第一正規形である理由は「属性が全て単一値をとっている」。
DBスペシャリストでは部分関数従属性や推移的関数従属性を答える際には、1つだけ例を挙げればよい。(従って解答もユニークには定まらない。)
[トップダウン]
E-R図(概念データモデル作成)→属性の洗い出し→正規化(関係スキーマ作成)
[ボトムアップ]
属性の洗い出し→正規化(関係スキーマ作成)→E-R図(概念データモデル作成)
共に午前Ⅱには出ない。
応用情報の午後に出るのはボトムアップ。
BACK