[API]

何故かIPAの試験では扱いが小さい気がするが、全く出題されないわけではない。

例えば平成30年秋NW午後Ⅱ問1では「業務サーバは、顧客向けにAPIを提供する。顧客は、インターネット経由でAPIにアクセスし、デバイスの運用・保守に関する情報を参照する。このAPIに関する説明を次に示す。」のような問題が出題された。


[HTML/CSS]


[JSON(JavaScript Object Notation)]

JavaScriptの言語仕様のうち,オブジェクトの表記法などの一部の仕様を基にして規定したものであって,"名前と値の組みの集まり"と"値の順序付きリスト"の二つの構造に基づいてオブジェクトを表現する,データ記述の仕様。


[TypeScript]


[ライブラリやフレームワーク(ReactとNext.js)]


[テスト]

主にフロントエンド開発のテストで押さえておきたいテストツールは次の3つ。