陰性
マイクロチップ装着 済み
駆虫 検便 💉ワクチン 済み
里親様の条件の一部
✅心身共に健康である方
✅必要な医療費など、経済力のある方
✅生涯大切な家族として共に暮らすこと
などです。
よろしくお願いします🥺
#さくらちゃん #愛護センター出身 #白キジ #保護猫と暮らす #里親様募集中
2025.6.17
Instagramより引用
昨日、あつあげくん(クサクサ)が預かり先からウチに戻ってきました。
私が横になると2匹上に乗ってきて
数分したら猫同士で順番にグルーミングしてスヤスヤ寝ています!
まるで仲良しの
@chomi_neko 調味ねこさんみたい!
ほっといて!のウリたまと違って#茶トラ男子は甘えん坊 ベタベタなので人手が足りません
猫を愛でまくりたいご家族の一員になれると嬉しい🥹
2匹とも元気で食欲もあります!検便もクリアしています。
しかし、ハゲるほど大変な想いをしてここまで辿り着きました。もう少し体調面で様子を見て毛を生えそろえてから里親様を探してあげたいと思ってます。
#茶トラ猫 #茶白猫 #パステル茶トラ #茶トラ男子は甘えん坊 #里親様募集中
2025.6.8
Instagramより引用
ブリスくんの薄毛の部分の毛が順調に増えてきました。抜け毛もホワホワすごいね
甘えん坊さんなのにもうしばらくケージ生活をしてもらわないといけないのよ
#猫との生活 #茶トラ男子は甘えん坊 #茶白猫 #保護猫と暮らす #いきとしいけるものが幸せでありますように#ブリス
2025.5.28
Instagramより引用
2025年5月は、福島県からやってきた4ニャン達が頑張って譲渡会に参加予定です。
たくさんの猫の中で頑張って生きてきました。次のお引越しがずっとのお家になりますように🙏✨
右上
あつあげくん♂6才🍢
お膝ネコ、添い寝ネコ
性格も見た目も声も赤ちゃんみたいで可愛い
茶トラ男子で小柄
左下
さくらちゃん♀6ヶ月🌸
シャーしてみたけど、え?ご飯くれるの?と食べるの大好き
可愛い声で他の猫さんと遊びたいアピール
左上
チャーちゃん♀1歳🧡
おとなしい女の子です。
人がまだ怖いけどナデナデさせてくれます。
ホントは、遊びたいよね
美しい茶トラ女子
5月21日以降に参加予定🐈
右下
ブリスくん♂4歳
お膝ネコ、添い寝ネコ🐈
人が大好きな男の子でなでてなでて
と、ひっくり返りますのよ
4キロ位です。
うりたまハウスからは以上です。
同じく福島県よりやってきました
#長毛ねこ さん好きな方は、まるい月さんのInstagramのチェックをお願いします。美人だらけ
⬇️
🔍 多摩市 譲渡会
2025.5.16
Instagramより引用
ブリスくん♂4歳のご紹介です。
5月11日日曜日に愛護センターからやってきました。
さすが、茶トラ男子!人が好きで初日からお膝ネコのかまってちゃん🐈布団で人とねんねこ
体重は、4キロ位かな?
2日ほどワーワー大きな声で鳴きました。他の猫と喧嘩したりはしませんが、声のボリュームが大きいのでキジトラ親子は引いています😓
愛護センターに持ち込みされた時から既に薄毛だったようです。職員さんが検査やシャンプー🧴を一生懸命にしてくださってました。悪い菌がいるわけでもなく原因不明。
栄養不足での脱毛かもしれないそうです。
@chomi_neko さんの🍢ごぼまきくん(おみそくん)、🍢あつあげくんも大所帯の愛護センターにいる間には、ハゲが治らず。うちに来てから毛も生えてきていますからブリスくんも大丈夫!と思って家で預かることにしました。
栄養のあるご飯と愛をたっぷり注ぐ🫗そして、メビウスウォーターを毎日飲んだりつけたりかけたりしてます。
カッコよくなって譲渡会にもうすぐ参加させていただきますよ
よろしくお願いします🙇
#愛護センター出身 #保護猫と暮らす #茶トラ男子 #メビウスウォーター
2025.5.15