9 月 23 日(火・祝)10 : 00 開式
空はようやく秋色を帯びてまいったようでございます。
朝晩もすっかり涼しくなり、爽やかな秋風が吹ておりました当日、秋彼岸会の様子のご紹介です。
「阿弥陀経(あみだきょう)」を一緒に読み、順番にご焼香します。
いつもの住職節、実演販売師の才能あるな
(住職の友人より)
お彼岸は故人に会いに来る日
「正信偈 同朋奉讃式(しょうしんげ どうぼうほうさんしき)」を一緒に読みます。
讃歌は「広大無辺(こうだいむへん)の歌、恩徳讃(おんどくさん)」を一緒に歌います。
椅子、テーブル席で全員でいただきます。お寺のごはんはシンプルですが結構美味しいんです。これが楽しみの方が意外と多いとか?
J-POPナンバー、Jazzナンバー等、最後は行進曲で盛り上がりました。生演奏を間近で聴くと大迫力!非日常的な醍醐味が堪能できて、音楽って素晴らしいですね。
見附市吹奏楽団の皆様、ありがとうございました。
当 日 の セ ッ ト リ ス ト
ブライアンの休日
ありがとう(あのゲゲゲの主題歌です)
LOVE
花は咲く
坂本九コレクションより
見上げてごらん夜の星を
上を向いて歩こう
明日があるさ
(アンコール)
ワシントン・ポスト