入学,進級(しんきゅう)おめでとうございます。
いよいよ新年度がスタートしました。かわいい1年生が47めい 入学し,ざいこうせいのみなさんも1学年ずつ おにいさん,おねえさんになりました。
新しい学年にきぼうを もって 元気にがんばりましょう!
・健康診断(けんこうしんだん)を 正しく うけよう。
・保健室(ほけんしつ)を りようするときの マナーを まもろう。
保健室の先生の 江刺志保(えさし しほ)です。
わたしがいる「保健室(ほけんしつ)」は,ケガのてあてをしたり,体のぐあいが わるくなった人が 休んだりできるへやです。
しんぱごとの そうだんにも のりますよ。
みなさんと いっしょに 1年間,元気にすごしたいと 思っています。 どうぞよろしくおねがいします。
4月の健康診断の予定12日(火) 身体計測【つくし・4・6年】
13日(水)
身体計測【1・2・3年】
19日(火)
聴力検査【3・5年】
20日(水)
聴力検査【つくし・1・2年】
26日(火)
尿検査(1次)【全学年】
28日(木)
小児生活習慣病予防検診【5年】
28日(木)
心電図検査【1・5年】
※5年生は、小児生活習慣病予防検診の際に、身体計測を行います。
内科 山室美砂子 先生
歯科 宮本幹雄 先生
眼科 斉藤 仁 先生
耳鼻科 増野 聡 先生
薬剤師 麻生 敏 先生