実績が決定したら右上の【印刷プレビュー】ボタンを押す。
とりあえずプレビューを出してみる。
提供票が出てくる。
2枚目の色枠内をチェック。
赤枠 → 10割の金額
青枠 → 利用者負担割合の額
緑枠 → 実際の利用者請求額
経過記録に記載する。
【留意点】
・書き方はいろいろ。
・ポイントは10割額(自立支援の場合は1割額)と自己負担額が分かればOK。
・年月日はその月の最終訪問日に合わせる。
・10割額は上記提供票の赤枠金額。
・自己負担額は利用者請求額(緑枠)を記載する。
※上限管理票には10円未満は四捨五入して記載するため、この場合は2804円の4円を切り捨て2800円と記載。
スタッフには当月最終訪問までに累計額をチェックし上限管理票に記載してもらう。