笠松町

基幹システム … FUJITSU 60MHz帯デジタル(アナログ)同報系防災行政無線

周波数 … アナログ(戸別受信機用)68.550MHz

スピーカー … TOA防災用 レフレックスホーン,ストレートホーン

コールサイン … こうほうかさまつ

整備年 … 2015~2016年度デジタル整備

設備

ミュージックチャイム

特記事項

 笠松町では2016年度にデジタル整備が完了している.町内には33箇所の子局があり,デジタル化時に増設されたこともあり町内の至る所に子局が見うけられる.2022年の操作卓更新をもってアナログ波は停波し,アナログの防災ラジオは使えなくなったと思われ,現在はアナログ波は停波したとみられる.戸別受信機はデジタルのものが町内各家庭に配布されている.

 笠松町も時報は豪華で,特に奇数月は正午に高音質でスイートメモリーズが聞ける.隣の岐南町も同曲を使用しているため,被って聞こえる時期もある.また,午後5時の家路は少なくともリアルマシンでは再生されていないとみられ,録音された音質であるためかかなり音質が悪く音程はやや低い(この家路は再生速度が鳴動のたびにごくわずかに変化(低下?)しており,カセットテープ類による再生と思われる).さらにはテンポもやや遅く通常のものに比べて再生時間が若干長い.この家路は謎が多く,2009年に家路や他の曲が新音源化された際の暫くの期間と,2022年1月4日だけは,新音源家路の後半バージョンの中間部分をカットしたバージョンが使用された.偶数月の新音源時報は,ありがちではあるが音質がかなり良い.なお,奇数月と偶数月の曲は2017年以前は現在と逆で,2017年には入れ替えが行われた.その入れ替えの際,家路の鳴動実績は一時的に途切れていた.2017年11月中旬に復活し,2018年1月から再び本格採用となった.

 時報の鳴動しない間引き子局があり,緑会館駐車場と笠松小学校の子局は鳴動しないので要注意.

 【子局の特徴】

 TOA防災用モデルのレフレックスホーンおよびストレートホーンが基本的に3~4基取り付けられており一般的であるが,なかには1基のみや2基構成のものもある.富士通製の制御ボックスは岐南町のものと極めて構成が似ており,岐南町と同様,水害に備え上部に設置されている.外部接続箱に町章と局名称プレートが貼付されている.

レフレックス4基構成の子局.

(【25】運動公園)

ストレート1基のみの構成の子局.当子局では時報が鳴動しない.

(【12】緑会館駐車場)

動画

・12:00 旧音源スイートメモリーズ(奇数月)


・17:00 旧音源家路(奇数月)

・17:00 新音源ふるさと(偶数月)