保護猫の譲渡会 川崎市 麻生区 多摩市
Instagramより引用
今日のダン君
昨夜も我が家のレイニーとつるんで
テーブルの上にいた所をパパさんが目撃!!
しかもレイニーがグルーミングしてあげてたとか🤣
いつの間にか意気投合してたんだね笑
粗相癖のあるふたり‥
今日はどこで漏らそうかな?とか
作戦会議だけは立てないでね😂
9/20(土)聖蹟桜ヶ丘の譲渡会に参加します
ぜひ会いに来てね✨
*******************************************
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
粗相することがあるため極力物を減らして
粗相癖を直し中
*******************************************
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月20日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
2025.9.12
Instagramより引用
東京都多摩市より里親募集中📣😺✨
※誤字🙇♀️ 上手い×⇨美味い○
今日のダンくん
ずっと寝てるのに
そろそろごはんとなると
いつの間にかちゃっかり現れて
可愛い声でアピールするダンくん
自分のお皿を平らげると
他の子のところへ突撃!!
さらに残ってるごはんもハシゴ
食いしん坊なダンくん
抱っこするとドッシリガッチリしていて
ちっともお爺さんな感じがしません
9/20(土)聖蹟桜ヶ丘の譲渡会に参加します
ぜひ会いに来てね✨
*******************************************
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
粗相することがあるため極力物を減らして
粗相癖を直し中
*******************************************
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月20日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
2025.9.10
Instagramより引用
東京都多摩市より里親募集中📣😺✨
今日のダンくん
美味しいものが大好きなダンくんは
目の前に美味しいものがあると全力投球!!
夜ごはんはカリカリだけで済ませようかと思ったら
こっちを向いて抗議してきました🤣
でも小袋の美味しいカリカリをあげたら
それで満足してくれた笑
誰よりも最後で張り付いて食べる
食いしん坊ダン君でした💗
9/20(土)聖蹟桜ヶ丘の譲渡会に参加します
ぜひ会いに来てね✨
*******************************************
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
粗相することがあるため極力物を減らして
粗相癖を直し中
*******************************************
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月20日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
2025.9.8
Instagramより引用
東京都多摩市聖蹟桜ヶ丘にて保護猫譲渡会開催📣😼🌶️
いいね&保存お願いします🙏
シャー猫だらけの譲渡会【第二章】
前回開催から約半年が経ち
また新たに最恐猫が揃いました😾🌶️🔥
今回は
トレカで参加猫たちの紹介!!
シャー猫だけではなく
甘々チームも参加します💗
シャーするのには訳がある‥
お外で頑張って生きて来た証‥
心に寄り添い
全てを受け止めてくれる
ずっとの家族をお待ちしています✨✨
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月20日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
2025.9.6
Instagramより引用
東京都多摩市より里親募集中📣😺✨
昨夜のハッスルダンくん!
シニア猫だけどまだまだ遊ぶ🌟
途中見失っちゃうのが
これまた可愛い🩷
9/20(土)聖蹟桜ヶ丘の譲渡会に参加します
ぜひ会いに来てね✨
*******************************************
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
粗相することがあるため極力物を減らして
粗相癖を直し中
*******************************************
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月20日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
2025.9.4
Instagramより引用
東京都多摩市より里親募集中📣😺✨
今日もササミを茹でてあげました
茹でてるそばから『いい香りがする〜♪』と大騒ぎ!!
あげるまでずっと鳴き続ける笑笑
この鳴き声がカエルのようなカラスのような
おもしろ可愛い声💗
ちゃんと冷ましてからあげたのに
なんか熱い気がする?!!と警戒🤣
ダン爺‥キャラ濃すぎ
今日も愛らしすぎるダンくんでした♪
9/20(土)聖蹟桜ヶ丘の譲渡会に参加します
ぜひ会いに来てね✨
*******************************************
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
粗相することがあるため極力物を減らして
粗相癖を直し中
*******************************************
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月20日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
2025.9.3
Instagramより引用
東京都多摩市より里親募集中📣😸✨
いいね&保存ボタンをよろしくお願いします🙏
9/20(土)多摩市聖蹟桜ヶ丘の譲渡会に向けて
今日はチラシ作成の前に
ダン君の写真撮影📸
カッコよく撮れたかな💎😸✨
ダン君は去年9月に突然団地内の階段にボロボロの姿で現れ
気にかけてくださった方々がごはんをくれていました
去勢がまだだったので捕獲したら
病院の先生から去勢手術時に身体を見て
この子は元飼い猫だと思うと‥
リリース予定でしたが急遽保護
その後すぐにご縁があったものの
今年7月里親さんのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻って来ました
戻って来た当初は、怒りっぽい時もあり
身体も耳も汚れていましたが
毎日たくさん撫でて身体もたくさん拭いて
今ではとても穏やかになり身体もピカピカになって来ました
ビビりさんなので、怖いことがあるとたまにシャーしたり
フリーで床にいる時は
そばによると逃げちゃったりします
あと、元里親さんのおうちで粗相を覚えてしまい
(多忙で不在がちになってから始まったと)
今は極力布を排除した生活をしていますが
布じゃなく紙や物の上にもたまにしてしまいます
でも、そんなこと以上に
可愛くて魅力たっぷりのダンくん💗
年齢も10歳以上で年齢不詳ですが
血液検査は全く問題なし!!
2度も飼い主から手放されたダンくん‥
今度こそはずっとのおうち、ずっとの家族と
ご縁を結んであげたいと思っています
ダンくんの全てを受け止めてくれる方をお待ちしています💫
*******************************************
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
粗相することがあるため極力物を減らして
粗相癖を直し中
*******************************************
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】9月20日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
2025.9.2
Instagramより引用
東京都多摩市より里親募集中📣😺✨
今日のダンくん
猫じゃらししてみたら遊んでくれた💗
『ワシはまだまだ若いぞよ』
とのこと😸
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます🏠💫
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
布に粗相することがあるため
布を極力置かないようにし布への粗相癖を直し中
****************************************
2025.8.30
Instagramより引用
東京都多摩市より里親募集中📣😺✨
昨夜のダン君
大好物のカツオじゃなく茹でささみだったけど
大興奮でした🤣
食べることは生きること♪
元気で何より💗
ダンくんほんとにいくつなんだろう?!
体格はかなりいいです!!
血液検査も全く問題なしだし実は若いのか?!
もう少し涼しくなった来月から譲渡会に参加予定です
すっかりシャーすることもなく穏やかで
撫で撫で大好き💗美味しいもの大好き💗なダンくん
素敵なご縁に恵まれますように✨✨
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます🏠💫
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
布に粗相することがあるため
布を極力置かないようにし布への粗相癖を直し中
****************************************
2025.8.30
Instagramより引用
東京都多摩市より里親募集中📣😺✨
今日のダンくん
カツオが大好物すぎて
今日も突然の野生に大変身!!
勢いすごすぎ🤣
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます🏠💫
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
布に粗相することがあるため
布を極力置かないようにし布への粗相癖を直し中
****************************************
2025.8.24
Instagramより引用
東京都多摩市より里親募集中📣😺✨
なでなで大好きなダンくん
喉ゴロゴロで気持ちよさそうにしてくれます💗
散らかったお髭が可愛い✨
8月はまだシニアには厳しすぎる暑さなので
来月くらいから譲渡会に参加させてあげる予定です
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます🏠💫
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
布に粗相することがあるため
布を極力置かないようにし布への粗相癖を直し中
****************************************
2025.8.23
Instagramより引用
今朝のダンくん💗
可愛い声でウエットフードの催促♪
自分のを食べ終わったら
ひとのまで盗み食いに行く🤣
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます🏠💫
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
布に粗相することがあるため
布を極力置かないようにし布への粗相癖を直し中
****************************************
2025.8.22
Instagramより引用
⁑
毎日穏やかに過ごしているダンくん
おやつの時に可愛い声で
催促してくれるようになってきました
昨夜のクリスピーキッスタイムは
手からあげると優しいパンチで叩き落とされましたが
今日はあーんで食べてくれた💗
歯がほとんどないからか
ピョンピョン飛んでいきがちだけど
それすら可愛い罪な男🫶
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます🏠💫
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
布に粗相することがあるため
布を極力置かないようにし布への粗相癖を直し中
****************************************
2025.8.20
Instagramより引用
⁑
今日も大好物のカツオをあげたら
大興奮したらしく
突然野生化したダンくんでした笑
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます🏠💫
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
布に粗相することがあるため
布を極力置かないようにし布への粗相癖を直し中
****************************************
2025.8.16
Instagramより引用
フリー生活満喫中のダンくん
カツオが大好き❤
犬歯以外ほぼないけどガツガツ食べる!!
シニアのせいか毛繕いは
ごはん後のお顔くらいしかしないので
お尻の汚れもずっとついたまま😅
昨夜お尻の汚れを拭こうとしたら
その辺りを触られるのは嫌いらしく怒られました
少し取れたけどまだついてる‥
少しずつ取らしてもらおう!
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます🏠💫
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
布に粗相することがあるため
布を極力置かないようにし布への粗相癖を直し中
****************************************
2025.8.12
Instagramより引用
ここ数日
我が家の猫も大好きなキッチンの収納棚で
ずーーっとご機嫌にくつろいでいます💤
フリーにしていても撫で撫でも出来るし
イタズラもしないので
好きなように過ごさせています💗
布がなければ粗相もしていません
他の猫とも喧嘩することなく穏やかに過ごしています☺️
精神的にもだいぶ安定してきたので
来月の譲渡会には参加させてあげたいと思ってます✨
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます🏠💫
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫ですると喉ゴロゴロ♪
先住猫OK
布に粗相することがあるため
布を極力置かないようにし布への粗相癖を直し中
****************************************
2025.8.10
Instagramより引用
ダンくんですが
実は戻された原因の1つに粗相がありました
毎日何箇所も粗相をしてしまっていたようですが
我が家では新入りが来るたびマウント取りの粗相をする子がいるため元々布をあまり置いていないので
洗濯物を置きっぱなしにしていた時に
2度ほど粗相されただけで粗相されていませんでした!
ねこたま庵へ戻って来てから1ヶ月が経ったので
試しにラグを置いてみたら夜中に粗相してしまっていました
布での粗相癖が抜けるまで
もうしばらく布排除生活がんばります❣️
ちなみに粗相を始めたのは
多忙になり不在がちになってからとのことで
それが原因かは不明ですが
構って♡って自分からはしてこないけど
人がいないのは寂しいタイプなのかな?
撫でると喉をゴロゴロ鳴らしてくれる可愛いダンくん
ずっとの家族が見つかるまでのんびり過ごそうね!
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます🏠💫
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫でOK、抱っこで爪切りOK
猫と追いかけっこも出来るほどまだまだフレッシュ!
先住猫OK
****************************************
2025.8.7
Instagramより引用
今日のダンくん🤍
カリカリだけでもごはんを食べて欲しくて
今朝はウエットなしにしたら
抗議を受けました🤣
圧すら可愛い💗
そして、根負けしていつも甘やかしてしまう😂
お届けラッシュが終わり
我が家には保護猫がダン君だけになりました
このタイミングで明日から4日まで
帰省させていただきます🙏
ダン君はパパさんに見てもらうのでご安心下さい💗
きっと甘やかしまくってくれることでしょう🤣
春からの子猫ラッシュに多頭飼育崩壊への対応で
疲れも溜まっていたのでリフレッシュして戻ってきます🤗
厳しい暑さが続きますので
皆様くれぐれもお身体大事にして下さい🌞🍉
そして、お庭にはお水を置いてあげて下さい💧
それだけで生き延びれる子がいます
どうぞよろしくお願いいたします🙏
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫でOK、抱っこで爪切りOK
猫と追いかけっこも出来るほどまだまだフレッシュ!
先住猫OK
****************************************
2025.7.29
Instagramより引用
今日のダンくん🤍
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫でOK、抱っこで爪切りOK
猫と追いかけっこも出来るほどまだまだフレッシュ!
先住猫OK
****************************************
2025.7.27
Instagramより引用
ダンくんフリー生活を送っています
ほとんど部屋を歩く姿は見かけませんが笑
夜中にお散歩してるのかな?!
今日は爪切りをしました♪
おててを持ってチョキンと楽々終了👍
おりこうさんだね〜と話しかけなが切っていたら
ちゃんと聞いていたようです☺️
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫でOK、抱っこで爪切りOK
猫と追いかけっこも出来るほどまだまだフレッシュ!
先住猫OK
****************************************
2025.7.25
Instagramより引用
流行りに乗ってみた笑
Cap cutというアプリで写真1枚あればすぐ作れます🚀👽
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫でOK、抱っこで爪切りOK
猫と追いかけっこも出来るほどまだまだフレッシュ!
先住猫OK
****************************************
2025.7.20
Instagramより引用
広いケージにお引越ししたダン君ですが
2日連続夜中なぜかケージから出ていました
私の閉め忘れなのか?!!
寝る前に布をかけているのですが
中に入れ込まれた形跡があったから
やっぱりちゃんと閉めてた気がする‥
ダンくん器用すぎる!!
実は人間なのか?!
ま、別にダンくんは出てても
イタズラしないし
フリーでもなでなで出来るからいいんだけど笑
一緒に寝かせていたひまわり&からあげは
超ラッキー🌟とばかりに
大運動会を繰り広げていたんだろうなぁ😂
怪我がなくて良かった!
ダン君夜中にいい場所見つけていたのか
今日はケージから出て来てました🤍
お顔も日に日に綺麗になって来たね!
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫でOK、抱っこで爪切りOK
猫と追いかけっこも出来るほどまだまだフレッシュ!
先住猫OK
****************************************
2025.7.18
Instagramより引用
ダンくんお口の痛みもだいぶ落ち着いたようで
まだモリモリとまでいかないけど
ごはんを食べてくれるようになりました❣️
狭いケージから広いケージへお引越し
新築です💗
引越し後はお気に召さずトイレに引きこもってましたが
ちびっこを派遣したら気が緩んだのか
一緒にベッドにいました😺
保護当初もちびっこの子守りしてくれてたもんね!
5kg超えのダンくんなので
温もりと安心感があるのかちびっ子にモテモテ💓
ダンくん優しいもんね!
ケージを開けてるとほんのすこーしお散歩しては
ケージにスタスタ戻ってしまう気弱くん
そのうち遊び出すといいな♪
お顔も身体も綺麗になってきて
じぃさん感が少し抜けてきたかな?
10歳オーバーとだけ病院で聞かされているので
一体何歳だろう?
血液検査も問題ないしかなり体格いいし
意外と若いのかもしれない笑
****************************************
東京都多摩市よりずっとの家族を待ってます
💎ダンくん💎
2024年9月11日 保護
2024年10月16日 里親さまの元へ
2025年7月6日 里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻ってきました
🎂推定10歳以上
☑︎去勢手術済み
☑︎FIV.FeLV共に陰性
☑︎3種ワクチン接種済み
☑︎ノミダニ駆虫検便済み
☑︎血液検査問題なし(7/10)
【性格】たまにシャーしちゃうけど基本穏やか
撫で撫でOK、抱っこで爪切りOK
猫と追いかけっこも出来るほどまだまだフレッシュ!
先住猫OK
****************************************
2025.7.16
Instagramより引用
ダンくんですが
昨日の朝本当少し食べたっきり
全く食べなくなってしまい
お口を痛がるそぶりもしていたので
今日病院へ行って来ました
1本少しグラついている犬歯があったけど
来たばかりの頃は痛がっていなかったので
免疫が落ちたせいもあるのかな?
血液検査もしてもらったけど
こちらは全く異常なし!
お耳も奥の方が真っ黒だったので
汚れを取ってもらいました
2週間効く抗生剤と捕液をしてもらい
数日間を処方され様子を見ることに
それでも痛みが変わらずごはんが食べれなければ
抜歯をすることになるかと思います
帰宅後ちゅーるをあげたら半分だけ食べてくれました
病院でもほんの少しシャーしただけで
とっても上手にお口の中を見せてくれたダンくん
偉かったね!
どうかごはん食べられますように🙏
2025.7.10
Instagramより引用
⁑
去年10月に里親さまの元へ出発し
正式譲渡になっていたダンくんですが
里親さまのやむを得ない事情により
ねこたま庵へ戻って来ました
シニア猫なのでいまはゆっくり休んでもらい
気持ちを入れ替えて
落ち着いたらずっとのおうちを
見つけてあげたいと思います😌
皆さままたまたダンくんをよろしくお願いします🙏✨
2025.7.6
Instagramより引用
⁑
トライアルへ行っていた
穏々助くん&ダンくんですが
無事正式譲渡になりました🎉✨✨
新しいお名前は
穏々助➡︎穏々(のの)
ダン➡︎段々(だんだん)
お貸ししていたケージの引き取りへ行ったのですが
1ヶ月ぶりに訪れたお部屋はすっかり
ふたりのお部屋になっていて
ドーム型ベッドの中にののくん
その横にダンくんがくつろいでいました💗
送られてきたお写真からわかる通り
すっかりココはボクのおうち!!というお顔になり
幸せに暮らしているようで本当に嬉しい限りです🥺
ふたりとも猫じゃらしで遊んだりもしているそうです⭐️
シニア猫を迎える決断をして下さった里親さまには
感謝の気持ちでいっぱいです🥺🙏
@neko.katsu さんも長い間
ののくんを愛情たっぷりで見てくださり
本当にありがとうございました。
これで多頭飼育から保護した26頭は
全て幸せを掴むことが出来ました
たくさんの方の支えがあったからこそ
救うことができたことを心から感謝いたします🙏
ののくん、だんだん
卒業おめでとう🌸🌸
2024.11.13
Instagramより引用
改めて本譲渡報告✨
のの&だんだん
F様から写真をいただきました!
家族に見せる素の猫様たち😊
幸せにね🥰
#本譲渡決定 #ののすけ #だんだん #多頭飼育崩壊レスキュー #多頭飼育崩壊で保護された子 #多摩市 #東京
2024.11.13
Instagramより引用
本譲渡決定‼️
★穏々助(ののすけ)→穏々(のの)
★ダン→段々(だんだん)
本日、貸出ていたゲージの回収に伺いました。
すっかり誰?と言う不審げな目線をいただきました。
新しいご家族に馴染んている証🥰
F様、シニア猫🐱🐱を迎えるご決断…
ののにいたってはまだ膀胱炎治療中😿
受け入れてくださりありがとうございます🙇
2匹だけという"ストレスのない"環境下になったので、
きっと早く回復してくれ、枕占拠、お腹の上占拠などの安眠妨害を披露してくれるでしょう✨
@nekotamaan様 多頭飼育崩壊レスキューの保護猫全員、無事に素敵な御縁を得られましたね‼️
2024.11.13
Instagramより引用
ついにダンくん&ののすけくんの
トライアルが開始しました!
どうかずっとのおうちになりますように✨✨
がんばれーーー!!
#Repost @neko.katsu with @use.repost
・・・
穏々助 & ダン君
トライアルスタート‼️
既に立派なキャットタワーが完備されたお家でした
ゲージ下段のトイレとドーム型クッションはF様が用意してくださいました!
のの助の巨体でもゆとりあるトイレ✨
ドーム型クッションは私とねこたま庵様がまだいる時点で2匹のお気に入りに🥰
早くのの助がF様の枕とお腹を占拠する日が来ますように😆
#ねこたま庵 #トライアル猫 #トライアル中 #多摩市 #東京
2024.10.16
Instagramより引用
⁑
今日は穏々助くんのお見合いがありました🖤
ののすけくんのダイエット計画のため
ごはんの管理を心配されていましたが
2頭くらいなら管理もしやすいので
こちらで色々アドバイスさせていただき
ダンくんとのトライアルが決定しました🎉
自分が先に亡くなるのは絶対に嫌だ!と
まだそこまでお歳じゃないけど
しっかりと考えて下さっていて
お声がかかりにくいシニア猫に目を向けてくださり
お迎えの決意をして下さいました
1年と数ヶ月待った甲斐があったね🥺
16日水曜日に出発となります
ふたりとも猫に対して可もなく不可もなくのタイプなので
上手く共存出来ると見込んでいますが
こればかりはやってみないとわからないので
それぞれのケージでご対面からスタートとなります
2024.10.14
Instagramより引用
⁑
昨日は多摩市役所にて
初の譲渡会が開催されました
4団体の参加があり32匹の保護猫達が参加しました
63組ほどのご来場があり大盛況で終了✨✨
里親さまがご支援を持って駆けつけてくださったり
ダンくんの餌やりをしてくださっていた方が
ダンくんに涙ながらに会いに来てくれたりと
普段中々お会いできない方ともお会いできて
とても楽しい時間が過ごせました
ねこたま庵は
ロコン&リオルペア
ミュウ&プリンペア
うすしおちゃん
そして、、、、
ダン&ののすけのシニアペアでお声がけがありました😭
ののすけくんは膀胱炎のため欠席だったので
10/14(月)お見合いとなります🖤
こんなに素敵な場をご提供下さった市役所の方々
ご協力くださったボランティアの方々
応援、拡散をしてくださった方々
皆さま本当にありがとうございました✨✨
たくさんのご支援も本当にありがとうございます🙏
保護が相次いでいるのでとても助かります
ヒトへの差し入れもお昼抜きで参加しているので
美味しくいただきました😆
お迎えしていただくことで
お外で待っている子たちを
保護してあげることができます🥺
今日は秋の味覚4兄妹のママの捕獲へ行ってきます!!
そして次回の譲渡会は
来週の10/19(土)となります!
今回ご縁がなかった子たちや
先日保護された子たちが参加予定です🐱🩶
ぜひ会いにいらしてください✨
⛪️譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.13
Instagramより引用
⁑
明日はいよいよ
多摩市役所で初の譲渡会開催です🎉
こんな日が来るなんて🥺😭
担当者さんに感謝です🙏✨✨
元気盛りのちびっ子から
落ち着きあるシニア猫まで
たくさんの可愛い保護猫たちが
ずっとのおうちを待っています🏠💫
ぜひ会いにきてください😺
明日がご予定無理な方は19日(土)に
桜ヶ丘キリスト教会でも開催するので
こちらにいらしてください🌟
※12日にお声がけがあった子は不参加となります
😺参加猫一覧😺
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.11
Instagramより引用
今日のねこたま庵🐱😺
ちびっ子からシニアまで💗
みんなずっとのおうちを待ってます🏠💫
ぜひ譲渡会に会いに来てね!
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.9
Instagramより引用
ダンくん少しずつケージから出てくるようになりました✨
すこーし散歩してはすぐ戻っちゃうけど笑
昼も夜も向かいのケージの残りごはんと
お水を飲んで帰宅🤣
そんなじぃじ
のんびり穏やかに過ごせる
ずっとのおうちを待ってます💫
ぜひ譲渡会に会いに来て下さい🐱
ダンじぃじの全てを受け入れて
のんびり穏やかに過ごさせてくれる
ずっとのおうちを待ってます💫
10/12(土)多摩市役所の譲渡会に初参加!
ぜひ会いに来てね❣️❣️
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳以上
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
・血液検査:異常なし
・保護の経緯:突然現れるようになり、
目立つ階段で物乞いしていた
捨て猫の可能性が高かったため保護
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】多摩市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区、他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.9
Instagramより引用
ダンじぃじのチラシ作ったよ💖
少し前までうつ病のような状態で
気力を感じなかったんだけど
ちびっ子と一緒にしてから
若いエネルギーを吸い取ったのか
目に輝きが出て来ました💎✨
こんなに綺麗なブルーの瞳だったんです🩵
シニアになるまで去勢して来なかったせいか
昼も夜も発情期のような鳴き方をちょこちょこしています
譲渡会に向けて綺麗にしてあげよう!と
シャンプーしたかったけど寒くなったし可哀想なので
せめてシャンプータオルでふきふき🫧
ブラッシングは好きじゃないようで
今日は初めてパンチが出ました
嫌なことは嫌!と言えるようです笑
基本的にすごく穏やかな性格🐱
ちびっ子に絡まれても何も言わないから
初めシャーシャー言ってたロコンも
いつの間にか一緒に寝るようになったりと
猫との同居は大丈夫のようです🐈⬛🐈
10歳オーバーだけど血液検査は問題なし!
ダンじぃじの全てを受け入れて
のんびり穏やかに過ごさせてくれる
ずっとのおうちを待ってます💫
10/12(土)多摩市役所の譲渡会に初参加!
ぜひ会いに来てね❣️❣️
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
・血液検査:異常なし
・保護の経緯:突然現れるようになり、
目立つ階段で物乞いしていた
捨て猫の可能性が高かったため保護
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】多摩市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区、他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.8
Instagramより引用
⁑
リオルくんのポヤッとしたお顔がたまらなく可愛い
ダンじぃがちびっ子効果で
日に日に目に輝きが出て来て💎
ごはんも今食べないと盗まれる〜!って
ちびっ子なみにしっかり食べて
元気になって来ました🧡
今週末はいよいよ多摩市役所で初の譲渡会!
来週は毎月開催の桜ヶ丘協会!
たくさんの保護猫たちがずっとのおうちを待ってます🏠💫
ぜひ会いにいらして下さい😸
⬇️ねこたま庵から参加予定の保護猫はこちら⬇️
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.7
Instagramより引用
※キャプション間違い発見💦
警戒モードはリオルではなくマリルでした😂
今日のねこたま庵
今日はケージを全てオープン⭐️
みんな元気に走り回ってます!!
一体何時間走り回るんだろうか🤣
子猫のエネルギーはほんとすごい!!
その頃ダンじぃじは夢の中💤
みんなに素敵なご縁がありますように💫
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.5
Instagramより引用
※穏々助くんは体調不良のため欠席となります
10月の譲渡会参加猫一覧になります🐱
(ダンくんは10/12のみ参加予定)
12日(土)多摩市役所にて初の譲渡会開催です🎉
19日(土)は毎月開催している桜ヶ丘協会にて開催⛪️
たくさんの保護猫がずっとのおうちを待っています⭐️
ぜひ会いに来てください😸🐱
🔴ポケモンファミリー⚪️
リオル♂、マリル♂、ミュウ♂
ピッピ♀、プリン♀、ロコン♀
・推定生後2-3ヶ月
・みんな兄妹かは不明
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂あましおちゃん🧂
・推定生後1歳
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🧂うすしおちゃん🧂
・推定生後5-6ヶ月
・避妊手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🏠ダンくん🏠
・推定生後10歳オーバー
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ、猫白血病共に陰性
🐈⬛穏々助くん🐈⬛※欠席※
・最後9歳
・去勢手術済み
・3種ワクチン接種済み
・ノミダニ駆虫済み
・猫エイズ 陽性(未発症で元気いっぱい!)
・猫白血病 陰性
⬇️多摩市役所での譲渡会の詳細はこちら⬇️
【開催日】2024年10月12日(土曜日)
【開催時間】午後1時 から 午後4時 まで
【開催場所】市役所 西第3会議室
【内容】
共催:市内猫保護団体(NPO法人キャットセイビア、
キャットレスキューポーミュー、ねこたま庵、Seiseki Cats Meeting)及び個人ボランティア
【里親になるには】
ペット可住居にお住まいであること
ご家族全員が飼育に同意し、終生飼育をしていただくこと
必要な医療を受けさせること
未手術の場合は、適正時期に不妊手術をしていただくこと
保護にかかった医療費等をご負担いただくこと
他、保護主により条件がございます。
【注意事項】
当日は猫は連れて帰れません
猫の譲渡申し込みの際は、末永く猫を飼っていただくため、年齢・家族構成・住居環境等をお伺いします
(猫の譲渡目的以外には使用いたしません)
猫の譲渡については、保護主と里親様との契約になりますので、市は関与いたしません
【申込み】不要
【費用】不要
※猫の里親になった際は、譲渡費用が発生します
【問い合わせ】
環境政策課 042-338-6952
⛪️聖蹟桜ヶ丘での譲渡会の詳細はこちら🔔
【日時】10月19日(土)13:00〜16:00
【場所】桜ヶ丘キリスト教会
東京都多摩市関戸3-14-12
(聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分)
※車でお越しの際は
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com
完全予約制ではございませんが
ご予約の方優先でご案内させていただきます。
予約の際はお時間指定していただけると助かります。
見学希望の方や
お迎えを検討中の方
物資の支援、ご寄付なども
ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱
素敵な出会い待ってます💫
【譲渡までの流れ】
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
④トライアル期間
⑤誓約書を交わして本譲渡
【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区他
【譲渡条件】
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
③完全室内飼い
④終生飼育
⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
※単身者・高齢者の方には後見人必須
2024.10.5
Instagramより引用
今日のダンくん♪
日に日にお顔がキリッと凛々しくなり
イケにゃん度もアップして来ました💚
お顔大きめダンくんのほっぺって
ぷにゅっとしたくなりますよね😆
猫って毎日可愛いを更新してくる生き物だと思う!!
ダンくんにも穏やかに暮らせるずっとのおうちが
見つかりますように💫
🥂ダンくん♂🥂
推定10歳オーバー
去勢済み
ノミダニ駆虫済み
エイズ、白血病ともに陰性
3種ワクチン接種済み
お申込みされる方はエントリーシートを
お送りしますのでDMまたは
nekotamaan22@gmail.comまで📩
【譲渡条件】
(1)ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
(2)経済的に、猫を終生養える見込みがある。
(3)完全室内飼い
※同棲カップル・学生は不可になります。 高齢者の方は要相談。
【譲渡までの流れ】
1.応募 (エントリシートを記入)
2.お見合い(場所:東京都多摩市内)
3.お届け(里親様宅へうかがいます)
4. トライアル
5. 誓約書を交わして譲渡成立
#多摩 #多摩市 #ねこたま庵 #猫ボランティア #保護猫活動 #白猫 #シニア猫
2024.9.20
Instagramより引用
先日ダンくんにごはんをあげてくれていた別の方から
メールが届きました
市役所にも相談をしてくれていたそうで
ねこたま庵が保護した事を知ったようです。
ダンくんに用意していたごはんを
お渡ししたいとのご連絡でした
出会った日は
あまりにもボロボロな姿と
顔の中の何かパーツが欠けてる?と思う位に
何か足りなく見えて…。のっぺらぼう的な…。
可哀想過ぎて写真なんか撮る気分になれませんでした…。
‥と餌やりさん
すごく目立つ所にいたので
たくさんの方が気にかけてくれていたのかと思われます
きっと
誰か助けて!!と
訴えていたのかな‥
おそらく捨て猫かと思います‥
もしどうしても飼えなくなったら
外に放り出すのではなく
どこかへ相談をしてほしいと思います
家しか知らない子が
外では生きていけません‥
家族として迎えたなら
どうか最後まで責任を持ってあげて下さい
みんなの想いがつまったダンくん
絶対絶対幸せ掴もうね!
シニアかもしれないけどそんなの関係ない!
残りの猫生穏やかな日々が暮らせる
ずっとのおうちと巡り会えますように💫
🥂ダンくん♂🥂
推定10歳オーバー
去勢済み
ノミダニ駆虫済み
エイズ、白血病ともに陰性
3種ワクチン接種済み
お申込みされる方はエントリーシートを
お送りしますのでDMまたは
nekotamaan22@gmail.comまで📩
【譲渡条件】
(1)ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
(2)経済的に、猫を終生養える見込みがある。
(3)完全室内飼い
※同棲カップル・学生は不可になります。 高齢者の方は要相談。
【譲渡までの流れ】
1.応募 (エントリシートを記入)
2.お見合い(場所:東京都多摩市内)
3.お届け(里親様宅へうかがいます)
4. トライアル
5. 誓約書を交わして譲渡成立
#多摩 #多摩市 #ねこたま庵 #猫ボランティア #保護猫活動 #白猫 #シニア猫
2024.9.19
Instagramより引用
今日のダンくん🐱
昨夜も大暴れしていたのか
トイレがひっくり返っていました
でもちゃんとトイレでうんちもおしっこも出来ててえらい👏
今まで去勢してなかったのに
スプレーもなし!
ごはんは歯が4本しかないせいか
ピョンピョン飛び散ってるのが可愛すぎた🫶🫧
歳を増すごとに猫って可愛くなる💗
今まで一生懸命生きてきた証が至る所にあって
その姿を見るたび偉かったねと話しかけています
ちゃんとお話聞いてくれて優しい瞬きを返してくれる🥺
2024.9.18
Instagramより引用
9/10(火)に市役所へ相談が入り
私は用事で電話に出れず @seiseki.cats.mtg さんが
現地へ行ってくれました
その日は捕獲せず帰り
また次の日相談者さんと @seiseki.cats.mtg さんと共に
捕獲へ向かいました
人通りが多い階段でごはんを待っていました
相談者さんとお友達が餌やりをして下さるという事で
去勢手術後、元へ戻す予定でしたが
お迎えに行くと先生から
ノミもノミ糞も全然ついていないし
肉球は柔らかいし
お外で夏を経験したことないのか
肉球を火傷していて
怖さのあまりか動けずその場で
おしっこを漏らしていたかも?と‥
そしてウィルス検査はエイズも白血病も陰性
血液検査も念のためしていたのですが
全く問題無し
歯はほぼなく、グラグラしていた所は抜歯してくれ
犬歯のみ残っている状態で恐らく10歳超えのシニア
唸るだけで攻撃してこないし
間違いなく元家猫でしょうとの判断をいただき
シニアになってお外で暮らすのは過酷すぎる😣
捕獲した場所を見ると恐らく
捨てられた可能性が高そう‥ということで
保護する覚悟を決めました
状態が落ち着いたら
里親募集させていただきます💗
実は、この子を保護する1週間前にほぼ同じ場所で
@seiseki.cats.mtg さんが行き倒れていた
そっくりな白猫さんを保護してくれ即入院しましたが
次の日亡くなっています‥
この子と一緒に捨てられたのでしょうか‥
真実は関わっていた人間とこの子たちにしかわかりません
人間の犠牲でこんなに悲しく辛い想いをしてきたこの子に
階段で出会ったこともあり
今は苦しみや悲しみのどん底かもしれないけど
『幸せの階段をのぼろう✨』という意味を込めて
保護名を【ダンくん】としました🐱
どうぞ皆さまよろしくお願いいたします🙏
命を迎えたら最後まで責任持ってみてあげて欲しい
家族の一員を簡単に捨てないで欲しい
こういう事はもう起こってほしくないと願っていますが
多摩市はシルバータウン化していたり
団地が多い地域なので
こういった問題がこれからも出てくる可能性が高い‥
ボランティアにも限界があります
保護されてよかった!で終わらず
皆さまにも何か出来ることがないか
ボランティア任せではなく
お住まいの地域で同じことが起こった時
どうすればいいか
考えるきっかけになればいいなと思います
出来る時に出来ることを♪
2024.9.16