【5月29日】(金)
6月から学校が再開します。
2日間の登校日を終え、今日は来週からの本格的な登校に向け、教職員があらためて教室や廊下、昇降口等の清掃や消毒をしました。
来週から安心して登校してください。
【5月25日(月)26日(火)】
6月1日から学校が再開することが決まりました。全面的な再開までにはまだ少し時間がかかりますが、子どもの体調の管理や不安を軽減、また、安全を確認しながら、徐々に再開をしていきたいと考えていますます。
今週は、学年を二つに分けて分散登校します。一人当たり2日間の登校日を設定し、休み中の過ごし方や課題の確認をしたり、学校再開に向けた心構えなどを、担任から伝えました。
どの教室でも、友だちや先生たちとの再会を喜び合っている様子が見られました。
《1・2年生》
《3・4年生》
《5・6年生》
再開後は、ソーシャルディスタンス(一定の距離を保つ)、せきエチケット、マスクの着用、こまめな手洗い、など、以前とは違う新しい生活のスタイルが求められます。
「ウイルスに負けない」ためには、一人一人が気をつけることが増えますが、新しい学校生活に早く慣れて、楽しく安全に過ごせるようにしていきましょう。
【5月12日(火)・13日(水)】
G Suite for Education (ジー スィート フォー エデュケーション)の試験運用を実施しました。
前回のリンクビズの取組では、接続の不具合もあり、あまりうまくいかなかったところもあったようです。
ご迷惑をおかけしました。
画面の解像度も格段に上がり先生や友だちの顔がよく見えたようでした。
今回参加できたのは約6割くらいでした。今回は参加できなくても大丈夫です。
中学校では本格運用が始まり、小学校でも高学年から順に、運用に向け準備を進めているところです。