投稿日: Jul 16, 2019 2:17:14 PM
7月11日(木)ホテル東日本宇都宮にて「Scientific Exchange Conference in Tochigi-口腔がんExpert Seminar-」が開催されました.当科 川又 均教授が総合司会を務められ,栃木県内の歯科口腔外科に携わる多くの歯科医師が参加しました.自治医科大学医学部歯科口腔外科学講座 今野 悠先生の御講演「切除不能口腔がん再発症例に対するセツキシマブ再投与(リチャレンジ)療法について」とともに,当科 福本正知助教も「85歳以上の高齢口腔癌患者の臨床的検討とセツキシマブの適用について」との演題にて御講演されました.また特別講演として,国立がん研究センター中央病院 頭頚部内科 本間義崇医長より「化学療法の発展から考える口腔がん治療ストラテジー」との演題にて御講演頂きました.終了後,当科と自治医科大学医学部歯科口腔外科学講座の諸先生との懇親会がひらかれ,日常の臨床および研究について大いに情報交換が行われました.