2日、秋晴れの空の下、小原地区にある材木岩公園では「秋の検断屋敷祭り」が行われました。小原学園の全校児童生徒は地元の祭りを盛り上げるため、参加しました。今回の祭りではステージ発表の司会を4年生2人が務めました。2人とも大舞台での司会は今回が初めてでしたが、立派に役目を果たし、来賓の方々や来客の皆様からお褒めの言葉をいただきました。他の児童生徒も、和太鼓の演奏やゲームのお手伝い、餅まきのお手伝い等を行いました。小原学園全員で、地域のお祭りを盛り上げることができました。
1日、中学部弓道部は県新人大会に参加しました。未明までの大雨が朝には見事に止み、無事大会を迎えることができました。夏の中総体と比べて、格段の進歩が見られた大会でした。これからまた練習を重ね、来年の中総体ではさらに良い結果となるよう、精進していきます。