特別対応マニュアル
・広島独自の特別対応についてまとめています。
0:前提
・CLUB PILATES本部の規約やマニュアルはアメリカから来ているというのもあり、基本的に厳しい内容になっている(わがままなお客様がいる想定で作られている)。
・広島のオーナーとしてはそこまで厳しくする必要はなく柔軟な対応をしていきたいという考え。
1:特別対応時の基本
・下記のような特別対応を実施する際や、お客様対応を行う時は、お客様の味方になって自分以外を悪者にする。
(オーナー、GM、本部など)
2:特別対応例
新規オープンした店舗は基本的に3ヶ月間は新店舗の1店舗のみ通える。(アンリミは対象外で最初から広島県内どの店舗でも通える)
4ヶ月目からは月4、月8とも広島全店舗通うことが可能。→本部での設定が必要なのでGumi対応します。
既存店舗に関しては契約後、すぐに他店でも予約可能。
3:労災について(スタッフ)
【勤務中に自分自身が怪我をした場合について】
①岡崎オーナーとGUMIさんに報告
②病院を受診する
③診断結果の報告
------------------------------------------
◯労災指定病院が近くにあれば、そちらを受診していただくのが一番スムーズです。
◯もし近くになければ、仕事中の怪我と受診時に伝えていただくようお願いします。(10割負担となりますが後日、返金されます。)
病院受診後に、弊所で手続きします。(顧問業務の中に含まれてます)