小学校就学前6歳までで支援の必要があるお子様に,日常生活の自立支援や機能訓練を行ったり保育園や幼稚園のように遊びや学びの場を提供したりといった支援を目的にします。
おもに6歳~18歳の就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)が,学校の授業終了後や長期休暇中などに療育目的で通う施設です。おもに社会能力の向上,個別学習などを行います。
心身の発達に不安のあるお子様に対して,基本的生活習慣を身につけることや集団活動の適応性を高めるために必要な指導や訓練を行い,そのお子様の発達を支援いたします。
平日
10:30~17:30
または
降園時刻~17:30
学校等休業日・祝日(土日を除く)
10:30~16:30
平日
13:30~17:30
または
下校時刻~17:30
学校等休業日・祝日(土日を除く)
10:30~16:30
言葉や聞こえに不安があるお子様に対しては,早期に言語聴覚療法を行うことが有効であるという考え方が主流になっています。ご利用を希望される場合には,事前に予約が必要になりますのでスタッフまでご相談ください。