C4FMをソフトウェアでデコードする。DSDPlusがある。
あらかじめwavファイルに録音したものをデコードすることもできるがリアルタイムにやるには仮想オーディオインターフェースを経由する。
SDR# -> 仮想AUDIO IN - 仮想AUDIO OUT -> DSDPlus
SDR#にはaudio出力インターフェースを指定する。DSDPlusには入力の選択機能がないのでデフォルトを仮想オーディオにする??(-i オプションは?)
動かない
RAWモードにすると DSD+のSource Audioの波形が大きく変化する。NFMでも出力オーディオレベルをあげれば波形が変化する様になった。
DSDとDSDPlusの違い
設定要素
オーディオインターフェースのcodec 16bit 96Kbpsに入力も出力も合わせる
VB-Audio Virtual
version
SDR# 1.0.0.1317
DSDPlus 1.101pt
dongle RT