保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
トライアル中だったおぼろくん
正式譲渡になりました㊗️🎉👏🏻👏🏻👏🏻
すっかり里親様ファミリーにも馴染んで
毎日楽しそうに遊んでもらっているようです😆😆
幸せになれて良かったね。
これからもずっと元気でいてね。
卒業おめでとう㊗️🎉
おめでとぉ(*´∀`ノノ"パチパチ
2025.9.20
Instagramより引用
ホルンファミリーのおぼろくん
いよいよトライアル開始しました。
おぼろ→北斗くんになります。
カッコイイ名前を有難うございます。
小学生のお兄ちゃんがつけてくれたようです。
弟をよろしく(*•◡-)ネ♡
ホルンの子供達、大病を乗り越えて
元気になって巣立ってくれた😭😭
ただただ元気に生きてくれて有難う。
これからは幸せが待っているよ。
ずっとのお家で里親様ご家族と仲良く楽しく元気に暮らしてほしいです。
ちょっと元気すぎるけど😂
幸せになろー
トライアル(ノ*>▽<)ノ{ガンバレ~!!
2025.9.14
Instagramより引用
昨日の譲渡会で保留中だった
おぼろにお声がかかりました!
おめでとう㊗️🎉
これでホルンファミリー全員が
トライアルに進みます😊
みんなトライアル(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙がんばろ✧*。
2025.7.20
Instagramより引用
7月19日桜ヶ丘での譲渡会に出場します。
のりしお姐さん ♀2 才
ホルン ♀ 6才 エイズキャリア
おぼろ&桃華 ♂ 3ヶ月 兄弟
この日は子猫が多数出ます。
混雑が予想されますので、ご予約をおすすめします。
子猫だけではなく大人猫も多数出場します。
落ちついた大人猫の魅力を知ってほしいです。
ご来場お待ちしております😊
2025.7.18
Instagramより引用
7月19日の譲渡会に出場予定です。
のりしお姐さん
ホルン
桃華&おぼろ兄弟
ご縁がありますように!
ご来場をお待ちしております
2025.7.1
Instagramより引用
里親募集します
おから・おぼろ・桃華 ♂
ワクチン済・ウイルスチェック陰性
4月17日生まれ
ホルン ♀ 6才
避妊済・ワクチン済・ウイルスチェック
エイズ陽性🍎・白血病陰性・マイクロチップ
サワ ♀ 1才
避妊済・ワクチン済・ウイルスチェック陰性・マイクロチップ
ホルン、サワは人なれ練習中
7月の譲渡会で初出場の予定です
2025.6.18
Instagramより引用
子猫3匹の通院日
パルボ検査
全員陰性になりました!😭😭
おからが発病してから今日まで約1ヶ月
長かった………
初めてのパルボ
元々ママと子猫は他の猫と隔離はしていましたが、そろそろ離乳期の頃に発症しました。
家に来て8日目くらいかな
(生後約1ヶ月くらい)
発症してママとも更に隔離
入院せず自宅で介護
パルボ情報を探してもセオリー通りの事しかなく
信頼する先生に日々ラインをして体調報告しながら注射を取りにほぼ1日おきに通い病院の外での受け渡しをしながら相談してなんとか回復する事ができました。
全滅も覚悟したけど絶対に死なせない
ただそれだけでした。
他の子に感染させないため消毒を徹底し
隔離部屋以外菌を出さないように
部屋を出る時は服を脱ぎ風呂場で洗い流しひたすら消毒と介護と仕事の日々でした。
下痢嘔吐が酷く食欲もなく少しずつ回数を多くしながらの強制給餌
嘔吐しても下痢しても少しずつ水分と栄養補給
1回に5mlも飲めない時もあり少しずつ休みながらあげていました。
立ったまま流れ落ちる下痢
嘔吐下痢でケージ内は毎回グチャグチャ
みんなにたくさんタオルを送ってもらいとても助かりました。
ペットシートやケージ内に柔らかいタオルをせめて入れてあげたくて
硬い床では可哀想で……
使い捨てでお世話するたびに交換
おかげで惜しみなく使えました。
何枚使ったかな?
大小100枚は使ったかな。
本当に助かりました。
そして心配してくれた猫友やボラ仲間
寄付金や必要な物を送ってくれて、とても有難かったです。
(治療費等もほぼ集計できているので終わったらアップします。
今日までで約15万くらいかな。)
寄付金や今までの譲渡費用のプール金でなんとかなりました。
本当に感謝しかないです。
それとパルボ経験者の方達からのアドバイス
教えてくれて有難うございました。
有益な情報が無いSNS
やはり経験者のアドバイスは心強かったです。
パルボは確かに怖いです。
美桜を救えなかった事が残念でならない
それでも助かったのは子猫の体力とママからの免疫力と薬
たまたま運が良かったのか軽かったのかはわからないけど、それでも他に広げない為にやれる事をやるだけ。
ばら撒かないためにね。
今回の件で譲渡会メンバーには譲渡会を1回開催できず迷惑をかけてしまいました。
発症前にメンバー全員と会っていた為に念の為、中止にしました。
メンバー達の預かり猫達にも感染はしていませんでした。
結果、感染していなくて一安心しました。
我が家にいる猫達も便検査を実施して陰性となっております。
もちろんママ以外はワクチン接種済です。
ママはワクチン打ってなくて子猫のお世話もしていてよく感染しなかったな。
ってちょっと不思議です。
そしてママも、もちろん元気にしています。
明日は業者を入れて消毒をしてもらいます。
消毒が終われば、これで一応終息をむかえます。
私は、この1ヶ月無理をしたので少し体調を崩しました。
なので6月は少しノンビリさせてもらいながら引き続き猫達のお世話をしながら人なれ訓練頑張ります。
皆さま今回の件で、ご心配をおかけしました。
そして励ましのお言葉をたくさん有難うございました。
かかわっていただいた皆さまには、心より感謝いたします。
猫仲間って優しくて素敵な人ばかりだなって思う日々でした。
有難うございました。
猫ボランティア まるい月より
2025.6.14
Instagramより引用
今日も元気に過ごしている子猫達
食欲も◎
兄弟仲良くニャンプロして遊んでいます。
元気になってくれて良かった。
2025.6.10
Instagramより引用
昨夜の子猫達
おから以外は食欲もあり💩もそんなに悪くない
なので昨夜から休薬で土曜日まで様子見になりました。
おからは、相変わらずの下痢だけど少し固まりだしてきたかな。
食欲は他の子に比べると少ないので離乳食の他に強制給餌しています。
昨日、近所の動物病院で進められたリキッドタイプの療法食
リキッドなのでシリンジに詰まる事もなく
味も美味しかったみたいでゴクゴク飲んでいたから一安心😊
もう少し食欲上がればいいな
とりあえず元気です。
2025.5.23
Instagramより引用
パルボとコクシジウム
ホルンファミリーの子猫達は4月17日に
愛護センター内で生まれました。
センターで妊娠していた事に気がついてなかったらしく突然の出産
そして5月10日に東京にやってきました。
その時、一緒に来たのはサワちゃんとケヤキくん
それから1週間は順調に母乳を飲み元気に育っていたけど18日に、おからが突然の嘔吐
ちょうど離乳食を始めていたので子猫によくある離乳食初期の胃腸を崩したのかな?くらいにしか思っていなかったけど月曜日になりなんかダルそう?吐き気もあるし、お腹も緩めだけど…
って思ったのでとりあえず病院行って薬をもらってこようくらいの気持ちでした。
子猫で下痢と嘔吐があるので車の中でパルボ検査
そしたら判定が陽性うっすら😨
血液検査で白血球が下がっていたら陽性と言われ結果下がっていたので、まさかのパルボ
まじか……って思ったよ
ボラ始めて8年 初めてのパルボ
頭の中がグルグル🌀
譲渡会メンバーに報告
福島のボラさんに報告
福島のボラさんから愛護センターにも報告
病院から帰宅するまでに全ての関係各所に報告
帰宅後とりあえず子猫4頭を隔離部屋で単独隔離にして投薬開始
他の3頭は特に症状もなかったけど一緒にいるから感染している前提です。
インターキャット・マロピタット・ビクタス・ベルベリンが入った点滴注射×4
初日は、おからが少し元気がなかったけど
なんとかミルクも飲んでいました。
翌日20日 みんなとても元気に大合唱
この日はインターキャットを抜いた点滴注射
おからも昨日とは別猫のようにデカイ声で鳴きまくりケージによじ登り活発に動いていました。
離乳食もわりと食べてくれて一安心
ただ下痢は続いています。
他の3頭も元気にケージによじ登り出して〜コールの大合唱
離乳食の他にもミルクをシリンジで飲ませて体力保持
他の子はそれなりの💩をしているかな。
21日 ケヤキの鼻水が気になったので福島から来た大人猫3頭の便検査もついでにと思い通院
ケヤキはとりあえず抗生剤の注射
そして便検査
3頭ともにパルボ陰性
アレ? ママも陰性?
ママはワクチンしていません。
ただ愛護センターに持ち込みされる前はワクチンしていたのかはわかりません。
って事は単独発症?
そんな事ある?
先生に聞いたら無くはないらしいです
うーん🤔
って考えていたら、とても言いづらそうに
あのー………サワちゃんの……
サワちゃん下痢が続いていたので下痢止めを飲ませていたけど、なかなか良くならないのでパルボの他にも通常の便検査をお願いしました。
そしたらコクシジウム…
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
もう笑ってしまった🤣
今なの?
福島から来る前に便検査したはずなんだけど
でも体調崩して弱ったから隠れコクシが出たのかも?
って事でサワちゃんと同じケージに入っているケヤキもコクシ
なので2頭ともプロコックス飲んでもらい
スチーム生活開始です。
そして今、子猫は4頭ともに元気に鳴いてケージで暴れています。
おからが下痢しているくらいかな。
食事量は他の子と比べると少ないけど食べている。
パルボが出た事で譲渡会メンバーにはたくさんの迷惑をかけてしまって申し訳ないです。
みんな子猫を抱えているので譲渡会で一緒だった事もあり私から感染しないかと心配しています。
みんな即座に病院でインターキャットを打ってきてくれたようで今の所みんな元気に過ごしているとの事で少しだけ安心しました。
メンバーの方に言われたのですが、そんなに元気なパルボってある?
間違いじゃないの?って確かにダルそうにしたのは投薬する前まで
子猫の免疫力なのか?治療開始が早かったからなのか?それともこれからもっと悪くなっていくのか?
PCRを受けようかとも考えています。
日々の変化に注意します。
パルボの診断を受けて猫ボラ仲間、猫友、フォロワー様、里親様からたくさんの温かいお言葉とご寄付を頂きました。
明日もタオルが届く予定です。
皆様の優しさに感謝です。
頂いたタオルで惜しみなく使い捨てができるのでとても助かっています。
足りなくなったらお声がけをしますね。
その際はご寄付をお願いいたします🙏🏻
とりあえず子猫も大人猫達も元気にしています。
先ずは、この1週間を乗りきろー
ひたすら消毒とスチーム
パルボとコクシ終わったら床もケージもピカピカになりそうだよね😂
パルボになって生き残れると最強になるらしいので、子猫みんなで生き残ってスーパーサイア人になろう!
って前向きに考えて頑張ります。
でも、今はまだ子猫が元気にしているから私も元気でいられるのかも。
冷静に判断しながら様子をみていきたいと思います。
そして神社で神頼みとお祓いしてこようかな。
この度は、ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
みんなの猫が元気に過ごせる事が一番なので
ただただ感染しない事を願っています。
2025.5.22
Instagramより引用
子猫の名前が決まりました。
🌸美桜(みお)ちゃん
⭐おからくん
⭐桃華(とうか)くん
⭐おぼろくん
福島県愛護センター内で生まれた4兄妹
17ライブのフォロワー様2人にお名前をつけてもらいました。
美桜、桃華は福島県出身なので福島ゆかりの
名前です。
おぼろ&おからも響きが可愛い名前🩷
2人とも可愛い名前をアリガト(◍˃ᗜ˂◍)ノ
もう少ししたら里親募集します。
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾оO(㋵㋺㋛㋗㋧
2025.5.18