9 月 28 日(日)13 : 30 より
5 月 25 日 夏野菜の植え付け
5 月 25 日 水やり
4 月 27 日 花まつり(甘茶)
4 月 27 日 こいのぼりの折り紙
3 月 30 日 折り紙・うさぎの工作
3 月 30 日 神経衰弱
3 月 2 日 雪遊び
3 月 2 日 ちらし寿司
1 月 26 日 箱の中身はなんだろな
1 月 26 日 煮りんご
12 月 31 日 除夜の鐘(昼の部)
12 月 31 日 ミニ年越しそば・風船
11 月 24 日 松ぼっくりアート
11 月 24 日 好きな色に塗りました
10 月 27 日 秋の味覚で・・・
10 月 27 日 れんこんときのこのカレーの完成
10 月 27 日 福笑いやサイコロゲームをしたり・・・
10 月 27 日 秋晴れの中、全力疾走!
9 月 24 日 たくさんの材料を切りました。
9 月 24 日 出汁は大きな牛の骨でびっくり!
9 月 24 日 ルーマニアの郷土スープ「チョルバ」
9 月 24 日 はじめての味、いただきます!
8 月 25 日 樫の木の間にクイズを見つけた!
8 月 25 日 協力してクイズを解くよ
8 月 25日 つかめる水の自由研究をやってみよう
8 月 25日 つかめる水ができたよ!
7 月 28 日 新聞紙を使ったゲーム
7 月 28 日 フルーツポンチをつくって食べました!
6 月 30 日 七夕の短冊
6 月 30 日 星形野菜の夏野菜カレーづくり
6 月 30 日 完成!
6 月 30 日 みんなでカレーをいただきます!
5 月 26 日 口パク伝言ゲーム(言葉を伝える難しさ)
5 月 26 日 シャボン玉
5 月 26 日 苗をみんなで植えました
5 月 26 日 朝顔・夕顔の苗
4 月 28 日 はなまつり(花御堂)
4 月 28 日 はなまつり(よもぎ団子づくり)
3 月 31 日 年度末・かみしばい
3 月 31 日 年度末・お花のしおり
2 月 25 日 ひなまつり・ちらし寿司づくり
1 月 28 日 節分・クラッカートッピング
12 月 31 日 みんなでデザインした除夜の鐘ポスター
12 月 31 日 年越しそば
11 月 26 日 内陣見学・紅葉狩りアート
10 月 31 日 仮装・お菓子・踊り(番外編ハロウィン)
10 月 29 日 手作りペットボトルランタン
10 月 29 日 さつまいも塩バターづくり
9 月 24 日 月見みたらし団子づくり
8 月 27 日 手作りペットボトルランタン
7 月 30 日 かき氷・ちょうちん作り
6 月 25 日 花菖蒲まつり(しらさぎ森林公園)
5 月 28 日 外遊び
4 月 30 日 花まつり(灌仏会・甘茶)