*ディスクのチェック

とりあえずこれを試してみる

http://d.hatena.ne.jp/takuya_1st/20101023/1287853709

#fsck /dev/sda1

とかそんな感じ。マウントした状態でしようとすると警告が出る。一応そのまま実行しても大丈夫らしい。

途中エラーが見つかると止まるらしい。

勝手に修復してほしかったら

#fsck -a /dev/sda1

でもやってみたら-aなしで実行しろと怒られた。ディスクに不良箇所があるらしい。

fsck /dev/sda1でclean云々と出ていても怪しいときは

#fsck -f /dev/sda1

-fはforceの意味

不良セクタの検出は違うらしい

#badblocks -vs -o bad.txt /dev/sda1

とか、

#e2fsck -cfy /dev/sda1

とか、そんな感じ。

起動時にディスクチェックしたい時は

#shutdown -r -F now

ディスクをマウントするときにエラーが出てsuperblock云々と書いてあったら

状況の把握は

# dumpe2fs /dev/sda6 | grep –i superblock

Sオプション付きでmke2fsコマンドを実行して、スーパーブロックを再作成してみる。

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/728fixpartition.html

# mke2fs -S /dev/hda5

マウントとかで壊れてるぽいときは以下を試してみる(壊れたパーティションを修復するには)

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/728fixpartition.html

#mkfs.ext4 -n /dev/sda1

状況を見ることができる。その他修復までの手続きをリンク先に書いてあるので参照。