NBUWiFi に接続
Windows PC
たぶん Home Edition ではダメで Pro Editionが必要 どちらでもできたWindowsドメインを利用する
File Explorerのパスの欄に
\\file-sv10\I-ReportFolder
と入力して少し待つ。
接続アカウントとパスワード入力のダイアログが表示されたら
ユーザID bunri\[Your ID]
とパスワードを入力する
ユーザホームへの接続
学生 \\file-sv10\Students$\[Your ID]
教員 \\file-sv10\Teachers$\[Your ID]
Mac
Finder → 接続 → smb://file-sv10/i-reportfolder
ユーザID [Your ID]
範囲選択スクショ
Winキー + Shit + S を順番に同時に押してマウスでキャプチャ範囲を指定
全画面スクショ
Winキー + f9 + prt sc を順番に同時に押す
スクショファイルは ユーザホーム → ピクチャ → スクリーンショット に保存される
編集が必要な場合は右クリックして編集プログラムを選ぶ
※ダブルクリックすると フォト アプリが開く。書き込みができなくて不便。
スクショファイルを開かなくてもワードやペイントブラシに張り付けて利用できる
不要なスクショファイルが溜まっていくので適当に削除するとよい