今日の小原っ子

離任式

27日に離任式がありました。今年度は6名の先生方が異動になりました。お世話になった先生方とお別れの挨拶を交わし感謝の気持ちを伝えられた式となりました。

学力調査CBT体験

22日、CBT(コンピュータで行うテスト)体験を行いました。

白石市で行っている学力調査を来年度からCBTで行います。

修了式

22日、修了式を行いました。

校長先生から修了証を受け取るとともに、各学年に対する激励の言葉を真剣に聞いていました。

小学部卒業式

19日、小学部の卒業式を行いました。

別れの言葉での堂々とした姿に成長を感じました。御卒業おめでとうございます。

交通安全

来月4月6日~15日までの10日間で実施される「春の全国交通安全運動」にむけて、「歩行者優先」の横断幕を贈呈していただきました。交通安全に気を付けて登下校できるようにご家庭でもお声がけをお願いします。

校外学習

14日、7学年が校外学習を行いました。

博物館や城址を巡り、見聞を広げることができました。

中学部卒業式

12日、9年生の卒業式を行いました。

大きく、立派に成長した姿を保護者や地域の皆様に見ていただくことができました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。

みやぎ鎮魂の日集会

11日、東日本大震災が起きた日に合わせ、集会を行いました。

命を大切にできるように安全点検や安全に関する学習を続けたいと思います。

宮城県生物多様性推進校表彰

11日、本校が生物多様性推進校優秀賞を受賞しました。これからも小原の自然を生かした学習活動を続けていきたいと思います。

卒業式前大掃除

8日、体育館などの大掃除を全校児童生徒で行いました。来週に実施される9年生の卒業式に向けて、感謝の気持ちを込めてきれいにすることができました。

学校情報化優良校に認定!

小原中学校の情報化による学力向上や校務の効率化等の取組が評価され、JAET(日本教育工学協会)より「学校情報化優良校」に認定されました。

今後も効果的な情報化を進めて参ります。

今年度最後の読み聞かせ

5日、今年度最後の読み聞かせを行いました。櫻田先生のお陰でたくさんの本と出合うことができました。本当にありがとうございました。

全校朝会

4日、全校朝会を行いました。小原っ子は今年度も様々なところで活躍し、たくさんの賞状を頂きました。