今日の小原っ子

小原小中学校児童生徒の活躍の様子をお知らせします。ほぼ毎日更新したいと思います。お楽しみに!

中総体

29日,30日に地区中総体ソフトテニス競技が行われました。

本校は男子個人戦に出場しました。たくさんのご声援ありがとうございました。

小原学園 かわら版

小原学園では,校舎の1つを「コミュニティーハウス」と名付け,地域に開放しています。

地域の方々の話し合いの場や地域の資料室として活用しています。

本校の業務員が制作した「かわら版」では,地域とともに行っている活動などを紹介しています。

校庭全力疾走!

子供たちは校庭で元気に遊びまわっています。

広い校庭で走るととても気持ちがいいです。

総合「ざいもくいわ」

27日,学校の近くの田んぼで水質調査を体験しました。そこに住む生き物を調べるとその水質を知ることができると海藤さんに教えていただきました。

いろんな生き物を見つけることができました。

かやのみタイム【小学部】

25日(火)全校児童で花壇の花植えを行いました。子供たちは青空の下,一生懸命活動しました。マリーゴールドやペチュニアなどのかわいらしい花は,これからたくさんの花を咲かせてお客様を迎えてくれることでしょう。

小原っ子清掃

25日,全校児童生徒で特別教室などの清掃を行いました。お互いに声を掛け合って協力して行うことができました。

中学部朝会

24日,中学部朝会を行いました。

宍戸先生からの講話では,先生の実体験から友達などの支えてくれる人のありがたさを改めて感じました。

命を守る訓練(不審者対応)

21日(金)に不審者対応の避難訓練を行いました。警察署,駐在所の方に来校いただき,不審者から命を守るために『いかのおすし』という合言葉を教えていただきました。万が一の時,自分の命を自分で守るには,どのような行動をとったらよいか,しっかりと考える時間となりました。

総合「ざいもくいわ」

総合的な学習の時間には小原の自然にまつわる学習を行います。

水守の郷より海藤さんに講師としてお越しいただきました。

小原学園の守り神

今年も小原学園にたくさんのツバメがやってきました。昇降口に巣を作って,小原学園を守ってくれているようです。

メダカの産卵期【小学部】

小学部で飼育しているメダカは産卵の時期です。おなかに卵をくっつけたメダカが数匹見られました。

このメダカは理科の学習で観察をします。

読み聞かせ【小学部】

小学部の子供たちは,毎週火曜日の読み聞かせを楽しみにしています。

今日もみんなが大好きな「ねこ」の絵本からスタートしました。楽しい歌を一緒に口ずさんだり,体を揺らしたりしながら聞いていました。

「うんこ」の絵本が登場するとみんなから笑い声が!最後に折り紙のプレゼントをいただき,目や口を描いて楽しんでいました。

小原の生き物

学校の周辺には様々な生き物が現れます。

左の写真の中央には,たくさんの小さな粒を背負ったコオイムシがいます。

ヘビは出ますが,小原っ子に口笛を吹く子はいません。ヘビにはご注意ください。

朝p4c

中学部では毎週金曜日の朝にp4cをしています。

今日は小学部から二人のお友達が参加してくれました。

小学部花壇の球根抜き

13日の朝の活動で花壇のチューリップの球根抜きをしました。

チームごとに協力してたくさんの球根を抜きました。

「来年もたくさん植えたい!」とみんなで話していました。

移動図書館こまくさ号

12日,白石市図書館から移動図書館「こまくさ号」が来てくださいました。

たくさんの新しい本に興味津々です。「○○くんはこっちのコーナーがいいよ。」などと子供たちが声を掛け合う様子も見られました。

あまつか太鼓

今年度も講師に半田先生をお迎えし,あまつか太鼓を行います。

11日も元気な太鼓の音が小原学園に響き渡りました。

いじめゼロの日

毎月10日はいじめゼロの日です。

カナダで行われたいじめに対抗する学生の運動がもとになっている活動で,この日は全員ピンク色のTシャツを身につけます。

前期生徒会総会【中学部】

7日,前期生徒会総会を行いました。全生徒が真剣に前期の生徒会活動について話し合いました。

全校朝会

6日,小中合同の全校朝会を行いました。

校長先生のお話では,荒井由実さんの「やさしさに包まれたなら」を聴き,みんなが「自分の好きを笑顔で語り合う」ためには,自分と自分の周りにいる人をやさしさで包みこめる学校にしたいというお話がありました。

今年度の小原学園スローガン「自分の『好き』を笑顔で語り合おう」のもと,頑張っていきたいと思います。