Windows/PanoCell(テスト版)
Windows/PanoCell(テスト版)
全周パノラマ用の画像配置検討ソフト
全周パノラマ用の画像配置検討ソフト
このページのソフトは、仕様確認+動作テスト用です。
「バグが残っている」ことを前提として、自己責任で御利用ください。
このページのソフトは、仕様確認+動作テスト用です。
「バグが残っている」ことを前提として、自己責任で御利用ください。
Ver0.4(2021-10-13) ダウンロード panocell.zip(382KB)
Windows XP/Vista等で動作する、全周パノラマ撮影用の画像配置検討ソフトです。
解凍すると、
PanoCell.exe(735KB)
PanoCell.ENU(34KB):英語化DLL
サンプル
A7_11mm_5枚x1段.pcd
A7_18mm_7枚x2段.pcd
A7_28mm_11枚x3段.pcd
A7R_21mm_8枚x2段.pcd
A5100_7.5mm_4枚x1段.pcd
NEX5R_8mm_5枚x1段.pcd
NEX5R_16mm_10枚x3段.pcd
ZV-E10_16-50mm_10枚x3段.pcd
になります。
日本語以外のWindowsで動作させると、英語化DLLを自動で読み込んで英語表示になります。
日本語版と英語版の間で、保存ファイルの互換性はありません。
日本語Windows上で英語表示を確認するときは、レジストリに
HKEY_CURRENT_USER\Software\Borland\Locales
を作成し、名前=PanoCell.exeのフルパスファイル名、値=enu
を追加してください。
・左テーブル:カメラの設定
・中テーブル:縦方向の配置設定
・右テーブル:横方向の配置設定
の3つのテーブルで全周パノラマ撮影の画像配置を設定し、
下に正距円筒上の画像配置が表示されます。
テーブルが見やすいように色分け表示していますが、灰色の値セルにも入力可能です。
使い込んでいないので、たぶん、バグが残っています。
Copyright(C) 2021-10-13 桝岡 秀昭