光 善 寺
ど う ぼ う の か い
9 月 23 日(火・祝)10 : 00 開式
ど う ぼ う の か い
同朋の会では、月に一度寄り合うことで、日々の生活の中に真宗の教えをいただきます。正信偈をお勤めし、月に一人順番に感話をします。お勤めを練習し、住職の法話を聞きます。その後の茶話会は、身近な話題で盛り上がります。例外として、7 月(夏の聞法会)・2 月(冬の聞法会)は、別日(土日)に公開の聞法・懇親会を開催します。
参加者の所属寺、宗派は問いません。誰でも参加可能です。いつでも見学・入会・退会は、随時自由です。ぜひお気軽にご連絡ください。
毎月 15 日
15 時~ 17 時
夜間の運転が心配という声を多くいただきまして、今年から通年日中開催となりました。
会場 光善寺 本堂
年会費は 2,000 円です。
ぜひ、あなたもひと月にいっぺん
身近に教えを聞く場、同朋(どうぼう)の会に寄ってみてください。
4 月 15 日(火) 15 時~ 17 時
5 月 15 日(木) 15 時~ 17 時
6 月 15 日(日) 15 時~ 17 時
7 月 6 日(日) 15 時~ 17 時
夏の聞法会
講師:塚本智光氏(等運寺前住職)
夏忘れ懇親会(会費 1,000 円)
8 月 お休み(お盆のため)
9 月 15 日(月) 15 時~ 17 時
10 月 15 日(水) 15 時~ 17 時
11 月 13 日(木) 15 時~ 17 時
12 月 15 日(月) 15 時~ 17 時
1 月 お休み(お年始のため)
2 月 15 日(日) 15 時~ 17 時
冬の聞法会 講師:未定
総会・懇親会(会費 1,000 円)
3 月 15 日(日) 15 時~ 17 時
「光善寺同朋の会」主催の公開聞法会
(三条市帯織 本龍寺坊守)
今年も白鳥道子さんが、浄土真宗のお心を歌にのせて呼びかけにきてくださいました。光善寺ではお馴染みの仏教讃歌である「広大無辺」から、みんなが知ってる「翼をください」まで・・・みんなで一緒に歌うことで、難しいと思っていた仏教の言葉が、スーッとしみこんでくる時間でした。公開の聞法会ということで、たくさんの方がお越しくださいました。大変ありがとうございました。