保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
🍀ゴッちゃん正式譲渡🍀
昨年3月の寒い日
ひどい猫風邪を引いていて片目が殆どあいていなく
歯も悪くグルーミングもできず毛もボサボサ…
ガリガリに痩せていたゴッちゃんを仲間と保護しました
あまり食べられていなかったようで
血液検査ではひどい貧血もわかり…
2カ月の入院でなんとか目も綺麗になり
歯も8本抜歯し
ご飯をモリモリ食べられるようになりました🍚
退院後しばらく知り合いのボランティアさんの所で
お世話になり、保護先を探していた所
譲渡会で@coo.neru さんと知り合い
猫の預かりをしてみたいと仰って下さり…
@coo.neru さんのおうちでゆったりと療養しつつ
人馴れも頑張ってくれて
譲渡会にも頑張って参加したゴッちゃん💕
譲渡会に行く日は賢いゴッちゃんはすぐにそれを察して
ご飯も食べずロフトへ避難など無言の抵抗…
譲渡会では険しい顔で
固まっていましたが
子猫の多い中頑張りました☺️
そして@coo.neru さんのお家に来て1年…
ついにお声がかかりました🥹
ゴッちゃんは新しい環境にもすぐに慣れ
里親さんがブラッシングしたら気持ち良さそうな
表情を見せるまでになったそうです💕
ゴッちゃんの保護には沢山の方が関わって下さいました
藤原先生
@863kaki さん
@nonpi_non さん
M様
本当に有難うございました🙇♀️
この場をお借りして皆様に深く御礼申し上げます🙇♀️
そして、初めての預かりで1年も預かってくれた
@coo.neru さん
色々大変だったと思います💦
本当に本当に有難うございました🙇♀️
ゴッちゃんは『たまご』ちゃんという
かわいいお名前を付けてもらいました🍀
『ゴッちゃん』という呼び名が変わらない様にと
里親さんが考えて付けて下さいました😭
たまごっちゃん
これからはずっとのお家で
ゆったりのんびり幸せにね🍀💓🍀
2024.11.14
Instagramより引用
@neconomori_kawasaki さんより
預かっていた、預かり猫のゴッちゃん
一ヶ月前にトライアルに行き
本日めでたく正式譲渡となりました🎉🎉
とっても素敵なご夫婦と
年上のイケメン先住くんとの
新しい生活はしあわせいっぱいのようです
はじめての預かり猫で
なかなか里親さんも見つからず
何度も譲渡会を頑張ってくれたゴッちゃん
ゴッちゃんのかわいさを見つけてくれて
里親さん、ほんとうにありがとうございます
ゴッちゃんを保護して
ゴッちゃんを見守ってくれた
猫仲間のみなさんにも感謝です
みなさんからアドバイスしてもらったり
励ましてもらったりしたから
今のゴッちゃんのしあわせがあります
ゴッちゃんの新しい名前は『たまご』ちゃん
里親さんが、ゴッちゃんという呼び名を残すように
考えてつけてくれたかわいい名前です
もうゴッドマザーとして苦労することもなく
コロコロとたまごのようにのんびり転がって
暮らしていくんだよ
ありがとう里親さん
ありがとうみなさん
ありがとうゴッちゃん
2024.11.10
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん1年と9日目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
たぶん今日は一生忘れない日になる
ゴッちゃんを里親さんのもとにお届けに行ってきました
はじめての預かりボランティアで
うちに来たのが、ゴッちゃん
保護活動のことをまだろくに知らないわたしを信じて
ゴッちゃんを託してくれた
ゴッちゃんと出会わせてくれてありがとう
さあ行くよ、とキャリーに入れようとすると
いつもとは違って激しく逃げ回るゴッちゃん
手を入れにくいテレビ台の下や
届かないキャットタワーの上まで
バスタオルをかぶせ
テレビ台からひっぱり出したり
タワーから下ろそうとしたり
かなり怖い思いをさせたと思うけど
ゴッちゃんは決して
噛んだり
爪を出したりして
わたしを傷つけることはしませんでした
タワーから下ろしてネットに入れて
キャリーに入れて
移動する車の中で何度も何度も
しあわせになるためだよって
言い続けて
小さくキュンと返事をするゴッちゃん
里親さんの家では
おとなしく
でもそんなに怖がる様子もなく
ケージの中にちょこんと座って
じっとまわりを観察していました
先住猫くんは弟属性のある年上のイケメン
きっと仲良くなれるよね
しあわせになるんだよ
ゴッちゃん
2024.10.9
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん1年と2日目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
ゴッちゃんがうちに来て1周年の昨日
譲渡会に来てくださった方から
里親希望のご連絡をいただきました
ありがとうございます
ほんとうにありがとうございます
まずは4コマを楽しみにしてくださる方に
ご報告しなければと思いました
次はまだ人慣れ訓練中で
譲渡会デビューは少し先になりそうですが
ヤンママはるちゃん4コマをはじめます
よろしくお願いします
2024.10.2
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん1年目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
うち来て1stアニバーサリー記念
ゴッちゃん4コマ第四話公開!
1年前の今日うちに来たゴッちゃん
わたしのはじめての預かりボランティア
ベッドカバーですっぽり覆ったケージの中で
じっと固まっていたゴッちゃん
朝起きたら
ケージの中が台風一過の如くメチャクチャだった
ゴッちゃんのこころの声を聞いた気がした
それが今の4コマに反映されています…って、
ゴッちゃんにはメッチャ怒られそうな内容なので
ここのところ視線が冷たいです
変なセリフつけないでよ!と睨まれてます
そのうちはるちゃんの番外編も作るから
ゴッちゃん許してね
そんなゴッちゃんは里親さん募集中
譲渡会に参加します
会いにきてね!!
10月19日(土)
13:00〜16:00
会場:桜ヶ丘キリスト教会
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分
東京都多摩市関戸3-14-12
2024.10.1
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヶ月と30日目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
ちょっと勢い失速気味のゴッちゃん4コマ
里親さん募集中なので、ゴッちゃんの魅力を伝える4コマにしてみました
ゴッちゃん、朝起こしに来てくれるんです
かわいいです
ゴッちゃんに起こされたい人
譲渡会でお会いしましょう
10月19日(土)
13:00〜16:00
会場:桜ヶ丘キリスト教会
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分
東京都多摩市関戸3-14-12
2024.9.30
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヶ月と30日目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
まさかのゴッちゃん4コマ第二話です
4コマでは先住姉妹に勝ってますが
(ネルには負けてる?)
普段は先住猫に譲るやさしいゴッちゃんです
ゴッちゃん里親さん募集中です
譲渡会に参加します
10月19日(土)
13:00〜16:00
会場:桜ヶ丘キリスト教会
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分
東京都多摩市関戸3-14-12
2024.9.30
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヶ月と30日
@neconomori_kawasaki の預かり猫
ゴッちゃん4コマ
第一話
さて第二話はあるのだろうか?
里親さん募集中です
譲渡会に参加します
10月19日(土)
13:00〜16:00
会場:桜ヶ丘キリスト教会
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分
東京都多摩市関戸3-14-12
2024.9.30
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヶ月と30日
@neconomori_kawasaki の預かり猫
ゴッちゃんがうちに来て明日で1年
あっという間でした
昨日は6度目の譲渡会参加
ゴッちゃんすっかり常連さんになりました
やっぱり譲渡会は苦手
しかめっつらの仏頂面
でも昨日は不機嫌顔しながらも
来場者さんと目を合わせて
アイコンタクトがんばりました
顔が向いてると、みんなから
かわいい!と言ってもらえることを学んだのか?
ちょっと進歩したゴッちゃん
帰宅後もご飯パクパク食べて
リビングでまったりと過ごしてました
前は2階のロフトに籠城して
朝になっても降りてこなかったのに
みなさん
次の譲渡会でも
たくさんかわいいかわいいと言ってあげてくださいね❣️
次回の譲渡会参加は
10月19日(土)
13:00〜16:00
会場:桜ヶ丘キリスト教会
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分
東京都多摩市関戸3-14-12
お待ちしてます🩷
2024.9.30
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11カ月と29日目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
今日は譲渡会です!
いつものように2階に上がらないようにしたので
あ、今日だって察したみたい
安定のハンガーストライキ😆
でもゴッちゃん
今日こそ出会いがあるかもよ
いつだってそんな日は予告なく訪れるもの
普段はそっけないし
撫でようとするとスルッとかわすけど
朝は喉ゴロゴロ鳴らしておふとんに来てくれる
そんなツンデレミケ猫ゴッちゃんと
落ち着いた静かな猫生活したい里親さん
譲渡会に会いに来てくださいね
多分、不機嫌顔のゴッちゃんがお出迎えします😅
9月29日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
2024.9.29
Instagramより引用
右下リボンマーク保存希望✨
明日29日(日)はるひ野での譲渡会
参加猫一覧になります🐱
※※ソルティすいか🍉ですが
※※前回オスとお伝えしましたが
※※メスだということが判明しました!😅
9/29(日)はるひ野にて譲渡会開催します📢😺
参加猫一覧はこちら
⬇️
🤡せいせきキャットミーティング🤡
🍋ソルティレモン♀4ヶ月
🍋🟩ソルティライム ♂4ヶ月
🍉ソルティスイカ♀4ヶ月
🌺ハミヤくん♂推定7歳
🐈⬛黒猫兄妹のバンバン♀&ジャンジャン♂5ヶ月
預かり@neko.katsu
🐱ねこたま庵🐱@nekotamaan
🍼あましおちゃん♀1歳
→猫大好きなので
先住猫がいるおうちを希望💓
🎀ねこの杜川崎🎀
🖤ハートくん♂5ヶ月
💝ゴッちゃん♀推定5-7歳
→預かりさん @coo.neru
譲渡会の詳細はこちら⬇️
【日時】9月29日(日)13:00-16:00
【会場】ダップルバックカフェ
カフェ隣のお部屋になります
【住所】神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街 1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
※完全予約制ではございませんがご予約の方優先でご案内させていただきます。 予約の際はお時間指定していただけると助かります。
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい🅿️
※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください🙏🙏
素敵な出会い待ってます💫
2024.9.28
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヶ月と25日目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
仕事から帰ると
玄関に迎えに出てくれて
洗濯物を取り込みに
ベランダに出ると
ついてきて
窓のそばで待っててくれます
毎日です
ベッタリ甘えてこないけど
近くにいてくれる
そんな子です
ゴッちゃんと暮らしてみたい人
募集中です
譲渡会でお会いしましょう
9月29日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
2024.9.25
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヵ月と22日目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
ずっと暑い日が続いていたけど
今日はやっと秋らしい気温
窓を開けて
エアコンなしで過ごせました
エアコンきらいなゴッちゃんも
気持ちいい気候のせいか
夜ご飯のあと窓辺でまったり
いつもダイニングテーブルの下が定位置だけど
今日はここがちょうどいい気温なのかな
ロールスクリーン下げてるから
外は見えないんだけど
猫は窓辺が好きなものらしい
そんなゴッちゃん、譲渡会に参加します
9月29日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
予約なしでもご来場いただけますが
予約していただくと優先的にご案内できます
今回は白黒猫まつり!
だけど白ミケ猫ゴッちゃんもいまーす
2024.9.22
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヶ月と19日目里親募集中
@neconomori_kawasaki の預かり猫
次の譲渡会まであと10日
今日は毎度チラシ貼りしてくれる
郵便局やスーパーをまわって
譲渡会チラシを届けてきました
インスタだけではなかなかリーチしない
高齢の方とかの目に留まればいいな
ゴッちゃんみたいな大人猫は
小さなお子さんがいるような世帯より
落ち着いたご家庭が向いてると思います
飼い主に何かあった時
対応してくださる方がいれば
一般的にはお断りされるケースの多い高齢の方でも
里親さんになっていただきたいです
ゴッちゃんが里親さん探してます!という情報を
少しでも多くの方に知ってもらいたいと思い
「ペットのおうち」にも掲載させていただきました
何度でも譲渡会行こう!と決意したものの
やっぱりゴッちゃんのストレスを考えると
少しでも早く里親さんを見つけてあげたい
ゴロゴロスリスリじゃないけど
かわいい盛りの子猫じゃないけど
短い手足で
モフモフのおしりで
アウーンと低めのトーンで
ハートにズキュンとくる子です
譲渡会ではその魅力を発揮できずにいますが…
9月29日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
2024.9.19
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヶ月と14日目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
今日はゴッちゃん譲渡会に参加でした
大きいケージを用意したから
お気に入りの爪とぎを入れてみた
すんなりケージに入ってくれたけど
どこかに連れて行かれるのは超不本意
譲渡会会場では
ずっとブスっツラのまま
爪とぎの中で固まって
存在感消してました
ゴッちゃんのかわいさは短い手足と
モフモフのおしりとしっぽなのに
まるまって
かたまって
これじゃあ魅力は半減どころか
10%も伝わらないよゴッちゃん
でもきっと
かしこいゴッちゃんは知っていたんだね
今日は運命の出会いはないってこと
いいよゴッちゃんがんばろう
いつか譲渡会の参加記録を更新しよう
そして
おつかれさまでした
いっぱい食べて
いっぱい寝てね
次の譲渡会ははるひ野です
他の参加猫次第にはなりますが、参加予定です
ゴッちゃんに会いたい!とご連絡いただけたら
必ず連れて行きます❗️
よろしくお願いします🙇
9月29日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
2024.9.14
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヶ月と13日目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
ゴッちゃん明日はいよいよ、5度目の譲渡会です
思い返せばもう1年近くうちにいるゴッちゃん
地域猫として餌やりさんに可愛がられていたけど
家の中の生活にはなかなか慣れず
半年かかってようやく
いつでも安心して好きな場所で
リラックスできるようになりました
先住姉妹のクーとネルは
相変わらずゴッちゃんに手を出すけど
ぜんぜん気にしなくなったゴッちゃん
一匹飼いでも
先住猫がいるおうちでも大丈夫です
ちなみに
ゴッちゃん(ゴッドマザーちゃん)は仮の名前です
病院のカルテもこの名前なので、そのままにしてます
どうぞすてきな名前をつけてあげてください💕
譲渡会でお会いしましょう
ゴッちゃんをはじめたくさんの猫たちが
家族になりたいと待ってます
9月14日(土)
13:00〜16:00
会場:桜ヶ丘キリスト教会
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分
東京都多摩市関戸3-14-12
9月29日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
2024.9.13
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヶ月と8日目里親募集中
@neconomori_kawasaki の預かり猫
今夜のゴッちゃんはなんだかちょっと
甘えたい気分なのか
わたしに近づいたり、離れたり
でもわたしのすぐ横で
そんなゴッちゃんを牽制するネル
まるでゴールキーパーのよう!
結局あきらめていつものテーブルの下に落ち着くゴッちゃん
遠慮深いなあ
ゴッちゃん一匹飼いだったら
スリスリゴロゴロだったかもしれない
こんな賢くておとなしいゴッちゃんと
一緒に暮らしてみませんか?
譲渡会で待ってます
ご予約いただけると、混雑しても優先的にご入場できます
予約はDMからも受け付けています
9月14日(土)
13:00〜16:00
会場:桜ヶ丘キリスト教会
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分
東京都多摩市関戸3-14-12
9月29日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
2024.9.13
Instagramより引用
9月14日(土)譲渡会参加猫一覧②
🍉SCM🍉 @seiseki.cats.mtg
🔹ゴマ♂キジ猫5ヶ月
🔹ベニバナ♂キジ猫5ヶ月
🔹ドンドン♂黒猫5ヶ月
🔹バンバン♂黒猫5ヶ月
🔶ジャンジャン♀黒猫5ヶ月
🔹ハミヤくん♂7歳 @nekono_ouchi_2023
🎀ねこの杜かわさき🎀
ゴッドマザーちゃん ♀5〜7歳 @coo.neru
ちこちゃん♀3歳 ※欠席となりました※
写真右下のリボンマークを押して保存していただくと
たくさんの方の目にとまりやすくなります
ご協力よろしくお願い致します🙏
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月14日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.9.8
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヶ月と4日目里親募集中
預かり猫はるちゃん2ヶ月と23日目人慣れ訓練中
@neconomori_kawasaki の預かり猫
先日、先住姉妹クーとネルのワクチン接種のとき
ネルの体重が増加していることが判明
「メスにしては多いですね〜」
ギクっ
それはわたしのこと!?
ということで、猫たちのスリム度と親密度を検証してみました。
エントリー①はるちゃん
体重約2kg かなりスレンダー
親密度はまだ素手のナデナデすらクリアしてないレベル
エントリー②クー
体重約3kg まあまあスリム
抱っこもナデナデも出来るけどクーから寄ってくることはあまりない
エントリー③ゴッちゃん
体重約4kg モフモフだけどそこまで重くない
普段は触らせないがご飯おねだり時は足の指まで舐めるほど下僕モードに変身
エントリー④ネル
体重約5kg オスネコクラス
正直ストーカー、トイレの中までついてくる。わたしの横にピタッとくっつきお腹なでなでをおねだり
検証結果
ネル、いっしょにダイエット頑張ろうね…
ゴッちゃん、譲渡会に参加です!
9月14日(土)
13:00〜16:00
会場:桜ヶ丘キリスト教会
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分
東京都多摩市関戸3-14-12
9月29日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
2024.9.4
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん11ヶ月目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
里親さん募集中です
エアコン苦手なゴッちゃんが
珍しく夜のリビングでくつろいでました
しばらく居るなーと思ったら
おもむろに、先住姉妹クーとネルのお皿に近づいて
何やら食べ残しをモグモグ
お腹空いてるのかな?
夜ご飯足りなかったのかな?
心配になってゴッちゃんのお皿を見てみたら
同じもの、残ってますよー
そしてゴッちゃんのお皿、気がついたらネルがモグモグ
お互い、相手の方がいいもの食べてるんじゃないか!?と
疑ってるのかな?
いや、ただ単に人の食べているものは
美味しそうに見えるんだろうな
きっと今ごろ、ゴッちゃんもネルも
なーんだ同じ味じゃんって思ってるはず!
そんなゴッちゃん、譲渡会に参加予定です
9月14日(土)
13:00〜16:00
会場:桜ヶ丘キリスト教会
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分
東京都多摩市関戸3-14-12
9月29日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
2024.9.1
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん10ヶ月と28日里親さん募集中
@neconomori_kawasaki の預かり猫
テレビの影響もあり
保護猫という言葉が一般的になってきて
保護猫の譲渡会ものあちこちで
開催されるようになってきました
通りすがりに見られるスタイルもあれば
並ばないと入れないところもあったりですが、
ゴッちゃんが参加している譲渡会は
個人ボランティアたちが集まって
小さな規模で開催しています
普段、猫を家庭で預かっているボランティアが
それぞれの子をしっかり見ているので
猫を飼いたいなと思った人が
猫とどんな生活を夢見ているのか
お話を聞いて、ぴったりの子を紹介しています
甘えん坊とか、慎重派とか
抱っこ好きとか、クールとか
子猫だと、この先性格は変わっていくけど
大人猫ちゃんたちはほぼ性格出来上がっているので
本当のおすすめは、大人猫!
そしてふと思ったのは
譲渡会は、就職説明会に似てるなーと
保護猫ボランティアは企業側で
猫が欲しい人が学生さん
ボランティア側は、こんな里親さんお渡ししたい!
(=こんな学生さんを採用したい!)
里親希望側は、こんな猫と一緒に暮らしたい!
(=こんな会社で働きたい!)
だからじっくり面接するし
たくさん説明もします
お互いが選ぶ立場同士なんです
ときどき、譲渡条件が厳しいという声を
見聞きすることがありますが
就職活動だと思うと、
優良会社の入社が難しいのは当然ですよね
わたしたちも、たくさんの猫たちを
優良会社にしてお待ちしてます!
次回の譲渡会は
9月14日(土)
13:00〜16:00
会場:桜ヶ丘キリスト教会
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分
東京都多摩市関戸3-14-12
9月29日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
2024.8.28
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん10ヶ月と26日目
@neconomori_kawasaki の預かり猫
譲渡会が終わっておつかれのゴッちゃん
今回は大きな混雑もなく
比較的ゆっくりみていただける感じだったから
ゴッちゃんの魅力も伝わるかなーと思ったけど
一日中ぶすーっと不機嫌なゴッちゃん
家にいる時もわりと暑い部屋が好きだから
エアコンの効いた会場はあまり居心地良くなかったのかも
夏場の譲渡会には不向きなタイプかもしれない🥲
それでも諦めずに、これからも出会いを求め続けます!
次回
9月14日(土)
13:00~16:00
会場:桜ヶ丘キリスト教会
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分
東京都多摩市関戸3-14-12
9月29日(日)
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
2024.8.26
Instagramより引用
2024/8/25(日)
保護猫の譲渡会inはるひ野
無事終了致しました
次回
#保護猫の譲渡会in聖蹟桜ヶ丘 は9/14(土)
#保護猫の譲渡会inはるひ野 は9/29(日)
お待ち申し上げます‼️
2024.8.26
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん10ヶ月と25日
@neconomori_kawasaki の預かり猫
今日は譲渡会です
リビングから出られないようにしたら
察しのいいゴッちゃんは
なんとか隠れられるところを探し
ドーナツベッドに潜り込んで
ご飯も食べずに籠城しています
このベッド
ジッパー開ければガバッと開けられることも知らず
こんなに嫌がるゴッちゃん
ちょっとかわいそうだけど
そもそも猫はお出かけがきらいだから
譲渡会だから嫌がっているわけじゃないよねゴッちゃん
運命の出会い
今日こそありますように
8月25日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
2024.8.25
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん10ヶ月と23日目
@neconomori_kawasaki の預かり猫です
前回、早くから譲渡会がんばろうねーと
声をかけすぎたせいで
当日、拒否されまくった反省から
今回は日曜日の譲渡会のことは
ゴッちゃんに全く言ってないのに
ゴッちゃん〜と声をかけただけで
ものすごーく奥の方に入り込んでしまった
(動画にはうつっていません)
なぜバレた!?
やっぱり何となくわたしの態度に違いが出るのかな
ほんとうに賢い子です
今度こそ、ゴッちゃんに家族を見つけてあげたい
先住姉妹に遠慮しなくても暮らせるおうち
とても大人しくて
じっと、そっとそばにいてくれる子です
(暴れん坊将軍のはるちゃんがいるから余計に大人しく感じます)
短い足でちょこちょこ歩く姿も
もふもふしたお尻も
ゴッちゃんにしかない魅力です
譲渡会で待ってまーす🐈
7月25日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
まだまだ暑いので、気をつけてご来場くださいね。
2024.8.23
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん10ヶ月と20日
@neconomori_kawasaki の預かり猫
今度こそ譲渡会に参加します!
一時期甘えん坊が進化しそうだったけど
もう一匹の預かり猫はるちゃんが来てから
カッコつけて大人ブルー?クールなゴッちゃんです。
エアコンの部屋が好きじゃないから
一緒の部屋にいる時間も少ないせいかな
それでも毎朝、のどゴロゴロ鳴らして
ご飯待ちをするかわいいゴッちゃん
譲渡会に会いにきて❣️
8月25日(日)
13:00~16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
お待ちしてまーす
2024.8.20
Instagramより引用
⁑
次回の譲渡会は
8/25(日)はるひ野のドッグカフェ
『ダップルバックカフェ』さんで開催📣😸✨
⬇️参加猫一覧はこちら⬇️
🐱ねこたま庵🐱
🎀ルル♀ 2-3ヶ月
🎀ミミィ♀ 2-3ヶ月
🌻SCM🌻
🍉ベニバナくん♂3ヶ月
🍉ゴマくん♂3ヶ月
🖤ドンドン♂3ヶ月
🖤バンバン♂3ヶ月
🖤ジャンジャン♀3ヶ月
🌺ハミヤくん♂推定7才
🌝まるい月🌝
🍋アル♂3ヶ月
🍋ドン♂3ヶ月
🍈メロくん♂1才
🍀よつば♀3-5才
😺ねこの杜かわさき😺
🌸ゴッドマザーちゃん♀三毛5〜7歳
🌼ちこちゃん♀ キジ白 3歳
⬇️譲渡会の詳細はこちら⬇️
【日時】8月25日(日)13:00-16:00
【会場】ダップルバックカフェ
※カフェ隣のお部屋になります
【住所】神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい🅿️
※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい
※完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.8.20
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん10ヶ月と12日目 里親募集中
預かり猫はるちゃん2ヶ月目 人慣れ訓練中
@neconomori_kawasaki の預かりです
昨日、 @neconomori_kawasaki から巣立つ
サツキちゃんメイちゃん姉妹のお届けのお手伝いをしました
名前はどうしますか?とお聞きしたら
変えてもいいんですか?というお返事
そういえばゴッちゃんの里親候補さんからも
同じことを聞かれたことがありました
いいんです
保護名は、便宜上つけている場合が多いです
病院のカルテに記入しなければならなかったり
譲渡会で希望の子を特定するのに必要だったり
家族に迎えたら
家族みんなからたくさんの愛を込めて
すてきな名前をプレゼントしてあげてください
ちなみにうちの猫
保護名は麗(うらら)ちゃんと暖(ひなた)ちゃんでした。
とてもかわいい名前だったけど、
元気に育ってほしい気持ちを込めて
よく食べよく寝るようにクーとネル
おかげで今のところスクスク元気に育ちました
(ちょっと育ちすぎて、ダイエット中)
2024.8.12
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん10ヶ月と5日目 里親募集中
毎日の暑さに人間はエアコンなしではいられないけど
猫たちにとっては少々冷やしすぎらしい
でも朝だけは換気のため1時間ほどエアコン止めて
窓を開けているので
外の空気に惹かれるように
窓辺が人気スポットになります
※網戸ロックかけてます
※網戸を破るような猫の場合は脱走防止柵が必要です
ずっと不仲だった先住姉妹クーとネルと、ゴッちゃん
あれ?こんなに接近しても大丈夫になった?
はるちゃんが来たことで、古株同士仲良くなったりした?と思っていたら
やっぱり
お気に入りスポットを死守したクーちゃんでした…
ゴッちゃんごめん
やっぱりキミはゴッちゃんだけを愛してくれる、
または受け入れてくれる先住猫がいるところで
しあわせになって欲しいのだ〜
2024.8.5
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん9ヶ月と28日目
今日は譲渡会に参加予定でした
昨日から、明日頑張ろうね
いい出会いあるといいねと
話しかけていたのが仇になったのか
今朝はご飯も食べず
階段の手すりに陣取って
無理に抱っこしたら落ちそうな場所で
ずっと過ごしている
行きたくないんだなーと思い
あきらめて支度をしていたら
ロフトのはしごのところでのどゴロゴロしているから
ナデナデして
抱っこしたのに
折りたたみケージを見ると、イヤだ〜と抱っこから脱走
ここまで明確に行きたくない意思表示をするなら
無理に連れていくのはやめよう
そう思って、譲渡会は欠席しました。
楽しみにしていた方(いるのかな?)ごめんなさい🙇♀️
次は不意打ちかまして連れていこうかな…
2024.7.28
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん9ヶ月と27日里親募集中
エアコンは苦手なゴッちゃん
でもさすがにこの暑さでは
涼しいところにいるのかな?と思ったけど
出かけていて閉め切った部屋は
室温が34.8℃まで上がっていたのに
ゴッちゃんはロフトの上でした
そこはもっと暑いよね!?
モフモフなのに暑さに強い
夏オンナ、ゴッドマザーちゃんでした
明日の譲渡会に参加します!
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
日時:7月28日(日) 13:00~16:00
明日も暑い日になりそうなので
熱中症には気をつけてご来場下さいね
2024.7.27
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん9ヶ月と27日目
明日は譲渡会だよ!と声をかけたら
なでて欲しい〜とリアクション
しばらくナデナデしたり
お尻トントンしたりしていたけど
スマホで撮影はじめたら
それはイヤーんとロフトのはしごをのぼっちゃった
でもまだスリスリしてる
かわいいにゃん
明日、このかわいさがみんなに伝わるかな?
毛がモッフモフで
手足が短めで
シッポも短めで
白が多めのきれいな三毛猫
ぽんぽんとブラウンのポイントが
耳とか足とかに散っていて
肉球はキュートなピンク色
ゴッドマザーちゃん
明日の譲渡会に参加します
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
日時:7月28日(日) 13:00~16:00
駅からも近いし
近くにコインパーキングもあり
アクセスバッチリです
隣のカフェでひんやりスイーツ🍨や
ランチ、おいしいドリンクでひとやすみしていって☕️
2024.7.27
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん9ヶ月と24日目 里親募集中
預かり猫はるちゃん1ヶ月と12日目 人慣れ訓練中
AM5:00
はるちゃんがお腹すいた〜と鳴きだすと
猫たちがふとんのまわりにやってきます
いつもツンのゴッちゃんも
ご飯前はデレデレモード
決してうるさく要求はしてこないけど
視線で訴えてきます
ちょっとイジワルして寝たフリしていると
まわりをウロウロしてみたり
ちょっとスリスリしてみたり
可愛い🩷
でもはるちゃんがだんだん激しく
ごはん!ごはん!と暴れだすので
寝たフリやめて、ご飯にしましょうね🍚
ゴッドマザーちゃん
譲渡会に参加します
7月28日(日)
13:00~16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
カフェでお茶もできる譲渡会
お待ちしてます🐈
2024.7.27
Instagramより引用
預かり猫ゴッドマザーちゃん9ヶ月と22日目
里親さん募集中です!
日中はエアコン必須のリビング
人間には気持ちいい温度が
ゴッちゃんには気持ちよくないらしい
エアコンかけるとすぐに2階に上がってしまいます
朝だけは窓を開けて換気するので
そのタイミングでしかゆっくり動画が撮れない😭
もっともっと甘えん坊にしたかったけど
灼熱のベッドルームでは
人間が耐えられない
ということで、ゴッちゃんとわたしの仲を割くのは
文字通り、温度差でした
ますます態度がクールになってきたけど
ご飯を用意している間だけは
相変わらずのベタベタちゃん
足の指まで舐めてくれます
(そこまでしなくてもちゃんとご飯あげるよ😅)
そんなゴッちゃんですが
里親さん募集中です!
今週末の譲渡会に参加するので
モフモフクールなゴッちゃんに会いに来て💕
7月28日(日)
13:00〜16:00
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
譲渡会会場となりのカフェではひんやりスイーツやおいしいお食事が楽しめます🍨
2024.7.22
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん9ヶ月と18日目 里親さん募集中
預かり猫はるちゃん1ヶ月と6日目 人慣れ訓練中
和室を猫部屋に改造中です
昨日は新しいカーペットが届いたので
リビングの古いカーペットを和室に敷きました
畳の上にカーペット敷くのは良くないけど
どうしても畳で爪とぎしてしまうので
少しでも畳の露出を避けた方がいいのかと
カーペット敷いたおかげで
猫たちがゴローンしにくるようになりました
畳より、低反発カーペットの方がお好みらしいです
こんなゴロニャンなゴッちゃん
里親さん募集中です
譲渡会にも参加します
会場:ダップルバックカフェ
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
川崎市麻生区はるひ野4-4-1 トゥトゥジャルダンはるひ野ニ番街1F
日時:7月28日(日) 13:00~16:00
お待ちしてます💕
2024.7.18
Instagramより引用
譲渡会の会場となるダップルバックカフェ
@dappleback_cafe に下見に行ってきました
はじめての会場なので、使用できる設備や
会場の動線など、念入りに確認してきました
来場者さんたちにストレスのないように
猫たちに負担のないように
会場はカフェの一部というか隣のお部屋です
下見のあとはカフェでお茶しながら打ち合わせ
おいしいコーヒーゼリーはたっぷりサイズに
アイスクリームや冷凍フルーツまで盛られていて
話し合いもはずみました!
暑い中ご来場いただくみなさんが
冷たいドリンクや
おいしいスイーツも楽しめる譲渡会
お待ちしてます💕
7月28日(日)
13:00〜16:00
小田急多摩線はるひ野駅徒歩2分
ダップルバックカフェ
神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
2024.7.15
Instagramより引用
⁑
次回の譲渡会は
7/28(日)はるひ野のドッグカフェ
『ダップルバックカフェ』で初開催📣😸✨
ランチがてらお茶がてら
足を運んでいただけたら嬉しいです🍰☕️🍽🐱
参加猫一覧はこちら
⬇️
🐱ねこたま庵🐱
👑ベル♀2ヶ月 サビ
👑ラプンツェル♀1歳半から2歳 サビ
(ベルちゃんのママ)
🐈⬛ジジ♀2ヶ月 黒
🐈⬛ルナ♀2ヶ月 黒
🌻SCM🌻
💫ビビ♀2ヶ月茶サビ
🎆はなび♀2ヶ月黒三毛
※欠席になります🐈リトルミイ♀5歳白三毛
🌝まるい月🌝
🍀スサノオ キジ白♂2ヶ月
🍀ナギ 白キジ♂2ヶ月
🍋セーラ 長毛白三毛♀2ヶ月
🍋アル キジ白♂2ヶ月
🍋ジュリ キジ白♂2ヶ月
🍋ドン キジ♂2ヶ月
😺ねこの杜かわさき😺
🌸ゴッドマザーちゃん♀三毛5〜7歳
🌼ちこちゃん♀ キジ白 3歳
【日時】7月28日(日)13:00-16:00
【会場】ダップルバックカフェ
※カフェ隣のお部屋になります
【住所】神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
(小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分
京王線「若葉台駅」から徒歩16分)
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい🅿️
※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい
※完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.7.15
Instagramより引用
💕譲渡会のお知らせ💕
今月28日に小田急多摩線「はるひ野駅」にある
『ダップルバックカフェ』さん
にて譲渡会を開催させて頂く事になりました✨
初めての会場なので、今日はメンバーとイメージを掴むために
下見に😊
カフェといってもカフェの中ではなく
お隣のお部屋をお借りして開催します。
当日はカフェ入り口の横にあるお部屋の前で
ご案内をさせて頂きます☺️
混み具合によってはお待たせする事もあるかもしれません。
そんな時はカフェで冷たい飲み物と美味しいランチやスイーツを
食べてお待ち頂けます🍰
(カフェの混み具合にもよりますが💦)
今日打ち合わせ後にメンバー4人でお茶とスイーツを堪能💓
前回はコーヒーゼリーを頂いたので今日はモンブランのケーキを🌰
これまたとっても美味しかったです😋
今回は子猫&大人猫の参加になります🐱
可愛い子達が沢山参加予定なので
ランチがてら、お茶がてらぜひ足を運んで頂けると嬉しいです😊
みんにゃに素敵なご縁がありますように💫
日時 2024年7月28日(日)
時間 13時〜16時
会場 小田急多摩線「はるひ野」南口徒歩4分
『ダップルバックカフェ』
麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野2番街1階
お車でお越しの際は近くのパーキングをご利用下さい🅿️
お問い合わせ、ご予約はこちらまで⬇️
tamacity.cats@gmail.com
2024.7.15
Instagramより引用
預かり猫はるちゃん17日目
預かり猫ゴッちゃん8ヶ月と29日目
今朝もゴッちゃんは朝の甘えんぼタイム
はるちゃんの存在を気にしつつ、おふとんにスリスリしにきました
それをみてとまどうはるちゃん
その人間に近づいて大丈夫なの!?
怖いことされないの!?
ゴッちゃんの様子を見せるのも、人慣れにつながるかな?
今日は和室とリビングの間をいつもより開けてみました
はじめはケージの上段から動かなかったはるちゃんですが
次第に降りてきてダンボール破壊をスタート
わたしが少し離れたところに座っていても
ご飯も食べてくれました
まだわたしの動きにビクビクして
すぐに上段に隠れてしまいますが
ご飯やお水を入れるときのシャー‼️がなくなりました
相変わらずアクティブでお水すぐひっくり返すので
固定できるお水入れをAmazonでポチりました
新しい爪とぎもケージに入れたけど
爪は磨がずに破壊に夢中です
この習性治らないと、家猫化難しいかもしれないな〜
2024.6.29
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん8ヶ月と27日
預かり猫はるちゃん15日目
外を見るときは高い窓からだったのに
最近は掃き出し窓の前に座って
庭を眺めるようになったゴッちゃん
週末にエアコン工事があるので
室外機の周りの草取りするだけのつもりが
お隣にせり出した木が気になり
思い切って切りました
かなりの重労働に、枝葉だけ落としたところで
リタイア
幹を切り分けるのはまた今度
いつもと様子の違う庭を観察するように
ゆっくりと眺めていました
昨日まで暑かったけど
今日は窓から心地よい風
猫にとっても気持ちいいのかな?
はるちゃんの和室も窓からの風が入るので
ケージのハンモックでくつろぐ時間がいつもより
少し多かったように思います
2024.6.27
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん8ヶ月と26日目
預かり猫はるちゃん14日目
ゴッちゃんがトライアルに行く日が迫っていましたが
里親希望さんの急な事情で
一旦白紙に戻すことになりました
と、いうわけでゴッドマザーちゃんはふたたび
里親さん募集中です
タイミングが合わなくて
縁が結べないこともあります
こればかりは、仕方のないこと
もっと甘えん坊にさせてから
運命の人を待つのもいいかもしれない
もう一度、譲渡会がんばろうねゴッちゃん!
はるちゃんはまだまだケージ内野良猫なので
相変わらず動画の撮影すら出来ません😢
短足モフモフのゴッちゃんとは真逆の
手足もシッポも長くてスリムな小柄はるちゃん
時間はかかると思いますが、人慣れ頑張ります
乞うご期待!!
ゴッちゃん譲渡会に参加します
7月13日(土)
聖蹟桜ヶ丘駅近くの桜ヶ丘キリスト教会
13:00〜16:00
お待ちしてます!
2024.6.26
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん8ヶ月と18日目
前のリールで間違って9ヶ月と書いてしまいましたが、計算ミスです。8ヶ月です。
朝以外、甘えてこないゴッちゃん。
今日はいじわる先住姉妹が寝てるすきに
そっと甘えてきた
座椅子に座っているわたしの横に
ちょこんと座っているので
撫でてみたら、待ってましたーというお顔!
ほんとにいいの?撫でちゃうぞ!と
本気モードでナデナデしていたら
猫パンチ💢
なんで〜😢
撫で方がお気に召さなかったのでしょうか
やはりおミケ様は甘えんぼでもおミケ様でした
2024.6.18
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん9ヶ月と16日目
預かり猫はるちゃん4日目
ゴッちゃん朝の甘えん坊モードは
わたしが和室に寝るようになってからも健在
いやむしろ、ベッドの時より距離近いかも!
ペタッとくっついてくる時もあります
トライアルが決まり、このルーティーンも終わると思うと
さびしい😢
新しいおうちでもたくさん甘えてほしい
そして、そんなゴッちゃんの様子を伺う視線…
新入り、はるちゃんでした!
昨日ははるちゃんを検査のため病院に連れていく予定でしたが
うっかり部屋の中でロスト
暴れ回って逃げ回るはるちゃん
当たり前だよね
ついこの前までお外にいた猫
にんげんこわい
つかまるのこわい
小さな体全部で身を守るはるちゃん
昨日の病院はあきらめました
ケージの中にご飯を置くと、深夜2時半に食べはじめたので
足をそーっと伸ばしてケージの扉を閉め、確保できました。
小さな暴れん坊将軍はるちゃん
時間をかけて家猫になろうね。
2024.6.16
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん9ヶ月と13日目
仕事から帰ってから
ケージを移動させたり
ご飯の位置を変えたり
なんかいつもと違うことを
敏感に察して、ソワソワするゴッちゃん
部屋から出たりはいったり
キャットタワーで爪とぎしたり
うろうろソワソワ
それもそのはず
なんと我が家にニューフェイスがやってきました!
@neconomori_kawasaki さんが保護したママ猫
Mさん宅で預かっていましたが、次々に子猫情報が舞い込み
@neconomori_kawasaki さんの奮闘で、あっという間に3匹の子ニャンズを保護することができました。
Mさん宅で親子4匹はタイヘン!ということで、
ママ猫と、子猫3匹に分けることに。
ゴッちゃんもしあわせゴールが近い!?ことだし
うちでママ猫ちゃんのお世話をすることになりました。
ニューフェイスの名前ははるちゃん。
預かり猫はるちゃん1日目。
子猫から離れて、ちょっと寂しい夜を迎えます。
2024.6.13
Instagramより引用
2024/6/8(土)
保護猫の譲渡会in聖蹟桜ヶ丘
無事終了致しました!
今回の来場者数は32組(67名)でした✨
(予約来場者は15組、予約なし来場者は17組)
沢山のご来場いただきありがとうございました‼️
参加猫10頭
うち仔猫6頭、大人猫4頭
全頭に
お声を掛けていただきました‼️
ありがたいことにまだ人馴れ修行中の
仔猫たちのママ“きよかの”ちゃんも子猫と一緒に、
とお声が掛かりました
猫ご飯をはじめとする支援物資と
寄付8551円を頂戴致しました
今回の譲渡会は、
ご来場事前予約
過去1番の予約数 の17組
お申し込みをいただきました。
譲渡会の3時間という制限の中で
いつもどんな出会いがあるのか、
楽しみにしているのですが
事前にご来場をお知らせしてくださることによって、
私たちボランティアとしても
事前アンケートをお送りさせていただいたり
だいぶ前のめりに対応させていただく形となりました
今回過去1番の事前予約数をいただいたことで
ご案内に失礼のないように、運営及び受付スタッフ一同となって
奮闘させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
私たち猫ボランティアにとっては
仔猫だろうがおとな猫であろうが
長毛種であろうが短毛種であろうが
純血種であろうが雑種であろうが
みんな同じかけがいのない“いのち”です
その”いのち”にとっての
“いちばんのしあわせ”
とは、なんだろう?
どんな家族に託せばいいのだろう?
いつもアタマのスミで悩み続けています
なので今回結果が残念だった方々も
やっぱり猫を家族に迎えたい!
という気持ちがあれば
何度でも運命の個を探しにきてくださいね!
次回は
7月13日(土)
になります!
2024.6.10
Instagramより引用
譲渡会終わりました
風が心地よい晴天の土曜日
たくさんの来場者に来ていただきました
かわいい子猫ちゃんを見に来る方が多い中、
大人猫を希望される方もいらっしゃり
つぎつぎ大人猫たちにお声がかかる中
うるさい場所に連れてこられてスネてるゴッちゃん
今日も愛想がないキミはこのまま終わりかな
そう思っていたら、終了間際
次々とゴッちゃんのケージの前に人が!
なかなか即決は難しいから
トライアルが決定したわけではないけど、
何人もの方がゴッちゃんの魅力に目を止めてくれて
本当にうれしかったです
おとなしくて
かしこくて
あいらしい
ゴッドマザーちゃんの家族になってくださいな
お疲れ様のゴッちゃん
家につくなり、お気に入りのロフトに直行
夕方降りてきたから大好きな焼きかつおあげました
2024.6.8
Instagramより引用
今週末に迫った
6月8日(土)
この度、仔猫ご希望者さま殺到につき
仔猫枠満席となり募集を締め切りさせていただきました
おとな猫に関して若干ご案内出来ますので
ご紹介させていただきます
ねこたま庵
黒猫ノアくん♂ 9歳
ノアくん譲渡会参加ですがエイズキャリアなの
で発症しないよう体調面を考慮して定期参加はこれで最後となります
seiseki cats meeting
奄美大島から来たアマシロウ・4才♂
エイズ陽性ですが発症はしていません
@yasukoendo2613 さんから
ゴッドマザーちゃん(通称ゴッちゃん)推定3~5歳
@neko.katsu さんから
愛々助(メメスケ)くん♂推定1-2歳
なお、seiseki cats meetingの
#白三毛のリトルミイ ♀5才
ですが預り主諸事情の為欠席致します
**********************************
譲渡会の詳細はこちら💁♀️
【日時】
6月8日(土)
開催時間:13:00~16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸3-14-12(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
*車でお越しの際は近くのコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約・お問合せ】はコチラ↓
tamacity.cats@gmail.com
この度、仔猫ご希望者さま殺到につき
仔猫枠満席となり募集を締め切りさせていただきました
物資の支援、ご寄付など
ぜひぜひお越しください😺🐱
2024.6.6
Instagramより引用
⁑
今週末に迫りました譲渡会ですが
子猫希望は満席となりました🙏
あまりのたくさんのご予約に
当日ご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが
ご来場される皆様どうかよろしくお願いいたします。
大人猫に関しては若干ご案内可能となりますので
ぜひご来場お待ちしています😊
参加予定だったリトルミイちゃんですが
都合により欠席となります
参加猫一覧はこちら
⬇️⬇️⬇️
ねこたま庵からは
黒猫ノアくん♂9歳
ノアくん譲渡会参加ですがエイズキャリアなので
発症しないよう体調面を考慮して
定期参加はこれで最後となります。
らむね♂、わたあめ♂、はっぴ♂、みこし♂
(譲渡会参加時生後2ヶ月)※ペアで譲渡希望
@seiseki.cats.mtg さんからは
🐈アマシロウ♂4才
🐈しらすっこのパン♂2ヶ月
🐈しらすっこのヨッシー♂2ヶ月
(不参加の可能性も➡︎🐈しらすっこのダン♂2ヶ月)
@yasukoendo2613 さんからは
ゴッドマザーちゃん♀推定3〜5歳
@neko.katsu さんからは
愛々助くん♂推定1-2歳
🔔譲渡会の詳細はこちら⛪️
【日時】6月8日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
譲渡会に参加できない方も随時お見合いは可能なので
気になる子がいましたらDMください💌
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
#東京 #多摩 #多摩市 #聖蹟桜ヶ丘 #せいせき #ねこたま庵
#里親会 #里親募集中猫 #seisekicatsmeeting
2024.6.5
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん7ヶ月と31日目
朝ゴッちゃんがスリスリしに来るのに気がついた
先住甘えん坊ネルが
ゴッちゃんがわたしに近づかないように
監視するようになりました👀
ゴッちゃんはツンデレのように見えるけど
本当は遠慮してるだけで
甘えん坊猫かもしれません
そんなゴッちゃんの甘えん坊シリーズでまとめてみました
ゴッちゃんを甘えさせてくれる里親さん募集中です!
譲渡会に参加します
6月8日 (土)13:00〜16:00
多摩市聖蹟桜ヶ丘駅近くの
桜ヶ丘キリスト教会
お立ち寄りくださいね🐈
2024.5.31
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん7ヶ月と29日目
朝のアラームが鳴ると
ベッドサイドに置いてある箱から出てきて
枕元まで来てくれます
そっと近くにきて
時にはおててでお布団ぽんぽんしたり
顔にチューしたり
あくまでもやさしーく起こしてくれます
毎朝のしあわせタイムです
その時間を楽しみたくて、
アラーム鳴らす時間がどんどん早くなる⏰
ゴッドマザーちゃん里親さん募集中です
6月8日(土)13:00〜16:00
多摩市聖蹟桜ヶ丘駅近くの
桜ヶ丘キリスト教会で開かれる
譲渡会に参加します
毎朝ゴッちゃんに起こされてみたい方
おうちにお迎えしてみませんか〜?
2024.5.29
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん7ヶ月と26日目
地域猫だったゴッちゃん
何度も子猫を産み育て、ゴッドマザーと呼ばれていました
ボロボロな姿に、@neconomori_kawasakiさんが保護を決意
理解ある病院で2ヶ月の入院を経て
人慣れのため、うちにやってきました
はじめての預かりボランティアで
どうしてあげたらいいか、手探りで
ケージ脱走事件などもありながら
少しずつ、おうち生活になじんできたゴッちゃん
もともとやさしい餌やりさんが可愛がっていたので
人間に対するハードルは低く
撫でて欲しいときは甘えん坊
ご飯待ちの間は媚びポーズ
しかし普段はクールなミケ猫ちゃん
6月8日(土) 13:00〜16:00
多摩市聖蹟桜ヶ丘駅近くの
桜ヶ丘キリスト教会で開催される譲渡会に参加します
詳細は動画の最後に!
2024.5.26
Instagramより引用
⁑
6月の多摩市聖蹟桜ヶ丘での
譲渡会のお知らせです📣😺
参加猫一覧はこちら
⬇️⬇️⬇️
ねこたま庵からは
黒猫ノアくん♂9歳
らむね♀← ❌メスではなくオスでした🙇♀️
わたあめ♂、はっぴ♂、みこし♂
(譲渡会参加時生後2ヶ月)※ペアで譲渡希望
@seiseki.cats.mtg さんからは
🐈アマシロウ♂4才
🐈しらすっこのダン♂2ヶ月
🐈しらすっこのパン♂2ヶ月
🐈しらすっこのヨッシー♂2ヶ月
@yasukoendo2613 さんからは
ゴッドマザーちゃん♀推定3〜5歳
@neko.katsu さんからは
愛々助くん♂推定1-2歳
🔔譲渡会の詳細はこちら⛪️
【日時】6月8日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんがご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方やお迎えを検討中の方物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
早めの時間は混み合うことが多いので
少し遅めだとゆったり対応可能かと思います♪
譲渡会に参加できない方も随時お見合いは可能なので
気になる子がいましたらDMください💌
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
#東京 #多摩 #多摩市 #聖蹟桜ヶ丘 #せいせき #ねこたま庵
#里親会 #里親募集中猫 #seisekicatsmeeting
2024.5.25
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん7ヶ月と22日目
夜ご飯はみんな同じものあげてます
猫缶1個を分けて、食べ終わったらカリカリ
ゴッちゃんのお皿にまだけっこう残ってるのに
なぜかいつも、先住姉妹クーとネルの食べ残しを
きれいに食べつくしてくれます
5〜6粒程度しか残ってないのに
最後まできちんとお片付け
目につくところにあるから気になるのか?
お皿が違うと味も違うように感じる?
ちょっと謎なゴッちゃん
ミステリアスな女ってことで
里親さん、絶賛募集中です!!
譲渡会参加します
6月8日(土) 13:00〜16:00
聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分
桜ヶ丘キリスト教会
詳細は動画の最後に。
もふもふキュートなゴッドマザーちゃんに会いにきて!!
2024.5.22
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん7ヶ月と20日目
帰宅すると
静かーにご飯のプレッシャーかけてきます
まだかニャーって
テーブルの下で待機
どうやらご飯待ちのときは
わたしの近くに来たいようで
週末とか朝寝坊してると、ベッドに乗ってきて
横でコロン
さては、かわいく媚びるとわたしが撫でたくなって
目を覚ますのを知ってるなー!
頭いいです
策士です
その作戦には勝てません〜〜
普段、ナデナデをスルッとかわすのは
ナデナデの希少価値を高めるためなのか?
ゴッドマザーちゃんちゃん里親さん募集中です
6月8日(土)、譲渡会に参加します。
聖蹟桜ヶ丘駅近くの
桜ヶ丘キリスト教会
13:00〜16:00
ゴッちゃんに会いに来て❤️
2024.5.20
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん7ヶ月と16日
里親さん募集中です!
抱っこ好き猫のほうが人気高いかも?と
ゴッちゃんを抱っこ猫にしようと画策中
今日は早く帰れたので、ご飯出す前にナデナデタイムできるかな?と思ったけど
相変わらずスルリスルリと逃げていく…
そして触ったところをペロリペロリ
がーん
まあ、ゆっくりやりましょう
@neconomori_kawasaki さんから教えてもらったアプリから注文したアクキーが届きましたー
みんなカワイイ💖
2024.5.16
Instagramより引用
預かりねこゴッちゃん7ヶ月と14日目
引き続き里親さん募集中です
先住姉妹クーとネルは
相変わらずゴッちゃんにちょっといじわる
ソファにいるわたしのほうに来ようとしたら
ネルにシャー!されてしまい
すごすごダイニングテーブルの下に
いつも、くつろごうとするとシャー攻撃されるので
なかなかわたしと仲良くなれないゴッちゃん
いじわる姉妹にいびられる日々
まるでシンデレラ
(先住姉妹のほうが若いけど)
ゴッドマザーなのにねー
キレイになる魔法はもうかけてあげたから
誰か、かぼちゃの場所でずっとのお家に連れて行って❤️
2024.5.14
Instagramより引用
保護猫の譲渡会in聖蹟桜ヶ丘
無事終了致しました!
参加猫6頭
今現在トライアルが決定した猫さんは2頭
今後にご縁を頂いた猫1頭(検討中?)
#よきにはからって!がモットーです
猫ご飯をはじめとする物資と
寄付5500円を頂戴致しました
思えば1年前に
多摩市で猫の譲渡会を
自らの企画で出来ないかと
模索しておりました
そして最初の一歩を踏み出した
自分たちの地域の問題を
どう解決に結びつけていくかを
手探りで突き進んだ1年でした
東京都多摩市・聖蹟桜ヶ丘地域は
日野市府中市に隣接しており
下手すると多摩市の遠方地域より
八王子市や稲城市・川崎市がより身近な
生活圏になる地域になります
実際にこの譲渡会に参加している
猫ボランティアは多摩市の市民だけで無く
近隣の市民の方々がいます
猫行政の格差はあれど
有志で動くボランティアの根底は
『どうしたら自分たちの希望する様な
より良い動物行政(猫だけど)の未来を目指せるか…?』
に尽きると思います
この譲渡会の参加ボランティアたちは
自分の出来る範囲の中で
市民としての活動を頑張っています
そんな有志の仲間が集っての
そんな
おかげさまで満一年を迎えることが出来ました
今回の譲渡会でも
なにか出来ることはありませんか?と
わざわざ会場に足を運んでいただき
お声掛けを頂いた方がいらっしゃいました
また、以前に里親になっていただいた方の
お知り合いの方からのご紹介での
ご来場も頂いております
#マジもう神ィ…!
猫を飼う、
って
いろいろ大変だけど
自らの経験をしてみても
とても人生が豊かになるような
嬉しさや楽しさがあると思うのです
ただそれがニンゲンによる勝手な
『可愛い搾取』にならないようにだけ
気をつけて
猫の万が一の時には
飼い主さんだけでなく
周りのニンゲンが手を差し伸べられるような
猫コミュニティを作っていければな、と
願ってやみません‼️
2024.5.13
Instagramより引用
譲渡会から帰ってきました
参加猫6匹と小ぢんまりした会でしたが
たくさんの里親希望さんが来場してくださったので
たのしいひとときを過ごすことができました
前回の譲渡会では気配を消していたゴッちゃん
今回はちょっと慣れたのか?ときどき目を開けて会場の様子を見たり
孫の手で撫でられて気持ちよさそうにしたり
余裕が出てきました!
そして余裕のおかげか、何人かの方の心を掴めたようです❤️
この先何年も一緒に過ごす家族選びだから
慎重になる気持ちはとてもよくわかります
たくさん考えて、いろいろ想像して、
納得してお迎えいただけると嬉しいので
時間かけてのお声がけで大丈夫です
お待ちしてます
2024.5.11
Instagramより引用
2024.5.11
Instagramより引用
「里親さん募集中のゴッちゃん💕」
預かりさんのお家でゆっくり人馴れしつつある
ゴッちゃん😊
最近では朝方にチューまでしてくれるように
なったとか😍(ご飯ちょーだいのチュー?笑)
ご飯待ちの時も足元にスリスリおねだり💕
寝る時は預かりさんのベットの横に寝床を作ってもらい
そこで寝ているそうです☺️
また、鳴き声もキュート🩷
大人猫なりの落ち着きと、ツンデレながらも
たまにそんな風にさりげない甘え方をしてくれる
ギャップがなんとも言えません😆
今では綺麗な白三毛ちゃんになったゴッちゃんですが
お外で出産、子育てを頑張ってきました💦
歯もぼろぼろになり、食べれなく貧血でガリガリに…
保護して悪い歯は抜歯、ご飯も食べられるようになり
貧血も今ではすっかり回復しふっくら✨
ご飯もモリモリ食べ、大好きな日向ぼっこで
ごろごろできるようになりました☺️
あとはずっとのお家でのんびりゆったりと暮らして
いけるといいなぁと思います🍀
こんなに落ち着いた大人女子猫との生活は
いかがですか?😊
きっと癒しと安らぎ与えてくれると思います☺️
そんなゴッちゃんは
明日譲渡会に参加します❣️
🔸東京都多摩市関戸3-14-12
🔸『桜ヶ丘キリスト教会』
🔸5月11日(土)13時〜16時
※お車でお越しの方は近隣の🅿️をご利用下さい。
※教会への直接のお問い合わせはお控え下さい。
譲渡会では固まってしまい
普段の姿は見られないかもしれませんが
他の子達もいますのでぜひ会いに来てみて下さい😊
沢山のご来場、お待ちしています🍀
💠ゴッドマザーちゃん💠
・5〜7歳メス(推定)
・避妊手術済み
・ウイルス陰性
・ワクチン接種済み
・駆虫済み
・お留守番OK
・トイレOK
2024.5.10
Instagramより引用
預かり7ヶ月と7月目
連休終わりました
特に予定もなかったので、猫たちとのんびり過ごす
まさにゴールデンなウィークでした
目標はゴッちゃんのブラシだったけど
なだめてもすかしても、ブラシをいやがるゴッちゃん
座ってると近くにくるのに
こっちから近づくと逃げる
人間をもてあそぶ、あざとかわいいゴッちゃんです
今朝は珍しく、スマホ向けても逃げていかないから
動画撮るぞ!と構えてみたのに
…動いてよ
本当に猫はこっちの思い通りになんかならない
でもそこがイイ!!
あなたもゴッちゃんにもてあそばれてみませんか?
里親さん募集中です😊
5月11日(土)
13:00〜16:00
聖蹟桜ヶ丘駅近くの桜ヶ丘教会で開催される譲渡会に参加します
詳細は動画の最後に。
お気軽にお問い合わせくださいね😉
2024.5.7
Instagramより引用
ミケ猫ゴッドマザーちゃん里親さん募集中です
大人しくてかしこい、大人猫の余裕たっぷり
クールで気まぐれな三毛猫らしいミケ猫です
朝は、アラームが鳴ると
そっと枕元まで近づいてきて
お布団をぽんぽんしたり
チューしてくれます
決して、ご飯ご飯と起こしたりしないで待ってくれます
ご飯を用意している間
足元をウロウロしながら
時々足の指をペロペロしてきたり
手でぽんぽんしてちょっと催促します
夕方、仕事から帰ると玄関の猫ゲートのむこうに
ちょこんと座って待っててくれます
子猫のようにバタバタ走り回ったり
ナデナデ催促してくることもなく
大人の暮らしに向いてる猫だと思います
こんなゴッドマザーちゃんをお家に迎えてみませんか?
5月11日(土)
13:00〜16:00
聖蹟桜ヶ丘駅近くにある桜ヶ丘教会で開催される保護猫の譲渡会に参加します。
ゴッドマザーちゃんに会いに来てくださいね!
2024.5.5
Instagramより引用
⁑
5月の譲渡会のお知らせです📣😺
今月は魅力たっぷり大人猫の譲渡会✨✨
ねこたま庵からの参加猫は
多頭飼育崩壊からレスキューした
🐈⬛黒猫ノアくん9才
@neko.katsu ←預かりさん宅での様子はこちら
@seiseki.cats.mtg さんからは
🎀リトルミイちゃん♀5才
@soma_tarou さんからは
🍁秋麗ちゃん♀3才
🕊ピジョンちゃん♀2才
@yasukoendo2613 さんから
🤱ゴッちゃん♀5-7才
@catrescuepurmew さんから
たびくん♂5才
🔔譲渡会の詳細はこちら⛪️
【日時】5月11日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
早めの時間は混み合うことが多いので
少し遅めだとゆったり対応可能かと思います♪
譲渡会に参加できない方も随時お見合いは可能なので
気になる子がいましたらDMください💌
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
#東京 #多摩 #多摩市 #聖蹟桜ヶ丘 #せいせき #ねこたま庵
2024.5.3
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん7ヶ月と2日目
ゴッドマザーちゃん里親さん募集中です!
スマホで撮られるのきらいみたい、なかなか動画が撮れないゴッちゃんだけど、
人慣れはかなり進んでます
ゴールデンウィークで朝寝坊しているわたしに
初めておはようのチュー💋をしてくれました
いつもはのどをコロコロ鳴らして枕元にそっと近づいて
時々、手でぽんぽんしてくるだけだったのに
こっちからアクションされるのは好きじゃないけど
ゴッちゃんからはこんなかわいいサービスがあります
そっと近くにいて、時々甘えてくる
最高の彼女じゃないか!
そんなゴッちゃんと暮らしてみませんか?
5月11日(土)
聖蹟桜ヶ丘駅で譲渡会に参加します。
詳細は動画の最後に。
ゴッちゃんに会いにきて!
2024.5.2
Instagramより引用
昨日はゴッちゃん
@seiseki.cats.mtg さん主催の譲渡会に初参加してきました。
いつもと違う朝
知らない場所
知らない人
ゴッちゃん譲渡会をよく頑張りました!
じっと固まって
目も閉じてしまい
なかなか来場者のハートを掴めないゴッちゃんにかわり
わたしがトークで惹きつけないとダメなのに
なんかこう全然上手くいかず
自分の子をほめるのが下手くそな親全開でした
朝、アラームが鳴るとそっと枕元に近づいて
時にはポンポンと布団をたたいてみたり
階段を降りながら、わたしがついてきてることを何度も振り向いて確認したり
ご飯の用意の間、キッチンの仕切りの向こうでじっと座って待ってたり
きっとそんな毎日の当たり前のゴッちゃんのかわいい行動を伝えてあげればよかったんだなと、激しく後悔しています
また来月、譲渡会に参加する予定です
アピール下手なゴッちゃんですが、会いにきてくださいね
ベタベタ甘えてくることはないけど
人と猫がお互いのペースで
同居人のように暮らせる大人な関係
そんな猫ちゃんになれると思います
2024.4.21
Instagramより引用
⁑
4/20(土)多摩市聖蹟桜ヶ丘in桜ヶ丘教会
無事譲渡会が終了しました⛪️🔔
12組27名の方がご来場下さり
@neconomori_kawasaki さんの小春ちゃん
ねこたま庵のぺぺ&マールの
参加猫6匹中3匹にお声がけいただきました🙏
これからお迎えしたい💗と検討中の方も多く
ぜひまた会いに来ていただければと思います😊
フードのご寄付もたくさんありがとうございました✨
地域猫をお世話してくださっている
ボランティアさんもいますのでとても助かります🙏🙏
そして、今回お声がけがなかった
@yasukoendo2613 さんのゴッちゃん
@seiseki.cats.mtg さんのリトルミイちゃん
@neko.katsu さんのノアくんにも
素敵な家族が見つかりますように💫
譲渡会以外でも随時お見合いは可能なので
気になる子がいましたらぜひご連絡ください💌
次回の譲渡会は5/11(土)になります🐱😸
2024.4.20
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん6ヶ月と20日目
本日、譲渡会デビューします!
朝からお気に入りのロフトにも上がらせてもらえず
毛布で追いかけ回されて
嫌な思いさせてごめんよゴッちゃん
きっとゴッちゃんと出会うのを待っている人がいるはず
こんなにモフモフで
しっぽふわふわで
肉球ピンクで
脚チョコチョコで
賢くて
甘えたがりのゴッちゃんだからきっと大丈夫
さあ、しあわせつかむよ!
保護猫の譲渡会in聖蹟桜ヶ丘
桜ヶ丘キリスト教会
多摩市関戸3-14-12
聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩8分
お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください
開催時間 13:00〜16:00
2024.4.20
Instagramより引用
地域猫として生活していたゴッちゃん
歯が悪くなり、ガリガリに痩せ
猫風邪で目も炎症を起こしてあまりの痛々しい姿に保護しました。
保護してすぐ入院…。
酷い貧血もありまずは体力回復の治療を始めました。
そして貧血も落ち着いた頃、抜歯。
慣れない場所で頑張ったね😭
でもご飯はしっかりと食べていたそうです。
退院後は預かりさんのお家で新しい生活がスタート。
ゆっくりゴッちゃんに寄り添って下さり
今では信じられないくらいふっくらとした美猫になりました🥰
譲渡会に参加するにあたり、入院していた病院へ健康診断に行くと先生も驚くほどの回復ぶりで、すっかり健康を取り戻したゴッちゃん。
去年の今頃の姿からは想像もできない位です。
そして今度は新しいお家探しの旅が始まります✨
預かりさんがゴッちゃんの様子をInstagramで
上げてくださっています😊
↓↓
@coo.neruさん
ツンデレでとても賢いゴッちゃん。
今日は譲渡会初参加!
素敵なご縁が見つかります様に🍀
2024.4.20
Instagramより引用
ミケ猫ゴッドマザーちゃん里親さん募集中!
普段、仕事から帰るのは夕方
今日はお休みで、用事をすませて午前中に帰ってきたら
ゴッちゃんソファにいた
え!ナニもう帰ってきたん!?
と迷惑そうな顔で見てきたけど
珍しいから撮影してみました
近づくとすぐにソファから降りて、いつものダイニングの下に
そこは床もかたくて寒いでしょ〜
一緒にソファ座ろうよー
誘ってみたけど、フラれました😭
どうやら昼間はリビングを独り占めしているようです
そんなゴッちゃんは里親さん募集中です
4月20日(土) 聖蹟桜ヶ丘に会いにきて💕
2024.4.17
Instagramより引用
ミケ猫ゴッドマザーちゃん里親さん募集中!
数ある我が家の猫じゃらし
その中でダントツ一番人気なのが、このキャットダンサー
遊びすぎてちょっとかなしい感じになってますが
まだまだ健在
ほかのおもちゃにはあまり反応しないゴッちゃんだけど
キャットダンサーには食いつきます
先住姉妹クーとネルはまさにダンスが如くじゃれ狂ますが
大人レディなゴッちゃんはお淑やかに遊びます
病院に行く前の逃げ回る身のこなしからすると
もっと激しく遊べそうなのにな〜
あの動きは緊急事態だったからなのかな
ゴッちゃんごめん
でもまた譲渡会に行く時、洗濯ネットに入ってもらうねー
4月20日、聖蹟桜ヶ丘で譲渡会があります!
ゴッちゃん初参加です💕
2024.4.12
Instagramより引用
ミケ猫ゴッドマザーちゃん里親さん募集中!
いきなりトイレシーンですみません
先日、病院でいろいろ検査してもらうために
ゴッちゃんだけのオシッコを採取する必要があり
一晩だけケージに閉じ込めたところ
それ以来、また閉められるんじゃないかとめっちゃ警戒して
ご飯もケージに入らないように食べたり
ケージの中のお水飲まなかったりしてたのに
今朝はケージの中のトイレ使ってた
他にも2つトイレあるのに
もう、イヤなこと忘れてくれたのかなー
待てよゴッちゃん
賢さが売りだったのに!?
賢いことと、ずっと警戒することは別物かな
入っても怖くないことをちゃんと理解する、やっぱり賢いゴッちゃんなのかも💕
2024.4.11
Instagramより引用
💗追記💗サンカク・マールくんも参加することになりました
会場の都合により13日から20日に変更となったので
改めて譲渡会参加猫のお知らせをさせていただきます📢
ねこたま庵からは
🎀気弱さんだけどスイッチが入ると
超甘えん坊のぺぺちゃん1歳♀
@nekotamaan のハイライトに
保護からの様子をまとめてあります
🧸甘えん坊のストーカー!
添い寝にお膝温めが得意技のノアくん9歳♂
@neko.katsu ⬅️預かり宅での様子はこちら
@seiseki.cats.mtg さんからは
🎀人慣れバッチリ!!の白三毛リトルミィちゃん推定5歳♀
@neconomori_kawasaki さんからは
🎀甘えん坊のキジトラ小春ちゃん2-3歳♀
🎀人慣れ順調に進み中♪ゴッドマザーのゴッちゃん5-7歳♀
⬆️ゴッちゃん保護からの様子はこちらから
@soma_tarou さんは欠席となります
🐱譲渡会の詳細はこちら🐱
【日時】4月20日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
早めの時間は混み合うことが多いので
少し遅めだとゆったり対応可能かと思います♪
譲渡会に参加できない方も随時お見合いは可能なので
気になる子がいましたらDMください💌
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
#東京 #多摩 #多摩市 #聖蹟桜ヶ丘 #せいせき #ねこたま庵
2024.4.11
Instagramより引用
ミケ猫ゴッドマザーちゃん里親さん募集中!です!
推定年齢5〜7歳
ワクチン済み
避妊手術済み
すぐ近くまで寄ってきて
座椅子にスリスリ〜ってしてくるのに
振り向くと逃げていく
オホホ💕あたくしをつかまえてごらんなさーい
って、どこのお姫様なんですか!?
素直になれないところが魅力のゴッちゃんです
そしてなんと言ってもキュートなのが、このおしり🍑
かわいくてついおしりばかり撮ってしまします〜
このもふもふおしりをキュッと高く上げ、顔を床にスリスリして甘えてきます
そんなゴッちゃんを家族に迎えたい!という方、
4月20日の譲渡会でお待ちしてまーす🐈
2024.4.10
Instagramより引用
ミケ猫ゴッドマザーちゃん里親さん募集中‼️
元地域猫でさくら耳のゴッドマザーちゃん
餌やりさんからご飯をもらっていましたが、過酷なお外の暮らしで何度も出産をした母猫ちゃんでした。
抜歯が必要になり保護してから、おうち猫生活スタート。
はじめは怖がってシャーシャー言ってましたが、半年経った今ではもうすっかり家猫です。
のどゴロゴロ鳴らして枕元に寄ってきたり、甘えん坊な一面もあるけど、先住猫に遠慮している様子。
甘えさせてくれるお家を見つけてあげたいです。
4月20日の譲渡会でお待ちしていまーす😊
2024.4.8
Instagramより引用
譲渡会の日にちが変更になりましたので投稿し直しました。
ミケ猫ゴッドマザーちゃん里親さん募集します!
推定年齢5〜7歳
ワクチン接種済み
避妊手術済み
地域猫だったゴッドマザーちゃん
抜歯処置のため保護されて
ゆっくり時間をかけて人慣れ、お家慣れしました
今ではすっかり家猫です
愛くるしく甘えるポーズをとるけれど
撫でようとするとふいっと逃げる
気まぐれな性格です
でもとっても賢くて、言葉がわかっているかのよう
病院行くよ、というと移動中もおとなしく
テーブル乗ったらダメと言ったら二度と乗りません
毛並みふわふわで、足が短めで、白い部分が多めの三毛猫です
4月20日
譲渡会参加予定です!!
2024.4.7
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん6ヶ月と2日目
4月20日の譲渡会参加に向けて
メディカルチェックを受けてきました
ゴッちゃん保護当時に処置入院していた病院へ
うちに来た時にはもうすっかり体調良くなっていたから、当時のことはよく知らないけど
獣医さんはよく覚えていてくださり、ガリガリだったのにふっくらして、顔もおだやかになったねと喜んでいました
検査数値も良く、濁りがあって心配だった右目もちゃんと見えているとのことでした
車の中でも病院でも、ずっとおとなしかったゴッちゃん
でも、キャリーに入ってもらうまではどったんバッタンの大捕物でした〜!
リビングを華麗に逃げ回るゴッちゃんの若々しさにも驚きましたが、その後のしおらしい態度への変化も意外でした
いろいろ予想の斜め上を行ってくれるゴッちゃんです
いよいよ本格的に里親さん、募集です!
2024.4.3
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん4ヶ月と14日目
バレンタインデーです
ゴッちゃん朝からテーブルの下でカチャカチャ遊んでるなと思ったら
孫の手相手にバトルしてました
ナデナデに慣れさせるために、さんざん撫でた孫の手
孫の手見せるとケージの中でスリゴロしてくるぐらい
孫の手のトリコでした
そんな体にしやがって!というウラミなのか?
孫の手に激しく攻撃
ケージから出た今でも、人の手より孫の手のナデナデのほうが好きらしい
早く人の手を好きになって〜
2024.2.14
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん4ヶ月と6日目
朝ご飯の前後はいつもご機嫌
テーブルの脚に耳をスリスリしながらこっちに来る
今朝は寝転んでお腹見せながらのどゴロゴロ
なのに
ナデナデしようとすると、スルッと逃げたり
猫パンチ(爪なし)で軽くいなされる
なんでなのー
ゴッちゃんの思わせぶりに、毎朝翻弄されてます
2024.2.6
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん4ヶ月と5日目
みんな同じトイレを使うようになってしまい
誰の💩かわからなくなったので、トイレにカメラを付けました。
猫がトイレに来るとスマホに通知来るし、10秒間録画されるので後からも確認できて、なかなか良きです💕
ネットワークカメラはセキュリティが心配だったけど
カメラの周りに覆いをしているので、
万が一ハッキングされても、トイレしか映りません😁
見られてることを知らない猫たちを
のぞき見するのもちょっと楽しい〜
そしてカメラがとらえていた真実が!
ゴッちゃんは💩だけじゃなくてオシッコもこっちのトイレでしていた…
クーの砂かけは完璧じゃなく、的を外してやりっぱなし状態になることもあった…
2024.2.5
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん3ヶ月と25日目です
普段ほとんどケージの外で過ごすようになり、
ケージは寝に帰る場所になってきた
ケージの中の猫ベッドは変わらず愛用してくれて嬉しい😃
朝ごはんを用意する間、以前はケージに入り、ステップのところから見ていたけど
最近はダイニングテーブルの下で待機
先にご飯あげた先住姉妹クーとネルの食べっぷりを眺めながら
自分のご飯を待ってます
いろいろ変化したけど、何よりも変わったのは毎朝鳴くようになったこと
わたしのスマホのアラームが鳴ると、リビングから鳴き声が聞こえるようになりました
うちに来た頃はかすれたような声だったけど
だんだん猫らしい声になってきました
一回目のアラームでは起きられないわたしは
ゴッちゃんの声を聞きながら、あと5分〜とねばる
そして心の中でゴッちゃんに、
「寝坊じゃない、ボイトレのためだよー」
と言い訳してます…
2024.1.25
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん3ヵ月と18日目
ケージの扉開けてから一ヶ月半
だんだんと、ケージを出て部屋の中を自由に歩き回るようになりました。
先住姉妹のクーとネルは相変わらずシャーシャーしてますが
適当に流したり、時にはケージに戻ったりしてバランス取ってるゴッちゃん。賢い。
朝、わたしのアラームが鳴るとリビングから聞こえてくるゴッちゃんの声。
降りていくと、テーブルの下でこれでもかというぐらい媚び媚びしてくるゴッちゃん。
こんなに耳をスリスリしてるのに、撫でようと手を出すと逃げてしまう。
後ろからそっと撫でるのが精いっぱい。
ケージに手を入れてナデナデした時はあんなに気持ちよさそうだったのにな〜
だから決してナデナデが嫌いなはずはない。
ケージの外は開拓中のエリア。
警戒レベルが高くても仕方ないのかな。
ゴッちゃんへの片思い、まだ継続中です。
2024.1.18
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん3ヶ月と6日目
ケージの扉を開けてから、時々出てきてリビングをお散歩していたゴッちゃん
でも、先住姉妹クーとネルにシャー!されては駆け戻って、猫ベッドに潜り込む日々。
どちらの猫にとってもストレスになっているのでは…と不安に思っていたところでした。
昨夜、ケージのトイレの片付け中にゴッちゃんが猫ベッドに吐いてしまい、
バタバタとケージの掃除をするのを怖がったゴッちゃんがケージを出て2階に駆け上がり寝室に。
夜はリビングに戻ったけど、朝また寝室に上がっていきました。
そしてちょっと隠れ家的な椅子の下でくつろぎはじめた様子。
そっと手を出して見ても逃げないのを見て、思い切ってナデナデしたら…
のどをゴロゴロ鳴らして気持ちよさそうに目を細めてくれました〜🎉
すぐ近くにネルもいたけど、シャーせずに見てるだけ。
いろいろ心配したけど、突然こんな風になるなんて、猫って不思議です。
今日はお天気も良く、寝室は日当たりよくてポカポカ。
ケージの外の気持ちよさを満喫してね、ゴッちゃん!
2024.1.6
Instagramより引用
あけましておめでとうございます
預かり猫ゴッちゃんも3ヵ月目に突入
先住姉妹クーとネルに
新しい爪とぎのお年玉
古いのは捨てようかと思っていたけど
ゴッちゃんが気に入ってるようなので、専用機として残留決定
猫を撫でつつ、おやつを食べながらこたつでサッカー観戦
いいお正月🎍
2024.1.1
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん2ヵ月と28日目
ケージの扉開けてから、ときどき出てきてるゴッちゃん
でも、わたしを見るとすぐにケージに戻っちゃう
今朝ははじめて
2階から降りてきたわたしを、ダイニングテーブルの下で迎えてくれた
椅子の足に耳をすりつけて甘えポーズ
かわいい
すこーしずつ、すこーしずつ
安全を確かめて
安心を積み重ねて
家猫になってね
2023.12.28
Instagramより引用
ゴッちゃん預かりも2ヶ月と22日経過。
ケージのドア開放してから3週間
日中はケージを出て散策しているようだし
夜、夫と二人になると出てるらしい
でもわたしが近づくと、シュルッとケージに戻ってしまう
昨日はケージの中でナデナデして欲しそうにしてたから
出ておいで〜と呼びかけて
30分ぐらい待ってみたけど
やっぱり出てこない
まだまだ時間かかるのかな
2023.12.22
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん2ヶ月と11日
昨夜のことです
日中ずっとケージの扉は開けっぱなしだけど
ぜんぜん出てこようとしないゴッちゃん
でも、夜になると
わたしが寝室に上がり、夫と二人きりのリビングでは
ケージから出て、遊んでいるそう
魚のぬいぐるみをいじってみたり
爪とぎポールで爪といでみたり
夜のほうが遊びたい時間なのか?
わたしと一緒に先住姉妹が寝室に行くから安心してるのか?
いや…やっぱり、ゴッちゃんを適度にかまう夫のほうが、安心感があるんだろうな〜
ナデナデしたい気持ちが片思いすぎてます。
2023.12.11
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん、2ヶ月と7日目
今日もケージの扉開けて、家猫チャレンジ。
先住姉妹クーとネルも、わたしがいれば安心するかな?と思ってずーっとリビングに待機して
万全の体制を整えているのに、動かないゴッちゃん。
日中はいつもこんな風に寝てるのかな?
せっかく今日はあたたかくていいお天気。
リビングには陽も入ってポカポカ。
気持ちいいのになあ。
また夜になると、探検はじめるかもしれないから
おどろかせたりこわがらせたりしないように
家族で静かに見守ってます。
2023.12.7
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん2ヶ月と6日
先週金曜日、やたらと寒いなーと思ったら高熱が出て
検査したらコロナでした
そのため今週はお仕事お休みです
これはゴッちゃんをケージから開放する、家猫作戦を決行するチャンス!
朝9時にケージの扉を開けだけど、猫ベッドでスヤスヤ。
お水飲みに起きて扉開いてるのみても、無関心。
今日は出てこないかなと思ってたら、夜7時過ぎにケージの外へ。
しばらくケージの上でウロウロしてから、キャットタワーの小部屋に落ち着きました。
そのまま寝るかなと思ったけど、やっぱり落ち着かなかったのか、ケージのベッドに潜り込みました。
お疲れ様。おやすみゴッちゃん。
2023.12.6
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃんも二ヶ月目。
昨日の夕方、ご飯の用意中にうっかりケージの外に出してしまいました。
出た瞬間、先住姉妹クーとネルは驚いてウーシャーしましたが、ご飯あげるとすぐにモグモグ。
ゴッちゃんはキャットタワーに陣取って、ご飯も食べずに様子見です。
前の脱走事件の時とは違い、怖がって隠れる様子はなく、撫でるとゴロゴロ。リラックスしているらしい。
夜はこのまま好きなようにさせてみました。
朝ゴッちゃんのいるリビングに行くと、カーテンの向こうでまだ暗い外を眺めていました。
ケージのご飯も食べ、トイレも使っていました。
そして自分からケージの中に戻って、何事もなく朝ごはん。
そろそろ本格的に、ケージのお外生活をはじめてもよさそうです。
2023.12.1
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん1ヶ月と17日
数日前から、素手のナデナデできるようになりました!
ナデナデしながら動画撮れなかったので、娘に撮影頼みました。
時々猫パンチくることもあるけど、爪を引っ込めたやさしい猫パンチ。
こわい場所じゃない
こわい人じゃない
時間をかけてやっとわかってもらえました
寒くなってくるこの時期
ケージから出て、日向ぼっこさせてあげたい
こたつ入ってぬくぬくしてもらいたい
もうそろそろ、開放しても大丈夫かな、ゴッちゃん
2023.11.17
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん1ヶ月と9日目
少し前から、孫の手に猫パンチすることもなくなり
ナデナデするとゴロニャンするようになりました
気持ちいいことを全身で教えてくれます
頭も背中も、お腹までナデナデ
もう素手でも大丈夫!と思うんだけど…
ナデナデしてるとケージの奥へ奥へと行っちゃって
微妙に手が届かない😢
あんまりグイッとケージに入っていくと怖がらせちゃいそうだから
届きそうなチャンスを待ちます
2023.11.9
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん一ヶ月と6日
昨日は朝から事件です
朝のカリカリ食べた直後、お気に入りの猫ベッドに毛玉吐いちゃったゴッちゃん
毛玉といっしょに食べたご飯も出たので、かなりグチャドロ😢
ベッドのふちはシャーされながらもなんとか拭き取れたけど、
ベッドの中にもまだ残ってる…
おもちゃで気を逸らせて何とかケージからベッドを取り出して拭き取りに成功したものの
ゴッちゃんからの信用度はすっかり低下してしまいました…
猫ベッドを戻したけど、何時間もトイレに籠城
ケージのぞくとウー!シャー!
でも
夕方頃、やっとベッドにもぐりこんでくれたゴッちゃん
何もイヤなことされてないことをわかってくれたのかな?
夜にはすっかり元どおり
孫の手にスリゴロのゴッちゃんに戻ってくれました☺️
2023.11.6
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん一ヶ月と4日
近くにいてもご飯モリモリ食べてくれるし
孫の手のナデナデもさせてくれる
ナデナデするとのどをゴロゴロ鳴らして
クッションに頭をすりつけて甘えてくれる
それなのに
勇気が出ない
孫の手短くして手を近づけたり
見えてない角度からこっそり素手ナデナデはできるけど
するどい爪が
こわくて
ちゃんと撫でてあげられない
こっちがびびってるからいつまでも
ゴッちゃんも素手を恐れてしまうんだろうと
そう思うけど、つい手を引っ込めてしまう
ゴッちゃんごめんね
もう少し時間をちょうだい
2023.11.4
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん26日目
ダイソーの爪とぎポールがイイ!という話を聞いたので
ぼろぼろになったダンボール爪とぎの変わりに早速購入!
何とかケージに収まりました。
ゴッちゃん遊んでくれるかな?と思ったけど、興味なさそうにお皿に残ってたカリカリを食べはじめました。
新しいおもちゃに興味シンシンの先住姉妹クーとネル
自分たちには使わせてもらえず、ゴッちゃんのケージに入れたので、ヤキモチシャーをかましていましたが、
いつのまにかネルがケージに手を入れて遊んでいました。
ここまで慣れてくれるとは、初日には想像もつきませんでした。
クーはまだゴッちゃんに向かってシャーすることがありますが、ネルは友好的な態度で近づきます。
シャーされても全然動じないゴッちゃん。
過酷な外で子猫を産み育てたゴッちゃんにとって、家猫クーとネルは世間知らずの箱入り小娘。
小娘どものシャーなんて全然ヘーキのようです。
もしかして、子猫だと思われてるかもね。
2023.10.26
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん25日目
昨日は夫がお腹こわしたり息子がインフルエンザだったり、看護デーでした。
たまたまお休み取ってて良かった〜
お休みで余裕がある日なので、ご飯中の孫の手ナデナデ作戦を決行することにしました。
最近はご飯中近くにいても食べてくれるようになったので、そろそろいい頃合い。
ケージの隙間からそーっと孫の手を差し込むと、はじめはいやがって逃げるものの、
やっぱりご飯食べたい!と再びお皿に寄ってきたのですかさずナデナデ。
あれ?別に怖いことしないじゃん、と安心したゴッちゃんはその後もナデナデされながら完食!
夜ご飯でもナデナデ。
翌朝のご飯でもナデナデ。
ナデナデされても大丈夫ってこと、わかってね。
2023.10.25
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん23日目
今朝は喉ゴロゴロしながらご飯待ちしていたので、孫の手チャレンジの好機か!?と思いましたが、まだお気に召さず。
そんなゴッちゃんは腎臓機能が少し落ちているので、オシッコを濃縮させることがうまく出来ません。
そのためたくさんお水を飲んでたくさんオシッコを出します。
うちにある猫トイレの中でケージに入るサイズのものは、子猫用のシステムトイレだけでした。
猫はシステムトイレを好まないそうなので、これを改造して固まる猫砂を入れています。
この改造と猫砂、いろいろ試していますがなかなか正解に辿り着けていません。
まず、システムトイレだったので砂が落ちないようにクリアファイルを敷いてスノコをふさぎました。
その上にビニール袋をかけて砂を入れましたが、爪で破けてしまい撃沈。
ネットで探して、米の袋や猫砂の袋など厚手のビニール袋を敷く方法があったので試してみました。
爪には対抗できてなかなか良かったんですが、ゴッちゃんの大量オシッコで固まった砂がベッタリ貼り付いて、こそぎ取るのに一苦労。
もっとペロっと剥がれるものはないかと思い、クッキングペーパーを敷いてみました。
ビニールよりも取りやすいけど、水に弱くて破れやすい…
2日で破れ、撃沈。
そして敷くものと並行して試しているのが、猫砂。
はじめはベントナイトでしたが、大量オシッコの塊が重くて、ゴミ出しの時に運ぶのがもう大変!
そこで、軽い紙の猫砂を試してみることにしました。
クッキングペーパーが破れる原因の一つに砂の重さもあったので、軽くなった分破れにくくなりました。
そして水分を少しでも逃すため、クッキングペーパーの下にペットシーツを敷いてみました。
このセットで上手くいくか!?
まだまだ試行錯誤の真っ最中。
そしてトイレをどんなに魔改造されても一向に気にせずきちんとトイレを使ってくれるゴッちゃん。いい子だー
2023.10.23
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん20日目
ゴッちゃん来てからはじめて、一日中フリーだった昨日。
先住姉妹クーとネルもたっぷり可愛がりつつ、ゴッちゃんのための時間もゆっくり取れました。
ケージのすぐ横でスマホいじったり、テレビ見たり、だらだら〜っとそばに居続けてみました。
わたしがソファに座るとサッと猫ベッドに潜ってしまっていたのに、昨日はすぐ近くで香箱座り。
試しに猫じゃらしを振ってみると、はじめはベッドに行ってしまったけど、しばらくすると出てきて、じゃれじゃれしてくれました💕
孫の手はまだこわいみたいでイヤがります。
こんなすぐ近くにいるのに、触れられない。
でもここが安全だと信じてくれるまで、じっと我慢。
今日も帰ったら遊ぼうね!
2023.10.20
Instagramより引用
預かり19日目
わたしを見ると猫ベッドに潜り込んでしまっていたゴッちゃんが
今朝はご飯待ちしてくれました。
また逃げないように、慎重にケージのドアをあけてご飯を入れると、目の前でぱくぱく食べてくれました。
あーやっとここまで信頼度が戻ったー!
先に食べ終わった先住姉妹のクーとネルは、ゴッちゃん食べる様子をおとなしく見ています。
腎臓ケアのため違うご飯をあげているので、何食べてるの?という感じかな。
2023.10.19
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃんと過ごす18日目
脱走の恐怖はだいぶ消えたけど、わたしへの不信感はまだ少し。
でも今日は、ご飯をケージに入れる間、二段目のところで待っていてくれました。
食べている間近くにいても、シャーなく食べてくれました。
大きな前進❣️
お腹いっぱいでお気に入り猫ベッドに潜り込むと、何か音がする。
耳を澄ませて近寄ると…
ゴッちゃんのゴロゴロだ!
気持ちよさそうに、ずーっとゴロゴロ。
猫のゴロゴロは、母猫に甘えていた名残りだという。
それぐらいこの場所でリラックスできるようになってくれたことがうれしい。
そして先住姉妹のクーとネルが、ゴッちゃんが見えていてもリビングでくつろぐようになったこともうれしい。
ゴッちゃんナデナデ出来るようになるまでまだ道のりは遠いけど、
ひざ抱っこでナデナデ出来るようになったら、どんなにうれしいんだろうな。
想像するだけで、たのしいです。
2023.10.18
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃんがきて16日目
一昨日のケージ脱走事件のあと、疲れてずっと猫ベッドで寝いてたゴッちゃん。
自分からケージに戻ってほしくて追いまわしたり無理やり引っ張り出したりせずに見守っていたけど
やっぱり急に知らない場所に出ちゃって、怖かったんだろうね。
すっかり人見知りゴッちゃんにもどってしまいました😢
近づいてケージをのぞくだけでシャー!
ご飯のために扉あけてもシャー!
でも、初めて来たときはウーシャー、威嚇音もパンパン鳴らしてたことに比べれば、シャーなんて可愛いモノだわ。
そして時間の経過とともに先住姉妹はすっかりゴッちゃんの存在に慣れたようです。
姿が見えていても平気でいられるようになりました。
クーは時々ケージに近づいてシャーをかまして挑んでますが、
ネルは興味津々に近寄っていきます。(食べ残しカリカリのにおいにつられてる?)
猫同士仲良くなると、この家にももっと安心してくれるかな〜
2023.10.16
Instagramより引用
預かり13日目にして大事件
朝トイレの始末をしていたら、ゴッちゃんがケージから出てしまいました❗️
いつも警戒していたのに今日は見てるな〜と思ったら
わたしの隙を狙ってたのね
ご飯あげたら入るかなと思ったけどダメ
しばらくしたら入るかなとも思ったけどダメ
ちゅーるで釣ったら入るかなと思ったけどダメ
おもちゃで誘導したら入るかなと思ったけどダメ
なだめても、視界から離れても、孫の手で押し出そうとしても、気配を消して放置しても
とにかく何をしても動かないゴッちゃん
強行策として、テレビ台の前にケージを移動してみました。
ひとまず夜にどこかに隠れてしまうことは回避できそうです。
明日の朝、ケージに入っててくれるといいな。
でもどうやって扉閉めようか…
追記
23時に無事にケージ入ってくれました。
扉も閉めて、今は疲れたのかベッドでぐっすり。
怖い思いさせてごめんね。
2023.10.16
Instagramより引用
預かり13日目にして大事件
朝トイレの始末をしていたら、ゴッちゃんがケージから出てしまいました❗️
いつも警戒していたのに今日は見てるな〜と思ったら
わたしの隙を狙ってたのね
ご飯あげたら入るかなと思ったけどダメ
しばらくしたら入るかなとも思ったけどダメ
ちゅーるで釣ったら入るかなと思ったけどダメ
おもちゃで誘導したら入るかなと思ったけどダメ
なだめても、視界から離れても、孫の手で押し出そうとしても、気配を消して放置しても
とにかく何をしても動かないゴッちゃん
強行策として、テレビ台の前にケージを移動してみました。
ひとまず夜にどこかに隠れてしまうことは回避できそうです。
明日の朝、ケージに入っててくれるといいな。
でもどうやって扉閉めようか…
追記
23時に無事にケージ入ってくれました。
扉も閉めて、今は疲れたのかベッドでぐっすり。
怖い思いさせてごめんね。
2023.10.16
Instagramより引用
ゴッちゃん預かり12日目
昨日のネルの甘えっぷりに感化されたのか、
今朝のゴッちゃんはご飯おねだりがすごかった
最初はご飯あげてもしばらくケージの上段で固まってた
次第に扉を開けるまではご飯スポットで待機するようになり
今日はご飯を用意する間ずっとおねだりパフォーマンス
ケージに体や顔を擦り付けたり
上目遣いでアウンと鳴いてみたり
かわいい❤️
猫あざとい!
2023.10.12
Instagramより引用
ゴッちゃんを預かって11日目
数日前までリビングに近寄らなかった先住姉妹クーとネル
ゴッちゃん見るとウーシャーしていたクーとネル
何がきっかけだったんだろう?
急にいつもの生活に戻りました。
まだ少し、ゴッちゃんの姿に緊張したり
物音で逃げたりするけど
わたしが座る横でナデナデを待ついつものネルに。
ナデナデされているのをじーっと見ているゴッちゃん。
そう、ナデナデは猫にも人にも幸せ時間なんだよー
ゴッちゃんもう少し。
焦らずゆっくり、慣れていこうね。
2023.10.11
Instagramより引用
ゴッちゃんを預かって10日目。
ゴッちゃんが来てから、先住姉妹クーとネルはあまりリビングに来なくなりました。
だからわたしは夜早めに二階に上がり、二匹をもふもふしています。
夜はゴッちゃんと夫の二人きり。
急速に仲良くなっていきました。
ゴッちゃんも緊張が解けて、遊びたくなってきたころだったのかな。
かわいい😍
わたしが猫じゃらし入れてもガン無視です。
ちょっと悲しい…
でもこれで先住姉妹と寵愛争いにならなくて済むのかも!
ケージの布もかなり上までまくり上げました。
先住姉妹とゴッちゃん、時々お互いの姿が見える状況です。
ゴッちゃんをケージから出してあの白くてふわふわの毛をなでてあげたいです。もう少しがまん。
2023.10.10
Instagramより引用
預かり9日目
ゴッちゃんはもうすっかり猫ベッドのとりこ。
急に気温が下がったので、ギリギリ間に合って良かった!
MAXだった怒りもすっかり溶けて、アウンアウンと甘えた鳴き声も出てきました。
先住姉妹クーとネルの方は、少しずつ受け入れてくれてるかな?という感じ。
シャー!することもあるけど、ケージの中を覗きにくる機会も増えました。
これからどんどん寒くなるので、三匹の猫ダンゴで温めあって欲しいなあ〜
2023.10.9
Instagramより引用
預かり8日目
急に寒くなったので、急いで100円ショップでクッションを買ってザクザク縫い合わせ、即席の猫ベッドを作りました。
夜ご飯食べてる隙に、ゴッちゃんがいつもくつろいでいるステップに猫ベッドを置くと、ご飯を放ってシャーシャーウーウーの激怒💢💢
ワテの居場所に何てことすんねん❗️
と言われているようです。
ああせっかく一週間かけて築いた信頼関係が木っ端微塵😭
しかし朝起きてみたら…
入ってました!
ゴッちゃんありがとう〜〜
2023.10.8
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん7日目です。
もうだいぶリラックスしているゴッちゃんに対し、なかなか警戒心を解かなかった先住姉妹クーとネル。
今日はじめて、ゴッちゃんの姿が見えていてもご飯を食べてくれました!
まだケージの近くでシャーシャーとケンカを売ったりしていますが、初日に比べればかなり受け入れている様子。
この三連休でわたしを介してさらにお近づきになればいいなーと思っていたら…
夜寒いと思ってケージに猫ベッドを入れたら、ゴッちゃん激しくお怒りに💢
タイミング悪かったかな。でも寒いとかわいそうだし…
2023.10.7
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃん6日目
スマホ向けると身構えるゴッちゃんでしたが、今日は撮られながら寝落ちしました。
わたしがケージのすぐ横にいても寝息スースー。
でもまだナデナデができません。
もう少し、距離をつめてからかな。
2023.10.6
Instagramより引用
預かり5日目です。
だんだんと環境に慣れていくゴッちゃん。
でも先住姉妹クーとネルがまだ受け入れてくれません。
ケージを置いているリビングは、クーとネルにとってメインの居場所だった。
キャットタワーのボウルで寝たり、窓から庭を眺めたり。
うちに来てからずっと、過ごすのはリビングだったのに。
それに対してゴッちゃんは、これまで何度か預かりさん宅を移動してきたらしく、他の猫がいる環境には慣れている。
リビングに来てケージを見るだけでシャーシャー言ってたクーちゃん。
はじめてケージに近づいていきました。
宅配のピンポンだけでサッと隠れるネルちゃんと違い、来客にも興味津々のクー。
今日は好奇心がうずいたようです。
そんなクーちゃんにご挨拶のニャーをしてくれたゴッちゃん。
でもその声にビックリしちゃって、一目散に逃げ出すクー。
ケージにかけた布を少しずつまくり上げて、お互いの姿が見えるようにしています。
2023.10.5
Instagramより引用
預かり猫ゴッちゃんが来て4日目
リビングに他の猫の匂いがあるせいで、なかなか降りてこない先住姉妹のクーとネル。
朝ごはんの猫缶をほとんど食べなかったので、留守中食べられるようにカリカリをあげたらやっと食べに来てくれました。
でもケージの中から物音がすると、臆病なネルは食べるのをやめてしまいました😢
ゴッちゃんのほうはだいぶ緊張とれた様子。
毎日少しずつケージにかけた布をあげて、外とのつながりを作っています。
昨夜はケージの中から外を見たり、爪を研いだりしてくれました☺️
2023.10.4
Instagramより引用
今朝のゴッちゃん
朝ケージの中はめちゃくちゃになってました。
床に敷いたビニールシートはびりびりに破れ、お水はひっくり返され、トイレ砂は散乱。
でもご飯は完食してました😄
じっと動かないままだと心配だったけど、少しは緊張がほぐれてきたのかな。
ケージ片付けている間もウーシャーせずにじっと待ってくれました。
そしていつもケージのぞくと見返してきてたけど、ついにウトウトしてくれました。
わたしのこと、安全な人間と認定してくれたのかな〜❤️
領土を侵された先住姉妹は相変わらずです。
昨日は夕方まで二階から一度も降りてくることなく過ごしたようです。
ゆっくりでいいから、慣れていって欲しいな。
2023.10.3
Instagramより引用
預かり猫ちゃんがうちに来ました。
ゴッドマザーという強そうなお名前の子。
わたしにとって初の預かりボランティア。
先住姉妹のクーとネルにとっても試練です。
縄張り意識が強く環境の変化を嫌うのが猫なので、クーとネルには申し訳ない。でも預け先がなく困っている子を受け入れてあげたかった。
いつか3匹が仲良く猫だんごになる日を楽しみにしています。
1枚目は初日の緊張顔
2枚目は一晩すぎて少しやわらいだ顔
三毛猫と聞いてたけど白猫かなと思うぐらい白多い子です。
緊張しててかわいそう。
日中は人がいなくなるから、家に残された猫同士、どんな関係を築くのか。
見られないのが残念です。
2023.10.2