保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
多摩市 [ 聖蹟桜ヶ丘 ]
川崎市 [ はるひ野 ]
多摩市・川崎市で野良猫・地域猫の保護やTNR活動を行っている個人ボランティアが共同で開催している保護猫の譲渡会です。
次回の譲渡会は2025年
9月20日(土)
13:00~16:00
次回の譲渡会はシャー猫祭り第二弾を企画中です。参加猫は決まり次第お知らせします。 (2025.9.4更新)
もうすぐ参加猫
保護主さん・預かりさん宅で人馴れ訓練中の猫ちゃんや、譲渡会はおやすみですが里親募集中の猫ちゃんです
譲渡会への参加は未定ですが、気になる子がいたらご連絡ください
次回(9/20)の会場は
「桜が丘キリスト教会」
です
東京都多摩市関戸3-14-12
京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩10分
川崎市麻生区はるひ野4-4-11トゥトゥジャルダンはるひ野2番街1階
小田急多摩線 はるひ野駅より徒歩4分
※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
※会場への直接の問い合わせはお控えください。
譲渡会の開催予定
9月20日(土) 桜ヶ丘キリスト教会
9月28日(日) ダップルバックカフェ
見学だけでも歓迎です。猫の保護活動をはじめてみたい、寄付をしたいなど、どんな理由でも興味があればご来場ください。個人の猫ボランティア同士で情報交換の場ともなっています。
譲渡に際しては
里親様決定に際し、条件を定めています。(ペット可住宅にお住まい、終生飼育、適正医療、完全室内飼い、脱走防止の対策、里親詐欺防止のための身元確認等)
当日猫のお渡しはしておりません。後日お届けになります。
里親様にはワクチン等の医療費、避妊去勢手術のご負担を譲渡費としてお願いしています。
スタッフが自宅へお届けして飼育環境を確認・トライアル期間を経て、正式譲渡になります。
これは飼育放棄や、多頭飼育崩壊、高齢者の入院や死亡などの事情から、新たな保護猫を生まないための予防になります。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【譲渡対象地域】
多摩市・川崎市麻生区・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市他
上記以外の地域もご相談ください!
保護主さん、預かりボランティアさんたちのInstagram
多摩市の保護猫情報/家猫修行中の猫情報/成猫でお迎えしたうちの子たちを不定期にUPします(里親希望者様からのお問合せ以外ご返信はできません🙏💦ご無礼ご容赦ください)