Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
INCT AC
陸上競技部
2024 シーズンまでの計画
2023-2024 冬季練習
練習予定
チーム最高記録
歴代記録
競技会入賞者
トレーニング
一般プログラム
ウォーミングアップ
コントロールテスト項目
スプリント
プライオメトリックトレーニング
メディシィンボール
軸づくり・補強・サーキット
階段・坂 筋力・パワートレーニング
専門プログラム
1. 短距離
2. 障 害
3. 跳 躍
4. 投 擲
5. 混 成
2017-2018 冬季練習
2018-2019 冬季練習
2019-2020 冬季練習
2020-2021 冬季練習
2021-2022 冬季練習
2018 春季練習
2019 春季練習
2020 春季練習
2021 春季練習
2018 夏季練習
2019 夏季練習
2020 夏季練習
2018-2019
2017-2018
2016-2017
走高跳
県強化合宿(走高跳)
走高跳技術
北信越合宿(走高跳)
ばね能力
ばね能力を高める
ばね能力と疾走能力との関係
INCT AC
U-19北信越合宿
走高跳プログラムモデル
1日目(14:00 - 17:00)
加重と地面反力の理解
1.ウォーミングアップ(フットサル)
2.ジャンプ力測定
3.加重ドリル(基礎)
1)立幅跳
2)ホッピング
3)前後加重 右脚→左脚
4)斜め前後加重 右脚→左脚
5)斜め前加重 左右交互
4.加重ドリル(発展)
1)踏み締め→踏み付け
2)座位腕振り加重
3)座位腕組み加重(鳩尾)
4)座位腕振り加重(鳩尾)
5)座位腕振りジャンプ
6)踏み付け(鳩尾)
7)ポップアップドリル
5.骨盤運動系
1)捻転ジャンプ 右・左・左右
2)捻転スキップ 右・左・左右
3)捻転ポップアップ 右・左
6.サーキット
7.クーリングダウン
[必要物品]
① ポータブルマルチジャンプテスタ
② プライオボックス青6台
③ メディシィン 2kg 10個
④ 巻尺50m 1個
⑤ ミニハードル30台
⑥ 屋内スラッツ24本
⑦ 黄色マーカー10個
⑧ フットサルボール1個
⑨ サッカーボール1個
⑩ バスケットボール1個
2日目(9:00 - 12:00)
助走技術の改善
1.ウォーミングアップ(バスケット)
2.コーナー助走ドリル
1)壁押し 外足→内足
2)ペア 横押し移動 外足→内足
3)サイドステップ 外足→内足
4)サークルホップ
5)サークルバウンディング
6)サークル走
7)サークル走→はさみ跳
3.直線助走ドリル
1)スラローム走3歩 外足→内足
2)スラローム走5歩 外足→内足
3)スラローム走5歩→はさみ跳
4)直線抜き助走
5)直線抜き助走→ホップ3歩跳躍
4.時短補強
5.クーリングダウン
2日目(14:00 - 17:00)
クリア技術の改善
1.ウォーミングアップ
2.加重ドリル・ポップアップの復習
3.ボックス利用によるクリア練習
1)溜めづくり(跳びっぱなし型)
2)頭落とし(逆落とし型)
3)仙骨付き上げ(エビ反り型)
4)ダブルクラッチ
4.各種ハードルジャンプ(フレキ)
1)ウォーク閉脚プレス
2)ウォーク開脚プレス
3)連続リバウンド 前方向
4)連続リバウンド 右方向
5)連続リバウンド 左方向
6)ランニングはさみ跳び
5.スーパー補強
6.クーリングダウン
3日目(9:00~14:00)
踏切技術の改善
1.ウォーミングアップ
2.加重ドリル・ポップアップの復習
3.補助走ホップ3歩跳躍
4.ホップ3歩ノルマ跳躍
自己ベスト -25cm, -20cm, -15cm ×2set
6.サーキット
7.クーリングダウン
8.講演会
4日目(9:00~11:00)
基礎体力トレーニング
1.ウォーミングアップ
2.加重ドリル・ポップアップの復習
3.ノルマ未達成の選手は昨日の続き
3.基礎体力トレーニング
1)ニーベントスロー
2)ニーベントファースト
3)後ろ捻り 左右
4)捻転レッグランジ
5)リズムレッグランジ
6)送り足 左右
7)中腰ハム歩行 前
8)中腰ハム歩行 後
9)中腰ハムジャンプ 前
10)仰向けハム歩行
11)片脚リバウンドランジ 左右
12)踵保持股関節伸展 左右
13)前屈バランス膝伸展 左右
14)片脚バランス 左右
15)ボックス 後方跳び下り垂直跳
16)ボックス 両脚またぎ垂直跳
17)ボックス 前方跳び下り垂直跳
18)メディシィン 連続垂直跳
19)ジャンピング スプリット
20)シザース
21)オルタネイティブ ジャンプ
22)大の字ジャンプ
23)連続立幅跳
4.クーリングダウン 感想文回収
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse