【作品名】
天下為公(仿孫文先生書)
【学部学科名前】
文学部国際文化学科3年 黎 善衡
【書体】
楷書
【意味】
「天下は権力者の私物ではなく、
公(そこに暮らす全ての人々)の為のものである」
【書き下し文】
天下(てんか)公(こう)を以って為す
【選んだ理由】
「天下為公」は孔子の言葉で、それが孔子が構想した「天下がみんなのもの」という理想郷の姿である。現代の社会こうしてほしいので、この四つの文字にしました。
【自己紹介】
中国・香港の出身で、19歳から来日し、国際文化を専攻しています。主な興味は、仏教文化・仏教建築、日中文化比較などです。将来は中国語教師として日本に住み続けると目指しています。