Outlookに他人の予定表を表示させる方法を追加
Mac OS Xから派生した。iPhone, iPadに搭載されている。
主な機能
ホームスクリーン SpringBoard
アプリのアイコンが表示されている。下部(dock)にはよく使うアプリがある。
フォルダ
通知センター
マルチタスク
設定メニュー
機内モード
オンにすると電波を送信しない設定になる。ゲームなどはできる。
Wi-Fi
オンにするとWi-Fiネットワークを検出する。接続したことのあるネットワークに自動的に接続する設定もある。
Bluetooth
モバイルデータ通信
4G、ローミング、インターネット共有、モバイルデータ通信を使うアプリの設定
インターネット共有
オンにすると接続先の機器からこの機器を判別できる
通知
通知センターの表示方法
アプリごとの表示、非表示設定
緊急速報の表示、非表示設定
コントロールセンター
画面下部からスワイプすると現れる。ロック画面で現れるか、アプリ内で現れるか、の設定ができる
Wi-Fi のオン・オフ、ストップウォッチなどができる。
おやすみモード
一般
画面表示と明るさ
壁紙
サウンド
パスコード
プライバシー
iCloud
iTunes & App Store
メール 連絡先 カレンダー
メモ
リマインダー
電話
メッセージ
FaceTime
マップ
コンパス
Safari
ミュージック
ビデオ
写真とカメラ
iBooks
Podcast
Game Center
Flickr
Vimeo
その他のアプリの設定
Gmail
LINE
Yahoo!
アドレス移行
フォルダ
2つのアプリを重ねるとフォルダができる。次から別のアプリのアイコンをフォルダにドラッグするとそのフォルダに移動できる。
フォルダは入れ子にできないことになっているが、方法がある。
通知センター
通知の履歴を後から閲覧できる。ステータスバーをスクリーン上部からドラッグすると現れる。
通知はスクリーン上部のバナーに表示される。
アプリが閉じられている時に通知を出した場合、アイコン上のバッジが現れる。
組み込みアプリ
電話
メール
ブラウザ(Safari)
音楽プレーヤー(music)
Videoプレーヤー
SpringBoard
Home screen, Folders
メッセージ
カレンダー
写真
カメラ
FaceTime
株価
天気
Notes
地図
リマインダー
電卓
時計
設定
連絡先
iTunes Store
App Store
磁石
Game Center
オンラインのゲームネットワーク
Siri
指紋認証
iOS 7.0 から
財布
Car Play
AirDrop
Health
Tips
iBooks
iCould Drive
デフォルトはオフ。設定で有効にできる
なくなったもの
Nike + iPod はなくなるらしい
Newsstand もなくなる?
dock アプリのアイコンのある一番下の列
iOSに統合されたアプリもあれば(iBookなど)、分離されたアプリもある(YouTubeなど)
バージョン
iOS 9
SDKのコンポーネント Cocoa Touch, Media, Core Services, Core OS
内蔵アプリケーション
Siri
Game Center
電話、マップ、Siri、カメラ、メール、Safari、メッセージ、App Store, iTunes Store、カレンダー、メモ、など
問題点 地図の精度など
jailbreaking
SIM lock
DRM
カーネル XNU (Darwinと同じ)