新たなデータ変調方式を考える
SDRもあるんだから、RAWでへんちょうもあるけど、とりあえずアナログDATA端子の入出力を考える。
現状のアマチュア機器に備えられているDATAポートは、PSKやG3RUH 9600bps用
FMモードの場合、4.8Hkz帯域。SSB の場合2.4Khzと仮定する。
旧来の電話用回線は3.4Kbpsなので。V.29bisなどは4.8KHzならとおると大昔は考えた。でも、特性の悪さなどからイマイチ。またそれ以外の高速モデムはトレーニングシーケンスが長かったりして不向き。
最近のソフトウェアは色々な変調方式が試せる。GNURADIO
GNURADIOでのG3RUHのdecodeは、パッケージにバグがあったらしい?
GOMX-3
19.2Kbps GFSK
MixW serial port bridge