OpenNI

SimpleOpenNI ライブラリを利用することで、MS Kinext v.1, ASUS Xtion PRO/LIVE 等、Prime Sense 社のセンサーを内蔵した機器を利用できます。

全般的な事柄:

  • 赤外線カメラによる距離データ画像の取得、人物の抽出、骨格検出、RGB画像データとの重ねあわせ
  • Apple による Prime Sense 社の買収により OpenNI 公式サイトは更新を終了したが、 OpenNI 本体のソースコードは現在も入手可能 (Nite はバイナリのみ配布)
  • Processing 3 ではOSX 版を手動でインストール可能 (ライブラリマネージャからのインストールは現状不可)[Win64版で確認(2018-07-18)]
  • Kinect v.1 と Xtion では鏡像変換の結果が異なる
  • SimpleOpenNI(GoogleCodeArchive)
  • Windows 用に file export した際に,path設定の誤りから dll が読めないバグあり
    • Expecting an absolute path of the library: /SimpleOpenNI/library/win64/OpenNI2.dll
    • github wexstorm/simple-openniでのコメント
        • SOLUTION: Problem begins from simpleOpenNI.class, trying to load libs from "/SimpleOpenNI/library/" withou success. I download the simpleOpenNI.java and i patched to take the current directory adreess and in nativLibPath string. To patch the java file simple add this line: static String workingDir = System.getProperty("user.dir"); after public class SimpleOpenNI extends ContextWrapper implements SimpleOpenNIConstants { and change 2 lines (32X and x64)from: nativLibPath = getLibraryPathWin() "\\lib\\"; to: nativLibPath = getLibraryPathWin() + workingDir + "\\lib\\"; compile the file and put it on simpleOpenNI.jar\SimpleOpenNI\ or download the atteched file and put it on: simpleOpenNI.jar\SimpleOpenNI\ located on folder lib!
        • (ここに差し替えファイルあり)