安倍首相は、「2020年を新しい憲法が施行される年に」と公言し、改憲への機運を盛り上げようとしている。安倍首相や自民党は9条改憲案を示し、参院選では改憲を訴えていく構えだ。
自民党の改憲案はこれまでの平和主義を根底から覆す重大な問題を含んでいる。
一つは、憲法9条に自衛隊を書き込むという点だ。そうなれば、現行9条2項の戦力不保持・交戦権否認の規定が死文化し、自衛隊が海外での戦争に無制限に参加することが可能になる。
もう一つは、自民党の改憲案では9条に自衛隊を書き込んだうえで、自衛隊の行動は「法律で定める」としている点だ。これは政府が法律さえ通せば、武力行使を目的にした海外派兵や集団的自衛権の行使さえ可能になることを意味する。
自衛隊の行動を無制限に拡大することを可能とする危険な改憲を許すのかが問われる。