※ピエール・ブルデュー『ディスタンクシオン』(1979) 第3章より抜粋
・ブルデューとその研究チームは、まずフィールドワークを行って全体の状況を把握したあと、細かい質問項目を作ってアンケート調査を行い、数量的にも現実を把握していった。
<生産労働者>は思い立って近い親戚をコーヒー等、軽く招待することが多いが、仕事上の知人を招待したりはしない。対して<上級管理職・工業実業家・自由業>の場合は、仕事上の知人を招待することがかなりある(食事を伴う場合が多い)。
お客には、<生産労働者>はくつろいだ服装で来てほしいと考えるのに対し、<上級管理職・工業実業家・自由業>はちゃんとした服装で来てほしいと考えるケースがしばしばある。
お客がいる時、<生産労働者>は、音楽をかけるよりも、歌を歌ったりゲームをしたりすることを好むが、<上級管理職・工業実業家・自由業>ではこの関係は逆転する。