2023/03/21
3月18・19日、長野県軽井沢にて開かれた第32回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会に参加しました。
当科からは、今井助教が「歯科口腔外科領域における補助人工心臓装着患者の麻酔経験」、八木沢助教が「下顎骨に病変を認めた第三期梅毒の1例」、を口演発表しました。
それぞれ,当科で診療にあたらせていただいた,貴重なそして対応や判断の難しい症例の診療について発表させていただきました.どちらの発表にも言えることですが,獨協医科大学病院内の他科の医師と綿密な連携の元に診療にあたることができ,治療し得た症例だと思っています.日頃よりご協力いただいている先生がたにも深く感謝いたします.
また、主任教授の川又は薬剤関連顎骨壊死のセッションで座長をつとめられました。
昨年新しいポジションペーパーが発行されました.この疾患が認知される様になり,だいぶいろいろな知見が集積されつつあります.当科でも最新の情報を得ながら,患者さんの診療・サポートを進めたいと考えております.
学会の最後に,軽井沢のおいしい料理も堪能させていただきました。