茗荷谷キャンパスについて

共有スペース・空き教室利用時のマナーに関するお願い



法学部事務室より、茗荷谷キャンパスの共有スペース・空き教室の利用に際してのマナーについてご協力をお願いいたします。当キャンパスは法学部生・大学院生・通信教育部学生が利用する場となっており、皆様が快適にキャンパスを利用できるよう、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


【利用時の音や話し声】

共有スペースや空き教室での自習や友人と歓談する際には、授業や試験などに影響がないよう、大きな音や話し声にお気をつけていただくようお願い申し上げます。

皆さんが快適に過ごせるよう、心地よい雰囲気をつくりにご協力ください。


【机椅子のレイアウト】

空き教室を利用した際には、次の利用者に影響が出ないよう、元の机や椅子のレイアウトに戻していただくようお願いいたします。各教室には元のレイアウトが備え付けられていますので、ご確認いただきますようお願いします。


【ゴミの放置】

共有スペースや各教室にて飲食をされた際には、必ずごみをごみ箱へ廃棄していただくようお願いいたします。キャンパス全体の清潔を保つため、ご協力をお願いいたします。


皆様が気持ちよくキャンパスを利用できるために必要なルールと考えております。

皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。