保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
🌸リップ&ポポ正式譲渡🌸
トライアル中だった
リップとポポ
最初はご飯を食べないなど
少し戸惑っていたようでしたが
あっという間にご家族にも慣れて
ポポはお膝の上にまで乗るようになったそうです
今ではリビングのあちこちで散策したり
テレビを見たり📺
(我が家にいた時には保護部屋にテレビはなかったので
里親さんのお家でテレビを初めて見て
釘付けになっていたようです😂)
ソファの上で気持ちよさそうに寝ていたりと
居心地のいい場所まで見つけた2人☺️
新しいお名前は
リップ→メルくん
ポポ→ポポくん
との事✨
ポポくんが2文字だったので
それに合わせて呼びやすさも考えて
つけて下さったそうです💕
トライアルに行ってから、甘えん坊だったポポが
リップのことを気にかけて、姿が見えなくなると鳴いて教えたり
グルーミングしてあげたり意外な一面が見られ
私もびっくり❣️
兄弟寄り添っていて
本当に仲良しだなぁと思いました☺️
これからも2人仲良く
元気にスクスクと成長していく様子が楽しみです😊
里親様がインスタのアカウントを開設され
普段の様子をあげてくださっています💕
⬇️
ぜひフォローよろしくお願いします😊
これからも末長くご家族の皆様と幸せにね🍀
2025.7.27
Instagramより引用
2025/6/29(日)
はるひ野譲渡会が
無事終了いたしました
エントリー14匹に対して
来場ご予約が30件以上
36組77名もの方にご来場くださり
小さい会場のため暑い中
外でお待ちいただく場面もございました
お暑い中ありがとうございました
たくさんの寄付もありがとうございます
いつも会場を提供してくださる
さんも本当にありがとうございます
次回7月19日土曜日
聖蹟桜ヶ丘にて開催いたします
まだまだたくさんの保護猫たちが
ずっとの家族を待っています
ぜひ会いにいらしてください
参加猫が分かりましたら
随時お知らせいたします
2025.7.1
Instagramより引用
🌼ポポ🌼
兄弟の中で1番甘えん坊なポポくん
いつも私の肩や背中に乗っています(笑)
そしてママにもよく甘えていて💕
身体能力も兄弟の中で1番✨
私の肩に登りそこからケージに飛び移ろうと
するのでヒヤヒヤ💦
そして人の足が好きです(笑)
足に戯れてくるので危ない危ない😂
やんちゃさもあり、甘えん坊な一面もあるポポくん
ご飯もよく食べます🍚
よく食べよく遊び元気いっぱいな男の子です👦
明日はどんな姿を見せてくれるかな〜💕
譲渡会でお会いできることを
楽しみにお待ちしています💓
2025.6.29
Instagramより引用
🌼ポポくん🌼里親様募集中💫
膝乗りにゃんこのポポくん
いつも保護部屋に入ると足に絡みつき
背中や肩、お膝に乗ってきます😊
これがまたかわいい💕
スリムなボディーなわりに体重は1番ある
ポポくん
身体能力も兄弟の中で1番✨
スパイダーニャンのごとく
あちこち登ります
(なので目が離せなく色々対策してます💦)
おひげが短いです笑笑
この兄弟、やんちゃすぎて
お互い噛んでしまいおひげが短くなっていて…😂
ぜひそんなポポくんに会いに
はるひ野譲渡会に会いに来てくださいね〜💓
【日時】6月29日(日) 13:00-16:00
【会場】ダップルバックカフェさん
カフェ隣のお部屋になります
【住所】 神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
【ご予約お問い合わせ】 tamacity.cats@gmail.com
※完全予約制ではございませんがご予約の方優先で
ご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい
※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい
見学希望の方やお迎えを検討中の方
物資の支援、保護活動に興味・関心があり話を聞いてみたい方
ご寄付などもぜひぜひお気軽にお越しください
特に今猫の保護依頼が相次いでいて
預かりボランティアさんが足りません 💦
興味ある方、まずは譲渡会にお越し頂き
お話させて頂けたら幸いです🥹
猫の里親様同様、預かりボランティアの方との素敵なご縁も
お待ちしています
ご質問などはこちらのインスタのDMまで
宜しくお願いいたします💓
#TNR 現場での保護
2025.6.22
Instagramより引用
🌸さくらちゃんファミリー🌸
今朝は久々にみんなそろっての朝ごはん🍽️
(いつも誰かしら遊んでていない😂)
みんな体重も1kg前後になり
体もしっかりしてきました。
6月29日には譲渡会に参加します😊
素敵な出会いがありますように💫
【日時】6月29日(日) 13:00-16:00
【会場】ダップルバックカフェさん
カフェ隣のお部屋になります
【住所】神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
【ご予約お問い合わせ】 tamacity.cats@gmail.com
※完全予約制ではございませんがご予約の方優先で
ご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい
※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい
見学希望の方やお迎えを検討中の方
物資の支援、保護活動に興味・関心があり話を聞いてみたい方
ご寄付などもぜひぜひお気軽にお越しください
素敵な出会い待ってます💫
ご質問などはこちらのインスタのDMまで
よろしくお願いいたします💓
2025.6.21
Instagramより引用
🌹リップくん🌹里親様募集中💫
いつもちょっと面白いリップくん
今朝はご飯を食べて私にひと絡みして遊んだ後
気がついたらこの格好😂
よほど眠かったのかな〜🤣
ちなみにリップくん
兄弟の中でも1人毛がふわふわして
少し長毛かな〜という感じです🤎
手も大きいので体も大きくなるかもしれません😊
よくお腹を出してこちょこちょされてます(笑)
子猫は2匹ペアでお迎えして頂けると
遊び相手にもなり、新しい環境でも寂しくないかなと
思います☺️
(4兄弟で6月29日のはるひ野譲渡会に参加します)
参加する譲渡会の詳細はこちらです↓
【日時】6月29日(日) 13:00-16:00
【会場】ダップルバックカフェさん
カフェ隣のお部屋になります
【住所】神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
【ご予約お問い合わせ】 tamacity.cats@gmail.com
※完全予約制ではございませんがご予約の方優先で
ご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい
※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい
見学希望の方やお迎えを検討中の方
物資の支援、保護活動に興味・関心があり話を聞いてみたい方
ご寄付などもぜひぜひお気軽にお越しください
特に今猫の保護依頼が相次いでいて
預かりボランティアさんが足りません😣💦
ご興味ある方、まずは譲渡会にお越し頂きお話させて
頂けたら幸いです🥹
猫の里親様同様、預かりボランティアの方との
素敵なご縁もお待ちしています☺️
ご質問などはこちらのインスタのDMまで
宜しくお願いいたします💓
2025.6.18
Instagramより引用
🌸さくらちゃんキッズ🌸
里親様募集💫
さくらちゃんキッズ達もスクスクと成長し
体重も800g〜1kgになりました😊
先日ワクチンとウイルス検査も終えたので
今月末のはるひ野譲渡会に参加します🐱
🌼リップ&ポポ&モネ&ナノ🌼
👦みんな男の子👦
🔸ウイルス陰性(エイズ・白血病)
🔸ワクチン接種済み(1回)
(来月2回目接種予定)
🔸完全母乳
🔸トイレOK
🔸人馴れOK
まださくらちゃんのおっぱいも飲みつつ
ご飯も食べています😊
体重も順調に増え、下痢する事なく
お水もよく飲みます
我が家で生まれたのでとても人懐こく
部屋に入るとみんな駆け寄ってきます=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
座ったり寝転ぶと背中や頭、足などあちこちに
乗ってきて遊ばれます笑
そして子猫なので元気いっぱい❣️
今は暴走列車の様に走り周り
色々な高さのところも飛び回り
とにかく動きは激しいです=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
朝起きると夜中の運動会で部屋はめちゃくちゃ…😅
とにかくはちゃめちゃです(笑)
でもかわいさ満点💕
子猫のいる生活はこんな感じです
子猫なのでお留守番の短いお家で
沢山遊んでもらえるお家が見つかると
いいなと思っています☺️
4匹兄弟なので、2匹ペアでお迎え頂けますと
遊び相手にもなりいいかなと思います♪
参加する譲渡会の詳細はこちらです⬇️
【日時】6月29日(日) 13:00-16:00
【会場】ダップルバックカフェさん
カフェ隣のお部屋になります
【住所】神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
【ご予約お問い合わせ】 tamacity.cats@gmail.com
※完全予約制ではございませんがご予約の方優先で
ご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい
※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい
見学希望の方やお迎えを検討中の方
物資の支援、保護活動に興味・関心があり話を聞いてみたい方
ご寄付などもぜひぜひお気軽にお越しください
素敵な出会い待ってます💫
ご質問などはこちらのインスタのDMまで
宜しくお願いいたします☺️
2025.6.15
Instagramより引用
🌸さくらちゃんkids🌸
今日もみんな元気に遊んでます〜꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
モネくんの尻尾が面白い(笑)
途中曲がっててさらにまた曲がってる?
ピカチュウの尻尾みたい✨
今日はまだおとなしめな遊び
激しい時は猛スピードでみんなが走り回り
身体中に乗って来るわ、足に絡みついてくるわで
部屋はしっちゃかめっちゃか😂
あちこち色々なものは噛んでるし…
子猫と暮らすとはそんな感じです(笑)
おとなしい猫を飼いたい人は性格も分かっている
大人猫をお勧めします😂
2025.6.9
Instagramより引用
🌸さくらちゃんkids🌸
保護部屋に入ってきた息子くんの足に
絡みつくポポくん
ポポくんはとにかく人の足が好き😂
部屋に入るとずっと足にまとわりついてくるので
踏まないようにして歩くのが大変です💦
靴下を履いてると脱がされるほど🤣
サッカー部の息子くんの足捌きにも
くらいついてくる(笑)
そしてポポくんはすぐにお膝の上や肩の上
背中などあちこちに登ってきて
とにかく油断してると人で遊びます(笑)
2025.6.6
Instagramより引用
🌸さくらちゃんbabies🌸
今朝もみんな揃って朝ごはん🥞
子猫達、ご飯食べながら鳴いたり
(動画でも誰か声出しながら食べています🤭)
トイレで💩する時も鳴いていたり笑笑
みんな
よく食べ
よく遊び
よく寝て☺️
さくらちゃんも離れて様子を見つつ
時々子供達にもみくちゃにされて絡まれながらも
子育てがんばっています😊
最近子猫達は隣のリビングに興味があるようで
ドアを開けた瞬間みんなドアへ駆け寄ってきます😂
それを阻止するのが大変💦
さくらちゃんは人に甘えたい子なので
部屋に入るとすぐに駆け寄ってきます☺️
そして座るとぺたっとくっついて寝て🥰
それがまた可愛くて🩷
でも気分屋さんなのかたまにガブっとしたりも(笑)
さすが三毛様という感じでしょうか😉
そして、ご報告ですが
ナノちゃん、先日先生に診てもらったところ
やはり男の子でした👦
三毛猫のオスは珍しいと言われています
先生も『オスだ😳!』という感じでした(笑)
なのでさくらちゃんファミリーの子猫達は
みんな男の子ということになります💚
今後は『ナノくん』として
改めてよろしくお願いします😊
(今月末には子猫達も譲渡会デビュー予定)
そんなナノくんは動画2枚目にありますが
💩をするスタイルが独特です(笑)
2025.6.4
Instagramより引用
🌸さくらちゃんファミリー🌸
生後39日目
子猫達はスクスクと成長して動きもかなり活発に♫
離乳食も興味なさそうだと思ったら
翌日にはさくらちゃんのご飯を食べようとして😳
夜は暗い部屋の中で運動会💨
さくらちゃんは少しお疲れモードな様子です🥹
(またまだおっぱいも飲んでいます💕)
この子猫達、💩をする時大きな声で鳴きます
出たよー!と教えてくれてるのかな?
あと、離乳食を食べてる時にも
『おいしぃおいしぃ😋』と言ってるかの様に
声を出しながら食べていて(笑)
暇なしトイレ掃除をしてる感じですが
みんなトイレバッチリでえらい👏
さくらちゃんの瞳は綺麗なエメラルドグリーン💚
とっても甘えん坊で抱っこもお膝にも乗ってくれます🥰
子育てでお疲れなのでナデナデマッサージをしたりして
スキンシップを取っています☺️
2025.5.30
Instagramより引用
🌱生後34日目🌱
今日は子猫たちに初めてお水を設置しました🩵
みんな興味津々✨
すぐにクンクンしてこれはニャにかな?と
鼻にお水がついた時びっくりしたり(笑)
でもこれ美味しい!と飲んでいました😊
まだ離乳食はポポくん以外あまり興味がない様子😅
その子のペースに合わせてゆっくり進めていきます🍚
リップ 552g
ポポ 621g
ナノ 464g
モネ 602g
体重はバラバラ😂
トイレトレはみんなすっかりマスターです🙆♀️
2025.5.25
Instagramより引用
🌼ポポくん🌼
兄弟の中で1番やんちゃな
ポポくん(お腹の白い方)
にゃんぷろを仕掛けに行くのもポポくんが多い😂
でも家族の誰かが寝転ぶと背中に乗り
座れば膝の上に乗ってくる
膝乗りニャンコに💗
まだみんにゃあまり離乳食には興味がなさそうで
おっぱい争いを繰り広げています(笑)
トイレトレはみんなバッチリ👌
あっという間に大人のトイレでも
できる様になりました💯
と、この投稿を書いている間も
ポポくんだけでなく何匹か背中に
乗っている😂
ちなみに兄弟の中で1番体重が重いのは
ポポくん(細身に見えて何気に大きい)
やんちゃで甘えん坊になりそうな予感です🥰
2025.5.23
Instagramより引用
🌸さくらちゃんファミリー🌸
やっとこさみんなのまともな写真が撮れたので
(動きすぎでなかなか撮れず😅)
改めてご紹介です〜。
チューリップのリップくん
タンポポのポポくん
菜の花のナノちゃん
アネモネのモネくん
もう寝床にはじっとしていなく
部屋中あちこち探検したりして
好奇心旺盛な子猫達☺️
特にモネくんはじっとしていなく💦
そし昨夜深夜、さくらちゃんは子猫達を咥えて
お引っ越し🛻
と言っても、寝床から出て部屋の真ん中に連れてきて
いました(笑)
でも今朝は子猫達いつもの寝床にてくてくと😅
やはり慣れた場所なんですね〜
日中はまた探検したりクンクンしたり
歩き回ってはおっぱい飲むの繰り返しです😊
今後ともさくらちゃんファミリーを
どうぞよろしくお願いします💗
2025.5.14
Instagramより引用
@neconomori_kawasaki さんのおうちにいる
ベビニャンズ
かわいいお名前がついたのでご紹介🌸
キジ三毛のナノちゃん
うす茶トラのポポくん
こい茶トラのリップくん(今回の動画には写らなかったそうです)
黒キジのモネくん
はぁーため息出るほどかわいいわ
2025.5.11
Instagramより引用
さくらちゃんファミリー🌸
最近少しずつ近くで子猫達が見られるようになったので
(さくらちゃん、警戒心強くてなかなか見せてくれなかった😅)
性別も見れました👀
そしてやっと名前を決めました🌟
さくらちゃんにちなんで春の花シリーズ🌸
濃茶…オス『リップくん』(チューリップ)
薄茶…オス『ポポくん』(タンポポ)
キジ三毛…メス『ナノちゃん』(菜の花)
黒キジ…オス『モネくん』(アネモネ)
になりました😊
どうぞよろしくお願いします❤️
2025.5.10
Instagramより引用
🌸さくらちゃんファミリー🌸
生後2日目
子猫たちはわちゃわちゃと元気に
過ごしています☺️
おっぱいもよく飲みよく寝て💤
たまにおっぱい争いでケンカも😂
そのくらい元気に成長してくれて
嬉しい限りです💗
さくらちゃんもご飯をモリモリと食べ
授乳の間は休憩に出てきて甘えたり🥰
今朝方突然何を思ったのか
さくらちゃんがキジトラだけ(キジシロかも?)を
咥えて行き…
敷物を敷いていないところに置き去り😳
今朝は少し冷えていたのでそーっとみんなのいる
寝床へ戻しました
子育てするにもさくらちゃんなりに
色々考えてるのかな…
1番小さなキジトラと思われてたキジ三毛ちゃん
生まれた時は70gと小さく心配でしたが
日に日に体重も増えて今日は102gに✨
他の子達も順調に体重が増えています
4/23
キジ三毛 102g
キジトラ 150g
薄茶トラ 158g
茶トラ 146g
どうかみんな元気に大きくなりますように💦
名前はまだ考え中です😂
2025.4.23
Instagramより引用
妊婦猫さくらちゃん🌸出産🌸
4月21日1時20分から出産が始まり
3時頃までに4匹の赤ちゃんが無事に産まれました🥹
思えば19日から鳴きっぱなしだったのは
軽い陣痛がきていたのかなと…
(元々よく鳴く子でしたが…)
そして20日はご飯もほぼ食べず
鳴きながらウロウロしたりしていて
昨夜はエナジーチュールをあげたら食べて就寝💤
ふと目が覚め、見守りカメラを見ると
出産スペースでもぞもぞとしている姿が…
するといきみはじめ、赤ちゃん誕生🥹
臍の緒を噛み切り、胎盤を食べ
赤ちゃんをひたすら舐めて…
その一部始終を見守りカメラで見守りました
またしばらくするといきみはじめ
出産💦
誰に教わるでもなく
1人で出産して、赤ちゃんのケアをしてと
人も動物も生きるものの出産は尊いなぁと
感動しきりでした🥹
今朝血のついた敷物が気になるらしく
お引越し…
違うドームベッドもあるのに
わざわざ棚の上にしまっていた古いのを選び💦
(新たな敷物も出産スペースに敷き直しましたが)
とりあえずドームベッドがいいみたいなので
それごとケージに入ってもらいました
あんなに慣れ慣れなさくらちゃんでしたが
今日ご飯の時子猫が出て来てしまい見ていたら
初めてシャーされました
ママとしての警戒心も立派なものです☺️
昨日まであんなに食べなかったのが
今朝はモリモリ食べてくれて
一安心😋
いっぱい食べておっぱい沢山出さないとね😊
生まれた子は
茶トラ2匹
キジトラ1匹
キジ白1匹
でした☺️
これからおっぱい沢山飲んで
大きくなってね💗
2025.4.21
Instagramより引用
🌸妊婦猫さくらちゃん🌸
昨夜もご飯を食べてまったり☺️
とにかく甘えん坊でそばにいないと鳴いて呼びます🥹
そして、トイレをするともっと大声で呼びます😂
『でーたーよー❣️』
と言っているかのよう笑笑
なので夜中も起きてトイレ掃除に行きます😅
お腹が大きくなり膀胱が圧迫されてか
おしっこの回数が増えてきた気がします
ご飯もよく食べ快食快便😋
よく食べるせいかうんちも1日3回くらいします💩
使っていない小さなこたつを出して布をかけて
薄暗いスペースを作ったら最近よくここで寝ています💤
ここ気に入ってくれたかな?
出産場所にする??
ケージも快適な感じにしてあるんだけどな〜😅
日に日にお腹も大きくなり
いつ陣痛が来るかとこちらもドキドキ💦
(カメラで見守り中🎥)
とにかく無事に生まれてくれることを
祈るばかりです🙏✨
2025.4.18
Instagramより引用
🌸さくらちゃん🌸
保護22日目
最近ご飯を食べる量も増えて
お腹も徐々に大きくなってきています💗
甘えん坊で部屋に1人にすると鳴いて呼び😢
なでなでしてしばらくすると落ち着きますが
とにかく甘えん坊でなでなで大好きなさくらちゃん🌸
横になってごろんとしていると
お腹のあちこちでぴょこぴょこと胎動が✨
胎動を見ていると幸せな気持ちになります🥰
(ずーっと眺めていたりしますw)
ケージに入れるととにかく暴れて必ずお水をこぼし
ケージ内が水浸しに…💦
段ボールでお産箱を作っても翌日には見事に解体😂
もう何個段ボールを新調してもダメなので撤去しました
敷物だけにしてさくらちゃんをケージに入れると
今度は敷物をトイレに引き込みトイレはひっくり返り
敷物は汚れるという…(苦笑)
とにかくケージの中は嫌だ💦💦
という意思表示が伝わって来るので
ケージの中での出産は諦めて、保護部屋で好きな様に
過ごしてもらうことにしました
(保護部屋のあちこちに出産できるスペースを作り
好きなところで産めるようにしてあります)
果たしてどこで産むのかな⁉️
2025.4.16
Instagramより引用
さくらちゃん保護4日目🌸
うちに来た時からご飯も食べ
翌日にはおしっこも出ている
さくらちゃん🌸
夜泣きもなくとっても落ち着いています☺️
2日目にはウンチも出て💩
昨日から少しずつなでなでしてみました☺️
すると、すぐにごろごろ音が
顎も上に上がり顔を擦り付けて甘えてくれました🥰
(動画にもかわいい鳴き声が♬೨)
ケージを開けると出てこようとするくらい
興味津々な様子👀
これからさくらちゃんとの生活が楽しみです😊
まずはご飯をもりもり食べて
無事に出産できるように祈るばかりです🙏💦
明日ははるひ野譲渡会です🐈
大きめの子猫や落ち着いた大人猫さんなど
参加します❣️
新しいお家が決まればまたこれからの子猫シーズに向けて
保護できる猫さんも増えます
明日も寒いようですが
@dappleback_cafe さんでランチやティータイムがてら
ご来場お待ちしています☺️
2025.3.29