「ピア」とは仲間を意味し、「ピアサポート」とは何らかの共通項をもった人々が相互に助け合うことを意味しています。
中央大学法学部では、主に国際交流の1つの手段として「ピアサポーター制度」を設けています。留学生と日本人学生がペアとなり、留学生に対しては「留学生が日本での日常生活および留学生活に適応し、学内でより広い交友関係を築き、有意義な学業生活や社会生活を送ることができるように支援すること」を目的に活動します。また、日本人学生に対しては「国際交流の機会を提供し、異文化理解を促進すること」を目的としています。
ピアサポーターは一方通行の支援ではありません。国際交流に関心のある皆さんはぜひ応募し、留学生からさまざまな考え方や経験を得てください。
◆活動期間
約2ヶ月
◆募集時期
年2回(6月後半~7月前半、12月後半~1月前半)
◆備考
申込内容に基づいて選考をおこないます。
応募フォームはこちら!
※メンバーの学籍番号、氏名、応募動機、各自の語学力・留学経験を入力する必要があります
ピアサポーターに応募するためには、説明会に出席する必要があります。
募集要項を一読したうえで説明会に参加してください。
募集要項
Q&A